もうすぐ3ヶ月になるチワワの仔犬を飼っています。
うちにきて約1ヶ月ですがとにかく気が強く、すぐに興奮してしまいます。
甘噛みもひどく、本気で噛んでくるので生傷がたえません。
ケージから出したときはじゃれてなめてきたりするのですが、すぐに興奮してしまい、噛んできます。
しまいには唸ったりたいあたりしてきたり、おもちゃで一人遊びしていても同様に興奮したり唸ったり、ほえたりしています。
体力も消耗するし(最初の頃は何度も低血糖で病院へ行ってました)とにかく従順な子にしたいのですが…。
マズルコントロールを傷だらけになりながら試みていますが、うまくいったときは舐めてきたり、すりよってきたりしますが、ほんの数分でケロッと忘れてしまいます。いいことをしたときにほめても喜んでいる様子もないので、まだ下に見られているのかなぁ、と思っています。。。
また、気が強いのに怖がりなのでベランダに出ることにおびえます。なのでどうしても興奮がおさまらないときはベランダへ抱っこしてつれていき、気をしずめるようにしています。
ちなみにごはんのときはお座りもマテもできます。ごはんのときは落ち着いていい子なのですが…。
うまくしつけする方法、また興奮させずに遊ばせる方法はないでしょうか?よろしくお願いします。
No.8ベストアンサー
- 回答日時:
ご無沙汰しています。
No.4で回答した者です。その後得た情報をお知らせします。
興奮しがちの犬に対しては、叱るときにも声を荒げず、低い、落ち着いた声で叱った方がいいそうです。とにかく、常に落ち着いた態度で接した方がいいとのことです。
また、ある本では、そうした犬に対する対処法として、いたずらがすぎたときや興奮しすぎたときなどには、静かに叱り、だれもいない部屋につないで2,3分隔離する、という方法が載っていました。最初の日は30分ほど隔離することになったが、2、3日後には数回になった、という体験談も載っていました。
また、同じ著者の本に、悪いことをしたとき、興奮が過ぎるときに、背中側の首輪をつかんで犬が動かないようにしたうえで、もう一方の手で鼻を包み込むようにしながら押し上げ、「いけない」と落ち着いた声で言う、という方法が載っていました。母犬が子犬を叱る方法を真似たものだそうです。
役に立つといいのですが。
度々のご助言ありがとうございます。
「誰もいない部屋につれていく方法」ですが、tabataba3様のおかげでその昔にテレビで見たことがあることを思い出しました。そのときは無駄吠えワンちゃんだったのですが、とても即効性があったのを覚えています。
この方法、試してみる価値大だと思います!早速やってみます。
ありがとうございます。
ちなみにまた余談ですが
うちのワンコ…獣医さんもお手上げで「この子は将来、去勢を強く勧めます」といわれました。
また、社会勉強のために外へたくさん連れて行ったほうがよいと言われ(予防接種はまだ2回なので抱っこで)、今日はペットショップへ連れていきました。
最初はショップのワンちゃんに威嚇していたものの、すぐに萎縮してしまいました。やっぱりたくさんのワンちゃんに会わせて社会性をつけてあげることも大切なのだなぁと思いました…
No.9
- 回答日時:
こんにちは^^
補足やお礼を読んでちょっと気になった事があったので参考程度に書いておきます。
服従ポーズ、続けているとの事で少し安心しています(我が家も1日1回以上やってます)。
その他、いろいろ実践済みであまり効果が得られない訳ですよね。
いろいろ躾を頑張る事も大切ですが、普段の接し方はどのようにしていますか?
例えば…ソファー等高い場所に登りたがりませんか?
