重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

VA菌根菌などの微生物資材をメーカーは販売していますが、それらの市場規模はどのくらいなのでしょうか。市場規模の推移や将来の市場規模、メーカーシェアなどの具体的数字が分かればお教えください。
よろしくお願いいたします。

A 回答 (2件)

#1です、既にご存知かもしれませんが、少し補足します。


電子政府の総合窓口(e-Gov):http://www.e-gov.go.jp/
ここで、VA菌根菌を検索すると20件くらい出ますので、その中で農林水産省で各種資材関係の生産量が出ていました。
*注意 Pdfファイルです。

国立国会図書館には、研究結果は数件あるようですが、調査レポートは無いかもしれません。
http://opac.ndl.go.jp/index.html

最初に書いた農林水産省関係に聞くのも方法だと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 再度のご回答、ありがとうございました。
 電子政府まで、気が回りませんでした。早速、検索してみます。毎回、大変参考になります。

お礼日時:2007/06/12 07:55

残念ながら、おそらくこのご質問に、簡単には回答が出ないと思います。


なぜならVA菌根菌などの微生物関係の販売は、いわゆるバイオ産業の一部だと思いますので、これからの市場規模予測や各メーカーは技術能力やシェアなどは知られたくないのが本音だと思います。

バイオ産業では何を目指しているかでさえも極秘のことが多いです。
関係者は鵜の目鷹の目で、課題や目標を探していますので、チョットしたヒントで読み取られます。
すなわち情報自身が「お金」変わるものなので、業界を知る方が些細なことでも書くとは思えません。

どうしてもであれば、調査レポートが販売されているようですので、それを購入するしかありません。
国会図書館などが、調査レポートを持っている可能性が少しはあります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 ご回答ありがとうございます。
 私も、調査白書の存在は知っていたのですが、いかんせん、非常に高価であるので手も足も出ません。大学、研究機関には蔵書していないようなのでどこで閲覧したらよいものか、悩んでいます。都道府県の農業試験場に行けばあるかもしれないとは思っていますが。
 大変参考になりました。

お礼日時:2007/06/10 16:04

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!