
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.2
- 回答日時:
難しいけど現状では医師の言うとおりの仕事をするしかないというのが回答になってしまいます。
おそらく精神障害者手帳は発行されないと思います。
これは質問者様だけの問題ではなくこれ1つの疾患ではお国の決め事で質問者様は軽く、発行できないのだと思います。
そして障害者枠での就労も無理でしょう。
学習障害は精神障害ではなく発達障害としてカウントされますので、お国の障害者雇用率の算定対象から外れているのです。
学習障害だけでなく、自閉症やアスペルガーなどもそうです。
つまり質問者様を雇用してもその企業は国からのお金を受け取ることが出来ない結果になりますから質問者様を雇用する旨みがないのです。
ですが今はこの発達障害者にも手帳を交付しようという動きが高まっています。
いずれ、いえ近いうちにとれるのではないでしょうか。(算定対象になるのはもっと先かもしれませんが)
変ですよね、本来、こういった福祉のない人ほど自立支援をしなくてならないのに。
この制度がはやく実用化し早く制度を受けれるように、新聞ニュースなどをみて関心をもっておいてください。
何が出来るのか何が不得意なのかを言い、面接でその障害のことを話して採用してもらうことだと思いますよ。今はとても学校などにもLDの理解は高まっていますからお子さんのいる大人ならご存知な人も多いです、採用者も知っている人ならどんな障害があるのか、何が出来ないのか聞くと思います。それをお話できるようにしてみては如何でしょうか?
私は以前、大人の発達障害が子供に比べ理解されないこと、支援がないのかを聞いたことがあります。同じように大人の発達障害の方はいるのでそういった会に参加されてはどうでしょうか。
なにかきっと良い道が探せると思います。
お大事になさってください。
ご丁寧な回答をありがとうございました。
やはり現段階では学習障害者が障害者枠で就職するのが
不可能に近そうですね・・・。
しかし「将来的に発達障害にも手帳が発行されるかもしれない」
「大人の発達障害の集まりに参加してみたら」というアドバイスは
私にとってとても大きな収穫となりました。
最近テレビなどで発達障害者の方の就労のドキュメントを見たのですが
「軽い自分は断られるのか?無理して何度もクビになりながら健常者に混じった方がいいの?」と悩みました。
正直に言うと今は職場での数々の解雇トラブルで対人恐怖があり、
もう一度健常者に混じって仕事をする覚悟がありません。
アドバイスで頂いた「同じ障害を持つ大人の会」にまずは参加して
みたいと思います。
何年かかってもいつかよい状況になると信じています。
本当にありがとうございました。

No.1
- 回答日時:
私は以前、派遣会社で働いてまして、スタッフのお一人にLDの方がいました。
登録のときはそのお話は頂けず、登録の一般常識テストも問題なかったのですが、実際に派遣してぽしゃった案件があったことがありました。
4人でするダイレクトメールの仕事なのですが、その流れについていけないというものでした。
私のスタッフさんの場合、次に知能障害のある方が多くいる職場に派遣しました。
こちらは2年ほど行ってもらいまして、作業所の移動に伴い通勤時間が長くなるとのことで契約満了で終了でした、ですがすぐちがう会社に派遣でいってもらいました。
そこは企業のビルの中の売店なのですが、食料品の会社で、営業さんがもって出る食品サンプルを用意するお仕事を長くしてましたね。(私がやめるまでやってましたから)
遅くてもゆっくり自分のペースでできるような仕事を探すか、失礼ですが障害者手帳のほうはお持ちでしょうか?精神障害者の手帳があればだいぶ採用枠が広がりますよ。
お医者様に相談してみてくださいね。
確かに障害を公開されれば採用そのものがされなくなると思いますから問題は難しいと思います。
私は、お仕事に向く、向かないはあると思いますから、自分の苦手とする仕事をしないようにしてみるほうがいいのでは?と思います。
どうぞお大事になさってくださいね。
ご丁寧な回答ありがとうございます。
派遣の方でも知能障害のある方がいらっしゃったのですね。
今までどこの職場でもやっていけず、
「もう働くとか考えない方がいいよ」と言われたこともあったので、
LDでもちゃんと働けている人がいる事を知れたのが救いです。
手帳は最初医者に取りたい旨を伝えたのですが、