群れのボスは高い所から仲間を見る…という習性からきています。
ですからワンコが一人でソファーの上に居る事を許してはいけません(主従関係が出来上がってから、ワンコがソファーに上がっても許してあげる感じにします)。
我が家の場合、最初はソファーの上にいかないようにしたら唸ったり暴れたりしたので家の中でもリードを付けて行動範囲をセーブした事もありました。
ボスは群れの先頭を歩く…家でフリーにした時に部屋の出入りでワンコの後を飼い主が歩くのも良くありません。
ボスは群れで一番最初に食事をする…ワンコが可愛いから飼い主より先にワンコが食事をするのも良くありません。食事の時間が同じになるような時は飼い主が食事を済ませてからワンコに食事を与えましょう。
これらはほんの一例です。
訓練士さんと話して気が付いた事は、いくら服従ポーズ等をやっても普段の生活で「あなたがボスよ!」って態度を自分がしていた事です。
あと、まだ3ヶ月(そろそろ4ヶ月?)、やんちゃな時期です。甘噛みさえなんとかなったら、あとは気長に接しても良いかな?って思います。
それから、我が家のワンコは去勢しました。
11ヶ月を迎えた頃に今までに無かった自己主張(私へのマウント等)が出てきたので獣医さんと相談して決めました。
今はマウントもなくなり、去勢しているからでしょうか?他のワンコはメスよりオスの所に行き、お腹を出して(仰向けで降参ポーズ?)います。
たびたびのアドバイスありがとうございます!
服従ポーズ、効果が出てきたのか(?)反抗せずにすんなりやってくれるようになりました。(相変わらず主人は難航しています…)
高いところですが、やはり乗せないようにしています。ソファーには今でも乗りたがりますが基本的には乗せず、一緒でないと乗せないようにしています。
リードでの制限も最近始めました。うずくまって動かない、リードを噛む…前途多難、お散歩いけるようになるのかなぁ…と思いますが、最初はとても嫌がっていた首輪には慣れてくれてとりあえず一安心です。
リードに慣れたら部屋の出入りも飼い主を先にするように練習したいです。
ごはんもなるべくポテトチップ一枚でも目の前で食べてから与えるようにはしてます。
甘噛みは相変わらずです。。。先日はおばあちゃんにもかみつきましたよ。(おばあちゃんはかわいいかわいいと喜んでいましたが)今のうちに直さないと、と再認識しました。
やはりmarron235さんのおっしゃるとおり、毅然とした態度、これからも意識して続けていこうと思います。ありがとうございます!
No.7
- 回答日時:
No.6です。
追記になります。うちのワンコは人の手等を噛まなくなりました。
遊びに夢中になってワンコの歯が手にあたっちゃう事もありますが、ワンコがハッとして手から顔を遠ざけるほどです。
それからしつけ等の本も沢山出ているので何冊も読んだりしたのですが、書いている内容は全部バラバラ(体罰派・反体罰派)でした。
結局は、そのワンコの性格にあった接し方(しつけの仕方)が大切だと言うことに気が付いて訓練士さんに来て貰いました。
ワンコとの生活スペースや人間の生活リズムにあわせてのしつけ方も必要だと思ったからです。
あと、服従ポーズはかなり重要です。毎日の実践を心がけて下さい。
私は最初この服従ポーズが出来なくて訓練士さんにも一緒になってワンコを押さえつけてもらい、やっと出来ました。
それから、ワクチンが終わったらワンコの「パピー教室」に参加してみる事もお勧めします。動物病院やペットショップで企画されている事もありますので問い合わせしてみるのも良いですね。
この回答への補足
質問者です。(こちらに書くべきか迷ったのですが)
皆様ご助言ありがとうございました。
その後のご報告です。(6/8現在)
色々試してみましたが相変わらずの様子です。
今日ちょうど動物病院につれていったのですが、獣医さんにもこの子育てるのは大変だ…といわれてしまいました。気が強くて自己中のようです。(それでもかわいいのですが)
色々アドバイスもいただきましたがやはりすでに実践済みのことでした。トホホ。
