重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

無線LANでネットがつながらなくなります。


XPのノートを
バッファローの無線LANで光につなげています。


つい1週間前くらいから
接続はされているのに、つながらなくなることがあります。

PC側の表示だとつながっていることになってるのに実際はつながっておらず、

しばらくたつと
またつながるようになります。

1分おきくらいでつながったりつながらなかったりを繰り返します。

PCの復元を試しましたが解決できませんでした。

また、
MacPCやiPhoneでも同じ現象がおこりました。

原因がわかる方
おしえてください。

A 回答 (5件)

pingを通してみると分かるんですけどね・・・。

無線LAN機器が壊れると、そういう「接続したり切れたりを繰り返し、実質的に接続が出来なくなる症状」が出ることがあります。こうなっちゃうと修理か買い替えしか無いです。

今回の場合、無線LANの親機が故障してるっぽいですね。
    • good
    • 0

>PC側の表示だとつながっていることになってるのに実際はつながっておらず



この部分からすると、回線自体が切断されていませんか?
有線接続をした時も、同様の症状がでれば回線が不安定になっていないでしょうか。
この場合は、回線業者やプロバイダに問い合わせてみて下さい。

回線が何かわかりませんが、二重ルータになっていると無線LANルータやモデム等に設定の誤りはないですよね?
    • good
    • 0

>MacPCやiPhoneでも同じ現象がおこりました



この辺から、回線機器に関する問題ではないかと思います。


>無線LANでネットがつながらなくなります

有線LAN接続にした時は、切断が無く利用出来ていますか?


電波でやり取りする無線LANですから、電波のチャンネルを変更するとかルータのファームウェアの更新等を確認したり一般的な対処法を試してみてはどうでしょうか。

参考URL:http://buffalo.jp/qa/wireless/make/wireless-03.h …

この回答への補足

ファームウェアの更新も
チャンネル切り替えも

一般的な対処法はほぼためしました。

ネットで調べたり
知人に聞いたりしても


わからなかったので
質問させていただいてます。

補足日時:2010/11/09 19:10
    • good
    • 0

対策としては



・パソコンの無線子機(もしUSB型なら)を一度抜いてから 再度差し込む
・無線ルーター(バッファロー)の電源を切り、再度ON
・プロバイダーの終端装置(モデム)の電源を切り、再度ON

で 回復する場合が多いです
    • good
    • 0

回線終端装置と親機の電源を入れ直して下さい。


それでも改善しないなら故障の疑いがあります。
まずは回線終端装置と直接繋げてテストして下さい。これは回線事業者に依頼しても良いです。
回線側に問題がないなら、バッファローのサポートへ相談しましょう。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

今、見られている記事はコレ!