重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

現在Bフレッツマンションタイプで、常時20メガ~以上出ています。が、IE7でさくさくと検索中に、急に表示に30秒~数分かかったりしてしまいます!!!と思うと、またさくさく動くようになったり.....何が悪いんでしょう?

A 回答 (3件)

難しいですね


マンションタイプでしたら やはり皆さんが使ってれば速度差はあるかなと思います
回線のチェック パソコンの確認それぞれ 必要かと

で いまは フレッツ光ネクストに成っているので Bフレッツから変更するのも手ですよね
    • good
    • 0

以前の環境でもなっていたと言う事は


やはりPCかルーターをお使いならそれが原因かもしれません。

意外とネットワーク系のハードは壊れやすいので
PCを起動してからすぐになるなら設定等が原因の可能性あり
少し経ってから異常が出る場合ハードが故障

検索と書かれていましたがその検索サイトはどこですか?
また、その重いときに他のサイトの表示速度はどうでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>以前の環境でもなっていたと言う事は
やはりPCかルーターをお使いならそれが原因かもしれません。

ルーターは、ケーブルからBフレッツに変えた際に交換いたしました(結果同じ)

>意外とネットワーク系のハードは壊れやすいので
PCを起動してからすぐになるなら設定等が原因の可能性あり
少し経ってから異常が出る場合ハードが故障

起動後すぐのときもあれば、少したってからもあります。

>検索と書かれていましたがその検索サイトはどこですか?
また、その重いときに他のサイトの表示速度はどうでしょうか?

ヤフートップ画面ですとか、Gyao等の動画サイト、様々の場面で同じ現象です。仮に、IEで固まって、オペラで同サイトを表示すると問題ない場合もあります。
これって、一回OS再インストゥールとかした方がいいのですかね?

お礼日時:2007/05/25 23:31

原因の可能性が複数あるので難しいですね



まず、ハードかソフトなのか相手のサーバーが悪いのか
ハードはPC自体やルーター回線等
ソフトはIE7やOSなど
どれが悪くてもこのようになります。

単純にその検索サイトが重いだけとか
マンションタイプなのでマンション内で他にものすごく回線を使用していれば遅くなったり
一時的になるのならこれらが怪しいです。

後、PC自体もハードのトラブルで起動して時間が経つと熱で回線が不安定になる事もあります。

一つ一つご自身でチェックされるしかありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早々にありがとうございます。
ブラウザは、他にもオペラ等で試しましたが同じでした。
サーバも、以前ケーブルテレビ回線でも同じでした。
マンション内も考えましたが、終日(早朝も深夜も)同じ状態です。

ハードのPC自体と考えたときに、どのような対処をしたらよいでしょうか?

お礼日時:2007/05/25 14:21

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!