
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
難しいですね
マンションタイプでしたら やはり皆さんが使ってれば速度差はあるかなと思います
回線のチェック パソコンの確認それぞれ 必要かと
で いまは フレッツ光ネクストに成っているので Bフレッツから変更するのも手ですよね
No.2
- 回答日時:
以前の環境でもなっていたと言う事は
やはりPCかルーターをお使いならそれが原因かもしれません。
意外とネットワーク系のハードは壊れやすいので
PCを起動してからすぐになるなら設定等が原因の可能性あり
少し経ってから異常が出る場合ハードが故障
検索と書かれていましたがその検索サイトはどこですか?
また、その重いときに他のサイトの表示速度はどうでしょうか?
>以前の環境でもなっていたと言う事は
やはりPCかルーターをお使いならそれが原因かもしれません。
ルーターは、ケーブルからBフレッツに変えた際に交換いたしました(結果同じ)
>意外とネットワーク系のハードは壊れやすいので
PCを起動してからすぐになるなら設定等が原因の可能性あり
少し経ってから異常が出る場合ハードが故障
起動後すぐのときもあれば、少したってからもあります。
>検索と書かれていましたがその検索サイトはどこですか?
また、その重いときに他のサイトの表示速度はどうでしょうか?
ヤフートップ画面ですとか、Gyao等の動画サイト、様々の場面で同じ現象です。仮に、IEで固まって、オペラで同サイトを表示すると問題ない場合もあります。
これって、一回OS再インストゥールとかした方がいいのですかね?
No.1
- 回答日時:
原因の可能性が複数あるので難しいですね
まず、ハードかソフトなのか相手のサーバーが悪いのか
ハードはPC自体やルーター回線等
ソフトはIE7やOSなど
どれが悪くてもこのようになります。
単純にその検索サイトが重いだけとか
マンションタイプなのでマンション内で他にものすごく回線を使用していれば遅くなったり
一時的になるのならこれらが怪しいです。
後、PC自体もハードのトラブルで起動して時間が経つと熱で回線が不安定になる事もあります。
一つ一つご自身でチェックされるしかありません。
早々にありがとうございます。
ブラウザは、他にもオペラ等で試しましたが同じでした。
サーバも、以前ケーブルテレビ回線でも同じでした。
マンション内も考えましたが、終日(早朝も深夜も)同じ状態です。
ハードのPC自体と考えたときに、どのような対処をしたらよいでしょうか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 物理学 特殊相対性理論を、完全否定に成功~ガンマの数式は、成立しない。 2 2023/03/08 19:30
- その他(教育・科学・学問) A地点からB地点までの距離は16mで52秒で到着します。 その間30秒間隔でA地点からは製品が払い出 3 2023/08/19 11:19
- FTTH・光回線 フレッツ光とNURO光などの光回線について。 現在はNTT東のフレッツ光、ギガスマート戸建てタイプで 6 2022/05/09 16:50
- デスクトップパソコン 突然PCの画面が真っ黒になりグラボ?かCPU?のファン?ブン回りの症状は?? 7 2023/05/26 12:56
- YouTube 虫の動画について書いていますので、苦手な方は注意してください。 YouTubeの検索結果にしつこく出 1 2023/03/22 06:53
- 車検・修理・メンテナンス これってクラッチ滑りの可能性ありますか? トヨタ86(ZN6、GT、MT)前期型ですが、信号待ちから 6 2022/12/30 06:33
- Chrome(クローム) Chromeでgooglemap検索等結果が他国になってしまう 1 2022/10/05 12:18
- Google Maps Google map 1 2022/09/22 08:28
- 物理学 xy平面上を運動する物体Aがある。この物体の時刻tにおける位置ベクトルra(t)がra(t)=p + 1 2022/05/23 21:39
- その他(車) BEVは軽自動車クラスでないと駄目じゃないでしょうか? 4 2022/07/03 12:25
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ソフトバンク光2年縛り IP電話...
-
AppleとAu by kddiのサイトの違...
-
1ヶ月前程からネットの調子が悪...
-
5千円台のネット回線接続機器...
-
Mailの着信音
-
プロバイダを現在2つ契約して...
-
WiFi接続時の「接続はプライベ...
-
インターネットの設定
-
学校のパソコンです インターネ...
-
回線速度が急におそくなる!!
-
1台のPCで複数のインターネット...
-
ルーターと回線終端装置について
-
PCは同時に二回線からダウンロ...
-
楽天モバイルについて
-
ゲーミングPC Wi-Fi環境につい...
-
SBのFONルータと市販品はどちら...
-
MACアドレスが知られた場合の危...
-
学校からパソコンを借りてます...
-
どうしてホストやキャバ嬢はお...
-
vmware上のゲストOSにpingが通...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
1台のPCで複数のインターネット...
-
5GHzのNURO光接続トラブルについて
-
ISDNの回線で『・・・接続...
-
ソフトバンク光2年縛り IP電話...
-
無線LANと有線LANを別ネットワ...
-
WiFi接続時の「接続はプライベ...
-
学校のパソコンです インターネ...
-
新品で買ったデスクトップパソ...
-
10日ほど前にメルカリにログイ...
-
電話回線混雑時に・・
-
ネットの回線が頻繁に切れる;;
-
家庭のブレーカーが落ちてしま...
-
JcomのIPv6接続サービスについて
-
マンションでISDNを使用中です...
-
茨城県水海道市に住んでいます...
-
INS128でベスト?
-
広域イーサネットとIP-VPNの回...
-
HDLCってなんでしょうか?
-
光ファイバの転送速度について
-
フレッツVPNワイド 2つの...
おすすめ情報