また何かいい方法がありましたら教えてください。何でも試してみます。よろしくお願いします。
追記ありがとうございます。
私たくさんの本を読んだり、ネットで調べたりしましたがやはりNo.6さんのおっしゃるように書いてあることがバラバラ→性格にあったしつけ方が必要なのだと思っていました。(最初は体罰は避けたいとおもっていたのですが…)
うちのワンコは体罰にもびくともしないので、相当気が強いようです…
服従ポーズ、続けてみます。パピー教室も探してみますね。
どうもありがとうございます。
我が家もNo.6さんのワンちゃんのようにいい子になれるようにがんばりたいです。また何か良いアイデアがありましたらご助言願います。
No.6
- 回答日時:
我が家のワンコ(Mダックスですが…)もかなり気が強い子でした。
我が家に迎え入れたのは4ヶ月頃でして、健康診断で動物病院に連れて行った時に獣医さんから「この子はちょっと気が強いから躾が大変かも知れないけど…ちゃんと躾が出来たら苦労した分良い子になる」って言われました。
甘噛みもかなり酷く(私の手が傷だらけ)お手上げ状態で訓練士さんに我が家に来て貰い指導して頂きました。
訓練士さんに教えて頂いた内容は NO.4さんの書かれている内容と一緒でした(笑
付け加える内容としては 1の「アッ」と言う声でもダメな時は大きな音を立てる事です。
例えば空き缶の中に金属等を入れてガラガラと鳴らす。
私はココアが入ってた小さい缶(缶の中には釘やネジを入れる)を巾着袋に入れ、ワンコが興奮(噛んだり吠えたり)した時はその巾着袋を知らんぷりして床に落としてました。
一瞬大きな音(ガシャ!)が鳴るのでワンコがビックリして今までの興奮がリセットされます。
それから、3ヶ月ですから歯が生えかわるまで噛みたい欲求も強いです。噛むオモチャ(コング等)を与えて下さいね。
現在、回答者様のワンちゃんは良い子になっていると考えてよろしいのでしょうか?そうであれば「苦労した分良い子になる」というのはとても心強いご意見です。
No.4さんに教えていただいた方法(服従ポーズ)をここ数日実践しているのですが一時的には効果があるものの、やはりお手上げ、我が家も訓練士さんを考えはじめています。。。
明日早速大きな音を立てる方法を試してみようと思います。ありがとうございます。
No.5
- 回答日時:
落ち着いたおりこうさんの成犬をイメージしてあせってませんか~?(^^
思い出してみてください。
もうすぐ3ヶ月の子犬って、子犬同士とっくみ合って噛み付いて
起きている間中大興奮で遊んでいる時期ですよ~。
唸って体当たりなんて当たり前のこと(^^
まだ親兄弟とそうやって遊んでいる時期に人間が引き離してしまっているのですから
飼い主さんが遊んであげなくてはいけませんよ。
今のままでは下に見られているんじゃないかって不安になっているようですが
子犬は親犬にも本気でじゃれて噛み付きます。
親犬ももちろん遊んであげます。
今はとにかく一緒に遊んであげて信頼関係を築くことが一番です。
引張りっこをして時には負けてあげて自信を付けさせ
引張りっこの楽しさを教えてあげなくてはいけません。
最後は「はいおしまい」と言って取り上げます。
飼い主と遊ぶことは躾の上でもとっても大事になるのでがんばって遊んであげてくださいね。
それとマズルコントロールですが
「嫌なことをされてもじっと我慢する」というトレーニングではありません。
「どこを触られても安心して触らせる」トレーニングなんですよ(^^
なので、体の色んな部分を触って気持ちよくマッサージしてあげ
体を触られるのは気持ちいいことだと理解させてあげて
もっと信頼関係が出来てから、「いい子だね」と声をかけながらそっとマズルを掴んで
犬が一番触られるのを嫌がるマズルを掴んでも安心してもいいんだよということを教えてあげるのです。
今の状態でマズルを掴むことを続けていたら従順な子どころかかえって
そのうちマズルを触られると嫌がって噛むようになりますよ。
それとベランダで恐がらせるのはやめたほうがいいです。
近くにしつけ教室があればしばらくの間でも通ってみられるのをオススメします。
