推しミネラルウォーターはありますか?

こんにちは!
今年、新社会人になったんですが、6月ごろから経理を本格的に担当することになりました。
簿記の知識は高校のときに勉強したので多少はありますが、業務となるとゼンゼン違うと思います。
そこで、本を購入し業務について勉強しようと思うのですがオススメの本ありましたら教えてください!!!
なるべく初心者にわかりやすく書いてあるものがいいです(>_<;)

A 回答 (5件)

 新入社員になったのなら会社の経理規定を徹底的に紐解いてください。

専門用語の本。経理がわかる事典を買った方が良いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

会社の経理規定ですか・・・。すごい小さい会社なのでちゃんとしたものがあるかな?苦笑。聞いてみます!
事典ですか!本屋さんで見てみます★

お礼日時:2007/05/30 09:15

こんにちは。



日常業務については、会社によってやり方が違いますので
皆さんがおっしゃるように、やっていくうちに慣れてきます。
日常業務レベルでは、処理方法でわからない事があっても、
過去の伝票などを調べれば大抵わかります。
前月丸写し感覚で大丈夫です。

本当にわからなくて詰まってしまうのは
・過去に例のない(めったにない)取引がでてきた
・新しく○○の資料を作らなくてはいけなくなった
時だと思います。

前者は、このサイトで質問したり、顧問税理士さんに相談したり。
後者は、資料を要求してきた担当者と相談して解決を図りましょう。

もし本を購入するなら、私は「勘定科目別仕訳処理ハンドブック」を
オススメします。
http://www.amazon.co.jp/%E5%8B%98%E5%AE%9A%E7%A7 …

めったに出てこない取引も網羅されているので、日常処理よりむしろ
ちょっとした「あれ?」に、重宝します。

がんばってください^^
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!
ハンドブック、本屋さんで見てみます★
たしかに日常処理よりもそうゆう本の方が後々重宝することまちがいなしですね(^.^)/

お礼日時:2007/05/30 09:13

私も入社して早々経理を任された事ありますが、


前者さんの言うとおり!!
やっていくうちにどんどん慣れてきますよ☆
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早く一人でこなせるようにドンドン吸収していきたいと思います!

お礼日時:2007/05/30 09:11

勘定科目で分からない所が出てきたら、このサイトで聞く方法が一つ


地元の商工会議所の会員に貴方の勤めている会社が加入しているのであるなら、商工会議所の税務・会計相談で聞く方法があります。
これは、無料です。
出入している会計士、税理士さんに聞く方法が一つで、これは有料となるでしょう。
ご参考まで
    • good
    • 0
この回答へのお礼

わからない事があったら、またみなさんに助けていただきたいとおもいますm(>_<)m今、経理をしている方がよく会計士さんに電話をしているので私も聞いていきたいと思っています!!!

お礼日時:2007/05/30 09:10

簿記の知識は高校のときに勉強したので多少はありますが、業務となるとゼンゼン違うと思います。



その通りw
でも、全く知らないのと、多少知っているのでは違います。
普通の日常業務はやっていくうちに慣れます。むしろ本などで知識を得ても、会社によってやり方はまちまちなので、混乱する元でしょう。
なので、やっていくうちに必要になった場合に購入すればいいです。
習うより慣れろ!ですよ。
むしろ、今の経理はほとんどPCでやるので、そちらの知識の方が必要かも知れませんねw
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!
パソコンは高校・大学と勉強したのでそこは大丈夫だとおもいます★笑。ありがとうございました。

お礼日時:2007/05/30 09:07

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!