dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

少しでも回線速度を上げてインターネットをスムーズにできる設定があると耳にしました。確かWindowsの設定でこのようなことができると言っていた気がします。私が使っているパソコンのOSはXPです。ご存知の方いましたら教えてほしいです。よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

>少しでも回線速度を上げてインターネットをスムーズにできる設定



回線速度を上げる事はOS側からでは不可能です。もしそのような言葉を聴いたのなら、言葉の間違いか、無線LANや、無線WAN又は、携帯電話でのネット接続、PHSでのネット接続において、それら提供メーカーから出ている、圧縮ツールですね。

例えばAuから出ていましたので、そのソフトを設置すると、無線間の通信にデーターを圧縮して送るソフトです。PCから携帯電話に渡す時にそのソフトが介在して、データーを圧縮します。携帯電話の基地局(処理センター)で元に戻します。これで、見た目に早くなります。もちろんAUのソフトはAUの携帯でないと有効になりません。AUのサイトにゆけばダウンロードできます。

これいがいのネットのチューニングといいますと、No.1で記載したような事です。

他はTCPとブラウザのチューニングです。これらは回線速度を変えるのではなく、OSが1度に処理する量を適性にして(増やす)、効率よく通信する事をめざしているので、かならずしも実測値で目に見えて、早くなるものではありません。他にもありますが、下記にレジストリーを示します。

HKEY_CURRENT_USER\\Software\\Microsoft\\Windows\\CurrentVersion\\Internet Settings\\MaxConnectionsPerl_0Server

HKEY_CURRENT_USER\\Software\\Microsoft\\Windows\\CurrentVersion\\Internet Settings\\MaxConnectionsPerServer

HKEY_CURRENT_USER\\SYSTEM\\CurrentControlSet\\Services\\Tcpip\\Parameters\\KeepAliveTime

HKEY_CURRENT_USER\\SYSTEM\\CurrentControlSet\\Services\\Tcpip\\Parameters\\KeepAliveInterval

HKEY_CURRENT_USER\\SYSTEM\\CurrentControlSet\\Services\\lanmanworkstation\\Parameters\\MaxCmds","REG_DWORD");

HKEY_CURRENT_USER\\SYSTEM\\CurrentControlSet\\Services\\lanmanworkstation\\Parameters\\MaxThreads

HKEY_CURRENT_USER\\SYSTEM\\CurrentControlSet\\Services\\lanmanworkstation\\Parameters\\MaxCollectionCount

詳細はマイクロソフトのページにあります。必ずしもパフォーマンスがあがらない事に注意する。
    • good
    • 0

ルーターを使用しているならばあまり意味がありませんが


MTUの数値を変えると「多少」効果があります。

>パソコンのOSはXPです

なので気休め程度しか改善されません(基本的にXPはチューニング済みなので)
他にRWIN窓とか云々の開設サイトもあ多数ありますがそれらの設定をあれこれやっている時間があれば現状のままの方が速いですよ。

この手のチューニングは自己満足と一時的な速度向上(したように見える)を楽しむものです。

速度の低下はどこがボトルネックになっているかを突き止めるのが先です。
単にセキュリティソフトの過剰設定が原因だったりします。

参考に
EditMTU解説
http://hp.vector.co.jp/authors/VA022090/editmtu/

ダウンロード
http://www.forest.impress.co.jp/lib/inet/websupt …

あなたの環境が秘密のようなので一般論です。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!