とにかくあせりすぎないように。
人間で言えばまだ数ヶ月の赤ちゃんなんですから(^^
回答者様がおっしゃるようなやり方はもちろん、ありとあらゆる方法をためしてみましたが、うちの気の強いワンコは何をしても興奮してしまうのです。
少しずつでもよいので良くなってほしいのですが、日に日に噛む力が強くなっているのでそういう意味であせりはあると思います。
No.4
- 回答日時:
訓練士さんのところで、とても気が強い子犬(やはり三か月くらい)のしつけを見たことがあります。
その訓練士さんのやり方は、
1.甘噛みしてきたり、飛びついたときには、「アッ」という低いカエルっぽい声を出す。
2.決して手にじゃれつかせない。
3.犬が興奮しているときは、いっしょに遊ばず、低い声、落ち着いた態度で接する。
4.毎日、日に数度、犬をあおむけにしてひざの上にのせて固定し、なでながらリラックスさせ、犬が寝てしまうまでそうしている、というのを行う(ひざでできたら、続けて床の上でも行う)。
というものでした。
特に、「アッ」という声を出すことは、簡単ですがとても効果があります。その犬は二週間でほとんどしなくなりました。
その訓練士さんによると、興奮性の犬は、興奮させ続けると、ますます興奮しやすい性格になるそうです。興奮してきたら遊びは終わらせた方がいいでしょう。
散歩はまだかもしれませんが、できるようになったら、歩くのを長くして、興奮しやすいボール遊びなどはなるべくしない方がいいかもしれません。
余談ですが日に三時間散歩させている、というチワワに会ったことがあります。犬が歩きたがるのだそうです。ごはんよりも散歩が好きだとか。思わず、日本で一番歩いているチワワですねーと感心して言いました。骨格がしっかりして体が大きく、犬らしいチワワでした。
三時間は例外でしょうが、体力がある子でしたら、様子を見ながらよく歩いてみるのもいいかもしれません。
さっそくカエル声の練習を始めましたが、逆に興奮して顔にとびついてきます…。
あおむけにする方法、ちょうど最近始めたのですが一時的に効果があるようです。最初はすごい興奮して本気噛みしてきますが、そのうち寝るようになりました!続けてみようと思います。
ワクチンが終わったら散歩をまめにしてあげようと思います。
No.3
- 回答日時:
とっても元気でかわいい子ですね!
うちの子もそんな感じでしたよ。
興奮しているときにマズルコントロールはまだ理解できないと思います。
いったんケージに戻して、落ち着いたら出してあげるのを繰り返してみてください。
うちは興奮したらサークルに入れて、落ち着いたらお座りをさせて出来たら出していました。
出てきた途端にまた興奮してすぐサークルに戻すこともありましたが、
根気よく続けるしかないです。
遊んでいるときに噛んできたら、おもちゃで気をそらすのもよいですよ。
まだ3ヶ月ならしかっても理解していないと思います。
ケージから出した直後は大人しいんですよね?
そこですぐに遊び始めるのではなく、やさしく撫でてあげて
さらに落ち着くようにするとか。
撫でているうちに気持ちよくてうっとりするような箇所が見つかると思いますので、
落ち着かせるときにそこを撫でてあげるようにしてもよいと思います。
うちの子はブラッシングが大好きなので、ちょっと興奮してきたなーという時に
やさしくブラッシングして落ち着かせていました。
落ち着くとマズルあたりを触っても噛む事はないので
ゆっくりマッサージするように触っています。
飼い主さんがあまりにも厳しくしつけなくちゃ!と気負いすぎて
出来ないときにイライラしたりしていると、
わんちゃんも敏感にその感情を感じとり、余計に落ち着かなくなります。
しつけはわんちゃんも質問者様も楽しんで出来るように工夫してみてくださいね。
最初は大げさにほめる”演技”でもいいんですよ。
そのうち自分も心から楽しいと思うようになってきます。
興奮したらサークルに戻しておすわり、やってみます!いい方法ですね!
うちのワンコはブラッシングの道具にも興奮してしまうので、やれやれです。
おっしゃるとおり、私の感情のコントロールも大切ですね。努力してみます!
