
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
割り当て周波数帯域が増えたり
バックボーン回線が増速されたり
設備の減価償却が進んだり
利用者の声が大きくなれば、変わる可能性は充分ある
方向性としては
・より高速化する <-一定時間により多くの利用者が使える
・速度を一定程度に抑える選択肢が増える <-一度により多くの利用者が共有できる
の二つの方法がある
No.1
- 回答日時:
そんな事ないでしょ。
一般的に扱うデータ量が増えて、通信回線がより高速化してくれば必然的に底上げされると考えるのが普通でしょ。
インターネット黎明期の頃は、ダイアルアップで28.8kbpsとか56kbpsで接続してて、128kbpsのISDNが一般化した時は「すげーー!」ってなって、その頃は接続料金は従量課金制でしたけど、今や常時接続で固定料金が当たり前でしょ?
それと一緒で、携帯でのネット利用も、10年後には100G制限とかかもしれませんよ。
もしかしたらモバイルでも常時接続できるのが当たり前になってるかもしれません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- FTTH・光回線 光回線ソフトバンク光ですが 価格コムで一番安いのにしたら安くなるのでしょうか 2 2023/01/15 03:37
- FTTH・光回線 ソフトバンク光2年縛り IP電話番号 同番移行出来ない? 光回線変更は面倒で難しいですか? 1 2023/01/08 21:54
- 婦人科の病気・生理 生理が来ません 10月5日 不安になる行為がありました 最後 抜いた時 コンドームが中に残った 掻き 1 2022/10/19 19:48
- FTTH・光回線 J:COM NETというケーブル回線を自宅で使っていても、光回線は開通出来るでしょうか? 3 2023/07/31 06:40
- 退職・失業・リストラ 育児休業終了後の有給休暇使用について 4 2022/12/31 23:24
- LINE LINEで連絡を取り合う相手にLINEを送ると既読にもならずに、1週間ぐらい経ってから「携帯の調子が 2 2022/06/05 10:34
- Y!mobile(ワイモバイル) モバイル通信料金はどれくらい使うなら無制限の方がいいですか 7 2022/08/08 21:25
- ハローワーク・職業安定所 職業訓練校の失業手当の初回認定日はいつ頃になるのでしょうか? 自己都合退職 2ヶ月間の給付制限 支給 1 2023/08/10 09:48
- 格安スマホ・SIMフリースマホ スマホを仕事用に2台持ちしようと思います そこでおすすめのプランとか、SIMカードはなにかありますか 5 2023/06/10 12:38
- 婦人科の病気・生理 10月5日 不安になる行為がありました 最後 抜いた時 コンドームが中に残った 掻き出し 空気を入れ 2 2022/10/23 16:26
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
固定電話回線が無い環境でのイ...
-
軽井沢でWiMAX接続可能か?
-
学校のパソコンです インターネ...
-
つながりやすいプロバイダーは?
-
ルータの設定ができません。
-
ポケットWi-Fiで接続数が0なの...
-
マンション回線
-
2台目のpcでインターネットを...
-
モバイル機器で自宅兼用は使え...
-
電話権利を所有していない場合...
-
インターネット使用中に切断さ...
-
LTEとWi-Fiの違い
-
とにかく安いインターネットの...
-
ハブ以外で複数(約5~6台)...
-
賃貸住宅で (常時接続 電話...
-
月7GB制限は未来永劫そうなる...
-
処理速度のアップについて
-
インターネットとは・・・!
-
光回線で動画再生が遅いのはな...
-
インターネット接続
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
1台のPCで複数のインターネット...
-
5GHzのNURO光接続トラブルについて
-
WiFi接続時の「接続はプライベ...
-
ISDNの回線で『・・・接続...
-
無線LANと有線LANを別ネットワ...
-
アイドル後に接続できない。
-
PCは同時に二回線からダウンロ...
-
JcomのIPv6接続サービスについて
-
フレッツVPNワイド 2つの...
-
学校のパソコンです インターネ...
-
10日ほど前にメルカリにログイ...
-
5千円台のネット回線接続機器...
-
光の速度とパソコンの性能の関係
-
海外への接続速度
-
無線LANでネットがつながらなく...
-
脱獄iPhoneをwifi接続してテザ...
-
ホームページを持っている会社...
-
1回線で2台のPC
-
1ヶ月前程からネットの調子が悪...
-
Bフレッツの回線速度について
おすすめ情報