「取れないでしょう」とつっぱねられ、
その時は引き下がってしまいました。
しかし、お話を聞いて手帳はやはり必要だと感じました。
一度は諦め掛けたんですが、
まずは手帳を取ることから始めたいと思います。
実際にLDの就労に関わった方のご意見で、
非常に細かく説明して下さり、とてもわかりやすく助かりました。
本当にありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 面接・履歴書・職務経歴書 障害者で中学卒業してから高校になって障害者支援学校に通ってました。 障害者手帳(療育手帳)は生まれた 4 2022/05/09 08:32
- その他(悩み相談・人生相談) 障害者雇用と転職について 新卒だけど障害者雇用のフルタイムバイトです。 高校まで普通の高校で、特別支 1 2022/11/16 19:28
- 転職 身長187cmです。 高校生です。精神疾患です。普通に働けません。障害者雇用で働きます。大学には進学 2 2022/07/01 18:12
- 福祉 聴覚障害がある=堕ろすのはなぜですか? Twitterにて「子どもが難聴やろうあ者であった場合、産み 5 2023/06/21 18:44
- その他(悩み相談・人生相談) 私(女)は障害者で、中学校は、普通の中学校の特別支援学級に在籍していて、普通学級の健常者の女子に、普 1 2022/08/24 12:23
- その他(社会・学校・職場) 「自分は〇〇です」でいつも仕事応募で悩んでる1人です。 私は生まれた時から障害があるらしく何かと病気 2 2022/04/22 14:03
- 発達障害・ダウン症・自閉症 半分以上愚痴になりますが、聞いてください。 私は健常者の親から出産事故で知的障害(という一生モノの爆 1 2023/03/06 01:05
- 発達障害・ダウン症・自閉症 半分以上愚痴になりますが、聞いてください。 私は健常者の親から出産事故で知的障害(という一生モノの爆 2 2023/03/07 11:00
- その他(悩み相談・人生相談) 看護師に憧れている18歳です。(高卒) 私は今週から介護士として働き始めます。(試用期間) 私は看護 5 2022/04/20 21:19
- 発達障害・ダウン症・自閉症 発達障害の人ってどう生きていけばいいのですか 頭が悪くて大学にも受からない 学歴も達成できない 対人 6 2023/04/01 12:26
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
障害者手帳について教えて下さ...
-
大阪・関西万博のチケットで、...
-
重複して障害がある場合、どの...
-
精神障害者保健福祉手帳2級と...
-
正社員として内定を頂きました...
-
愛の手帳の更新が出来ませんで...
-
精神障害者手帳について 交付日...
-
自立支援制度につて 自立支援(...
-
療育手帳の見方
-
精神障害者は、海外旅行に行け...
-
手帳申請中の障害者雇用契約に...
-
障害者手帳貰う基準って? 躁鬱...
-
学習障害は健常者として働ける...
-
障害者手帳期限切れは、返納と...
-
療育手帳、更新手続きについて
-
身障者(手帳)の認定日について
-
自分は、精神・身体障害者で、...
-
国民年金?厚生年金?
-
何故障害基礎年金の審査が厳し...
-
胃瘻造設患者の身体障害者手帳...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
重複して障害がある場合、どの...
-
障害者手帳貰う基準って? 躁鬱...
-
正社員として内定を頂きました...
-
自立支援制度につて 自立支援(...
-
障害者手帳番号について
-
精神障害者は、海外旅行に行け...
-
化学物質過敏症で障害者手帳お...
-
発達障害者が親に内緒で手帳を...
-
身障者(手帳)の認定日について
-
愛の手帳の更新が出来ませんで...
-
精神障害者手帳について 交付日...
-
身体障害者手帳は、県(都・道...
-
手帳申請中の障害者雇用契約に...
-
身障者手帳申請の証明写真
-
発達障害の障がい者手帳をもら...
-
障害者手帳に両親の許可が必要...
-
警察手帳にメモは取れる?
-
愛の手帳(東京都療育手帳)の...
-
精神障害者保健福祉手帳の更新...
-
身体障害者手帳の・・・
おすすめ情報