No.2
- 回答日時:
我が家には6ヶ月になるフレンチブルがいます。
質問者さん同様に暴れん坊ぶりに手をやいています。家では多頭飼育なので先住犬たちと同じしつけをしていますが、今のところあまり効き目がなく、しかったことも何度も繰り返します。でも今では本当にいい子で従順な他の犬たちも小さいころは家具を噛んだり、そそうをしたりとそれはそれは大変でした。2.3歳になるまでは人の子と一緒でどうしても落ち着かないだろうと気長に見ています。^^同じことを繰り返し教える、しかる、できたらほめる、これを気長に続けるしかないでしょう。
何かの本で読んだのですが、うまくしつけする方法のひとつとして、犬のペースに合わせたり先読みするのではなく、飼い主のオーダーに従わせるクセをつけるといいみたいですよ。寄ってきたから遊ぶのはやめて、興奮しておもちゃなどを持ってきたら、無視をする。落ち着いている時によんで、来たらほめて遊んであげる、というのがありました。犬の都合に合わせないことが重要みたいです。これはなかなか効きます。
また興奮度がはげしい犬には、ほめる時の飼い主さんの興奮も抑えたほうがいいみたいです。いい子だね、といって2.3回なでてあげる。これだけでも犬は飼い主を喜ばせたと思ってうれしいみたいですよ。
ただし「従順な子にする」これは飼い主のエゴです。犬にも個性がありますからね。我が家の犬たちもマイペースで呼んでも遠くから見ている子、家族の誰かに体が触れていないといやな子、家に帰っても白目を向いて寝ていて出迎えてくれない子etcおもしろいくらい持って生まれた個性があるみたいです。
元気で幸せに飼い主さんと一緒にいられることを一番に、ゆっくりと最低限のマナーを教えていってあげてください。
やはり気長にいくしかないようですね。
なるべくワンコのペースにあわせず、無視もしているんですけどねー。
(無駄吠えはこれでなくなりましたが)
ワンコの性格を尊重しながら仲良くやっていきたいと思います。
No.1
- 回答日時:
3か月ですと人間でもまだまだ赤ちゃんの時期です。
人の言葉すら理解できないですから、一生懸命マズル抑え込んで言葉で教えてもたぶん無理です。
私は小さい頃から育てたことがないのでその時期の育て方は書物で読んだことからしかアドバイスできることがないのですが…。
理屈的に書いてしまえば従順な子にしたいというのであれば、飼い主がリーダーになることです。
犬は群れで生活する動物ですからリーダーになってしまえば結構従順になります。
うちは来た当初ケージから出したときに一番に上に覆いかぶさるマウンティングを繰り返しました(笑)
今では立派に一番下になりました。
乗っかると腹みせますし、すぐコロンと腹をみせるくらいには従順です。
まずは興奮して吠えたり唸ったりしたらおもちゃをとりあげ、ゲージに入れることを繰り返せば『遊んでる→楽しい→吠える→中断(つまんない)←飼い主もしばらく無視→吠えると楽しい時間が終わる』と覚えてくれると思います。
マズルコントロールはまだまだ言葉のわからない子にしても怖がるだけです。
5~6ヶ月までは叱るのではなく『こうすると楽しいことが中断する』と教えていく方が飼い主との関係も壊れないですよ。
言葉がわからないうちにマズルコントロールを続けると口を触られることを嫌がるようになります。
病院に行ったり、飼い主が口を触ったときに口を開かない、唸る、噛みつくなどの原因になりますので、気をつけてあげてくださいね。
書き込みで気になったのはベランダが怖いのに抱っこして連れ出すのはなぜでしょう?
