
voxというSNS型blogサイトがあります。
このサイトではさまざまなマルチメディアコンテンツをアップし、
友人・知人に紹介するという行為が頻繁に行われています。
たとえば以下のようなモノです。
音楽ショップでCDを購入し、mp3などに変換。
その音源をvoxサイトへアップし、不特定多数にフルレングスで視聴させているわけです。
しかしその不特定多数ユーザに見えるインターフェイスは、
ただのポッドキャスト(FLASH)でしかなく、
ユーザはこのサイトから音源自体をダウンロードすることはできません。
http://weheartmusic.vox.com/library/audio/6a00cd …
この手法は違法となるのでしょうか?
どうぞご教授いただけますようお願いいたします。
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
そんな人のために著作権法では平成九年に新たな概念ができました。
送信可能化権というものです。この権利をど真ん中のストライクで犯していますので、(権利者が許可しない限り)100%違法でしょう。参考URL:http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%85%AC%E8%A1%86% …
No.1
- 回答日時:
著作権法に抵触するかどうかと言うことですね。
ネットワーク上にアップロードしている以上、ダウンロードできないと言うことは「まず」ありえません。
パスワードをかけたり、ファイル自体にロックを掛けなければ誰でもダウンロードすることは出来ますし、仮に音源がダウンロードできなくとも、録音などによって音源をコピーすることは出来ます。
その方法に関しては書きませんが、多少の知識があれば簡単に行えます。
不特定多数の人に無料で、版権も得ずに公開していると言う点で、知的財産権の侵害が考えられます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
XVideosを試聴中に間違ってダウ...
-
違法ダウンロードがバレる仕組...
-
児童ポルノを間違ってダウンロ...
-
間違えて動画のダウンロードボ...
-
勤務先の社内で、運転免許証の...
-
契約書の「写し」と「コピ-」...
-
免許証のコピー 悪用されやすい...
-
著作権・図書館で音楽CDを借...
-
コピーか原本か調べられますか?
-
証明書はコピーでは不可なのか
-
登記事項証明書のホチキス
-
カラーコピーされた捺印済書類...
-
機動戦士ガンダム(ファースト)...
-
株主総会議事録の謄本とは?
-
入試問題のコピーは著作権違反...
-
コンビニで主人の保険証と銀行...
-
契約書に禁複製とか書いてあり...
-
レントゲンフィルムはコピーで...
-
免許証 カラーコピー 悪用
-
図書館での電車時刻表のコピー...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
XVideosを試聴中に間違ってダウ...
-
間違えて動画のダウンロードボ...
-
児童ポルノを間違ってダウンロ...
-
アダルト動画のサンプル動画は...
-
違法ダウンロードがバレる仕組...
-
ミュージック FM についての質...
-
にこさうんどなどでのダウンロード
-
2年半以上前に写真袋のような画...
-
大至急お願いです。 小学6年生...
-
you tube の動画をBandicom(動...
-
このMP3変換ソフトは使っても大...
-
新聞記事をHPやブログで掲載...
-
海外サーバーを使った無修正ダ...
-
漫画村やMusic FM使ってた人っ...
-
WinMXで知らずにアップロードし...
-
サンプル動画保存は合法?
-
居宅介護支援事業所の緊急時対...
-
車の3Dモデルの意匠権、著作権...
-
著作権 太鼓さん次郎
-
画像で逮捕? 違法ダウンロード
おすすめ情報