
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
道路上(上空も含む)にある看板類については、各道路の管理者(一般国道→国or都道府県、市道→市、町道→町、・・・)に申請し、占用料を支払い、設置します。
(下記URLは東京都の占用料)その際、看板の形状・記載事項などについて、審査はあると思います。また、民地内に設置する場合は、皆さんが仰るとおり、土地の所有者と交渉することになると思います。
参考までに。
参考URL:http://www.soumu.metro.tokyo.jp/01soumu/bunshoka …
No.5
- 回答日時:
参考になるかわかりませんが
「全日本屋外広告業団体連合会」なるものが存在します。
問い合わせてみれば、何かわかるかもしれません。
http://www.fjoaa.org/
参考URL:http://www.fjoaa.org/
No.4
- 回答日時:
広告看板を設置するときは区役所・市役所で「屋外広告物申請」を提出し許可を得なければいけません。
ですが、これはあくまでも自分で設置するときです。
既存の看板に自分の広告を載せる(広告主になる)だけなら、その看板の所有者に申し込みます。
看板が出ている土地の所有者か所有者から借り上げている人です。
契約は月極めが多いようですが、一概には言えません。金額も立地条件・看板の大きさ等により違います。
ありがとうございます。
既存の看板にのせるのは所有者に言うのですね。
確かに広告主募集中ていう看板ありますもんね。
でも、殆どがそういう告知がないので、実際に申し込もうと思っても連絡とるのが難しい気がします。
それに今までなにも無かった場所に突然りっぱな看板が出来たりしますが、どうやってコネクトしたんでしょうね?
知り合いとかかな。
No.3
- 回答日時:
#1です。
>捨て看板の意味がわかりませんが、違うと思います。
>そこらじゅうで見る広告(看板)のことです。
そこらじゅうというのがどこを指すのかわからないので
なんともいえないのですが、電柱の広告なら#2のp-pikaさん
の意見を参照していただくとして、捨て看板の説明だけしますね。
捨て看板とは電柱などに巻きつけられている不動産や
風俗などの看板のことです。紙と針金で巻きつけられ
てるものや、木で枠が作られていて針金で巻きつけ
られているものなどのことです。車を運転していると
電柱ごとに同じような看板を見かけたことはないですか?
あれです。取り付けたら最後放置されるので捨て看板と
言う名前がついたんだと思います。
No.2
- 回答日時:
>道路なんかにある広告
というのがよくわかりませんが電柱にある広告のこと
でしょうか?だとしたらヤフーで[電柱広告]で、
ひっかかりますよ。
首都圏ならここかな?
http://www1.ocn.ne.jp/~shutoden/
参考URL:http://www1.ocn.ne.jp/~shutoden/
どうもありがとうございます。
私の書き方が変でした。
道路などから見られる看板です。
電柱のもそうですが、でっかい看板のことがどちらかというとしりたいです。
URL参考になります。
No.1
- 回答日時:
違ってたらすいません。
>道路なんかにある広告の看板
というのは捨て看板のことを言っておられるのでしょうか?
あれは違法行為です。専門の業者などが真夜中に設置して
ます。見つかれば現行犯逮捕となるはずです。
(リスクが高い分バイト代は高いそうです)
ただし取り締まる警察のほうでは落し物扱いにしか
できないそうで、捨てるに捨てられない看板が警察署に
山に積んであるのをTVで見たことがあります。
早速の回答ありがとうございます。
捨て看板の意味がわかりませんが、違うと思います。
そこらじゅうで見る広告(看板)のことです。
でもありがとうございます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
A4チラシの作成時間はどのくらい?
-
デザイナーを辞めた場合どのよ...
-
webデザインはやってたら楽しく...
-
就活用のポートフォリオについ...
-
現役のデザイナーさんに質問し...
-
webライターで稼ぐ方法を教えて...
-
フライヤーのサブタイトルとキ...
-
オリジナルの漢字を作りたい
-
【フォント・文字】スーパーや...
-
企業デザイナーです。 デザイナ...
-
チラシやフライヤー、バナーを...
-
Webデザイナーを目指しています...
-
CMYKロゴをガイドラインにないR...
-
広告
-
至急!Patreonの永久会員って本...
-
どう思う?展示パネルの転倒防...
-
CGデザイナーで就活中です。 少...
-
大学生でもwebライターになれる...
-
社内コンテスト、これって普通...
-
AI(自動生成)でチラシを作成す...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報