気を静めるというのは静かになることではないですよ。
基本はケージで落ち着かせてあげてください。
外は初めての子犬にとって音がいっぱいある怖いところです。
慣れさせるために連れ出すことと、お仕置きで連れていくことは全く違います。
そのまま続けた場合、最悪『ベランダ→怖い』が『外は嫌なところ』となってしまうこともあるかもしれません。
うちもマウンティングなどしているのですが、効果はあまりありません。(おなかはみせてじゃれてくれますが)
マズルコントロールはネットや書物などで調べると賛否両論なのでうちも悩むところです。
ベランダはワンコも気になって行きたいけどこわい、といったそぶりをみせるので抱っこして連れ出しています。もちろん様子を見ながらですし、徐々に慣れてきているようです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 猫 興奮しすぎる子猫にノイローゼ気味です。助けてください! 6 2023/05/25 08:49
- 犬 仔犬って、急に興奮してグルグルみたいな音で唸りながらペットシートをぐちゃぐちゃにしたりするのって普通 3 2022/11/17 22:45
- 犬 子犬について質問です 1か月前に犬を飼い始めました。トイレはフリーにしても80%くらいの確率で成功し 4 2022/08/01 19:48
- 犬 昨日、ブリーダーさんから小さいサイズの柴犬(豆柴?)を譲って頂き新たな家族として迎え入れました。生後 3 2022/09/11 00:38
- 犬 柴犬♀1歳の飼い主です。夜の行動に困っていて相談させてください。 3 2022/05/06 13:50
- その他(悩み相談・人生相談) 至急です。 高1女子なのですが、自分の異常性癖に悩んでいます。 頬に痣や傷があったり、ガーゼや絆創膏 4 2022/09/17 21:17
- その他(悩み相談・人生相談) 至急です。もっと違う回答も頂きたいな、と思ったので再質問させて頂きます。また、長文です。 高1女子な 3 2022/09/18 10:14
- 犬 生後3ヶ月前の子犬の噛み癖 うちにきた時から、噛み癖がひどくて昨日初めて血が出ました。 ペットショッ 7 2022/11/16 20:54
- その他(悩み相談・人生相談) 妻のことが大好きで妻以外の女には興味ないけれど、AVを見るのは矛盾していますか?25歳男 妻は可愛く 7 2022/04/14 07:42
- 犬 愛犬(仔犬)が最近興奮してる時に私に向かって唸った後吠えてくるんですけどなんでですか? やめさせ方も 3 2022/08/30 21:00
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
あなたの「必」の書き順を教えてください
ふだん、どういう書き順で「必」を書いていますか? みなさんの色んな書き順を知りたいです。 画像のA~Eを使って教えてください。
-
チョコミントアイス
得意ですか?不得意ですか?できれば理由も教えてください。
-
「覚え間違い」を教えてください!
私はかなり長いこと「大団円」ということばを、たくさんの団員が祝ってくれるイメージで「大円団」だと間違えて覚えていました。
-
許せない心理テスト
私は「あなたの目の前にケーキがあります。ろうそくは何本刺さっていますか」と言われ「12本」と答えたら「ろうそくの数はあなたが好きな人の数です」と言われ浮気者扱いされたことをいまだに根に持っています。
-
ギリギリ行けるお一人様のライン
おひとり様需要が増えているというニュースも耳にしますが、 あなたが「ギリギリ一人でも行ける!」という場所や行為を教えてください
-
子犬の睡眠不足!!!
犬
-
気の強い子犬のしつけ方
犬
-
チワワ3ヶ月が首輪を掻きます。はずした方が良いでしょうか?
犬
-
-
4
小犬をケージに入れるとギャン鳴きします
犬
-
5
飼っている犬をかわいいと思えなくなってしまいました。
犬
-
6
私がトイレに行くと鳴く子犬
犬
-
7
うんちの回数を減らしたいのですが。 8ヶ月のトイプードルです。 午前中だけで(6時半から10時半頃ま
犬
-
8
子犬と一緒に寝ることと分離不安の関係について
犬
-
9
ゲージで鳴く子犬が落ち着く方法
犬
-
10
子犬のオシッコの回数について。 もうすぐ五ヶ月の小型犬です。 寝ている時はほとんどせず朝5時に起きて
犬
-
11
ペットが可愛くないと感じたとき
犬
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・【大喜利】【投稿~11/12】 急に朝起こしてきた母親に言われた一言とは?
- ・好きな和訳タイトルを教えてください
- ・うちのカレーにはこれが入ってる!って食材ありますか?
- ・好きな「お肉」は?
- ・あなたは何にトキメキますか?
- ・おすすめのモーニング・朝食メニューを教えて!
- ・「覚え間違い」を教えてください!
- ・とっておきの手土産を教えて
- ・「平成」を感じるもの
- ・秘密基地、どこに作った?
- ・【お題】NEW演歌
- ・カンパ〜イ!←最初の1杯目、なに頼む?
- ・一回も披露したことのない豆知識
- ・これ何て呼びますか
- ・チョコミントアイス
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・これ何て呼びますか Part2
- ・許せない心理テスト
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・牛、豚、鶏、どれか一つ食べられなくなるとしたら?
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・ハマっている「お菓子」を教えて!
- ・高校三年生の合唱祭で何を歌いましたか?
- ・【大喜利】【投稿~11/1】 存在しそうで存在しないモノマネ芸人の名前を教えてください
- ・好きなおでんの具材ドラフト会議しましょう
- ・餃子を食べるとき、何をつけますか?
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・ギリギリ行けるお一人様のライン
- ・10代と話して驚いたこと
- ・家の中でのこだわりスペースはどこですか?
- ・つい集めてしまうものはなんですか?
- ・自分のセンスや笑いの好みに影響を受けた作品を教えて
- ・【お題】引っかけ問題(締め切り10月27日(日)23時)
- ・大人になっても苦手な食べ物、ありますか?
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・架空の映画のネタバレレビュー
- ・「お昼の放送」の思い出
- ・昨日見た夢を教えて下さい
- ・ちょっと先の未来クイズ第4問
- ・【大喜利】【投稿~10/21(月)】買ったばかりの自転車を分解してひと言
- ・メモのコツを教えてください!
- ・CDの保有枚数を教えてください
- ・ホテルを選ぶとき、これだけは譲れない条件TOP3は?
- ・家・車以外で、人生で一番奮発した買い物
- ・人生最悪の忘れ物
- ・【コナン30周年】嘘でしょ!?と思った○○周年を教えて【ハルヒ20周年】
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・都道府県穴埋めゲーム
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
飼っている犬をかわいいと思え...
-
犬みたい!って言われてしまい...
-
目薬をささないといけない犬が...
-
チワワがファスナーを噛んで困...
-
犬が吠えます。困ってます。 私...
-
犬が噛んだときのお見舞い金
-
家の前にうんこされてた
-
落ちている鳥の羽を食べてしま...
-
子供がいない人はよく犬を飼っ...
-
散歩中に鳥の糞に執着します。
-
犬に噛まれて、お見舞いをいた...
-
秋田犬 一日の食事量
-
ブロニアの森という悪質なペッ...
-
散歩中に舗装に付いてしまった...
-
お尻から綿が…
-
ペット可物件で鳴き声があまり...
-
女子に「犬みたい」って言われ...
-
お稲荷様を祀っている家では犬...
-
犬アレルギー持ちでもポメラニ...
-
犬に玉ねぎの匂いは大丈夫なん...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
飼っている犬をかわいいと思え...
-
犬みたい!って言われてしまい...
-
目薬をささないといけない犬が...
-
犬が噛んだときのお見舞い金
-
落ちている鳥の羽を食べてしま...
-
お稲荷様を祀っている家では犬...
-
犬に噛まれて、お見舞いをいた...
-
犬が吠えます。困ってます。 私...
-
犬に玉ねぎの匂いは大丈夫なん...
-
女子に「犬みたい」って言われ...
-
家の前にうんこされてた
-
子供がいない人はよく犬を飼っ...
-
チワワがファスナーを噛んで困...
-
こんばんは。犬が原因で旦那と...
-
トイプードルの顔が整うのは何...
-
愛犬にだけ虐待してしまう
-
チワワ◆肋骨の端がポコっと出て...
-
犬が人を噛んでしまいました。...
-
ペット可物件で鳴き声があまり...
-
寝るときは犬の部屋電気真っ暗...
おすすめ情報