
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
中学の入学祝いなんてしなきゃならないものじゃないですよ。
それに出産祝いと比べるのもどうかと思います。出産のお祝いはこの世に新しい命が誕生したのですから、当然お祝いするものですしどう考えてもこちらの方が大切です。
どうしても不満なら「一言おめでとうって言って頂けませんか?」って電話でお願いしたらどうでしょうか?
子供さんは質問者さんほど気にしていないと思いますよ。それに言葉だけでも十分喜んでくれると思います。
>ちなみに、私の両親からは、十分なお祝いをして頂きました。
だからって義両親を気が利かないとか悪者にするような持って行き方や捉え方を子供に植え付けないようにするのが親として必要なことだと思います。
お祝いが来ないって子供に不満を持たせたなら、それは質問者さんご夫婦が問題だと思います。
No.7
- 回答日時:
No.6さんの意見に近いです。
今年中学、高校入学した娘、息子を持っている父親です。
二人とも一応勉強の努力をして第一志望の私立に入ったので
義母からお祝いはあったようですが、私の母親からお祝いは、
無かったと思います。 ちなみにどちらとも同居していません。
私の母親はどちらかと言うとこの種のお祝い等には無頓着で、
一方義母はきっちりやるほうです。
人それぞれ、家庭それぞれなのかもしれませんね。
私たちには、非常識に思えても
その人からすると普通のことだったり・・・。
あまり気にしないようにしようと思います。
ありがとうございました。
No.5
- 回答日時:
それ、この時期になってまだ頂いてないってことは、あげるつもはなかったんでしょうね。
。。小学校入学時はどうだったんでしょうか?
もともとお祝い事や行事に関心がない方たちなんでしょうか?今までの子供に関する祝い事など、どうでしたか?
うちは土地柄か主人の両親が、そういうの結構大事にしてて、何でもわりと大げさにするので、こちらもお返しが毎度大変なんですが。。。
でも関心がないお宅では何でも省いてかれる所もありますよね。
お子さんに内緒でご主人からご両親に伝えてもらって、祝い電報でも送ってもらったら、お子さん喜びません?お金はともかく、気持ちとして、祝ってもらった事が伝わればお子さんもうれしいですもんね。
そうなんです!
お祝い金よりもむしろ、せめて電話でも祝ってもらいたかった。
小学校のときは、頂きました。
私たちの結婚のころからデリカシーというか、常識というか・・・
大幅に欠けている人たちでした。
あまり考えないようにしようと思います。
ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
高校入学祝いはあると思いますが、中学の入学祝いってなくてもいいのでは。
中学受験なら別ですが、みんな入れるわけですから「合格おめでとう」もおかしいし。同居してたらそりゃお祝いするでしょうけれども。すぐ高校ですし、出産祝いアリ、中学入学祝いナシ、というのもまったくおかしい事ではないと思います。
子供さんが気にしてるようなら、電話でおめでとうと言ってもらってはどうでしょう?
入学してから、近いので何度か遊びには行ってますが・・・
その話題にはなりませんでした。
でも、皆さんから色々と参考意見を頂いて思ったのですが、
期待が外れたことに腹を立てたのかも知れません。
ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
中学入学おめでとうございます!!
私は結婚時の事ですが、自分の両親、親戚からはお祝いを
十分すぎるほど頂いたのですが、旦那の両親、親戚からは
全くありませんでした。(式はあげなかったのですが)
その時、当たり前だと思っていた事もその家庭で違うんだな
と実感しました。
出産祝いはあげても、入学祝はない家庭ではないでしょうか?
旦那の両親じゃ催促するわけにもいかないですもんね・・・。
それとなく旦那さんに話してみてはいかかでしょうか。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 出産 出産祝いについて 3 2023/01/05 10:02
- その他(暮らし・生活・行事) 息子夫婦に10月に赤ちゃんが誕生します。 少し気が早いですが お宮参りについて 教えて頂きたいのです 3 2023/08/09 09:44
- その他(行事・イベント) 男の子の初孫が、去年産まれ今年初節句なのですが、私は息子側の親です。 アパート暮らしのため鯉のぼりは 1 2022/04/15 10:06
- プロポーズ・婚約・結納 結納無しで両家顔合わせ食事会 大学の同級生の彼女と学生時代は半同棲 社会に出てからは もう既に同棲し 2 2023/05/17 16:41
- 出産 お祝いは受け取らないという夫! 6 2022/05/02 15:07
- マナー・文例 お礼状の書き方について教えて下さい。 2 2023/05/21 14:05
- 誕生日・記念日・お祝い もう時期息子夫婦に子供が産まれます。 両家共に初孫になります。 子供に必要な物は、嫁が実家に帰る度に 5 2022/08/25 10:14
- その他(家族・家庭) 祖母が嫁いびりをし、出て行かれそうになると被害者ヅラして嘘泣き。 それを無視して出て行かれ、仕方なく 5 2022/04/18 13:04
- その他(家族・家庭) 家庭内暴力。親子関係修復の方法。 5 2023/02/08 20:05
- 誕生日・記念日・お祝い 息子と半同棲中だった彼女を可愛がり よく お小遣いをあげたり洋服やバック等を買ってあげたり お年玉 3 2023/06/14 23:59
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
新中学一年生女子です。 中学の...
-
突然中学時代の同級生からイン...
-
小学生6年生胸
-
中学2年から3年への進級でク...
-
「鈴」の字は何年生で習いますか?
-
越境入学がばれたとき
-
友人母子の住民票を我が家へ移...
-
息子の入学祝いがまだ貰えません。
-
中学のころブルマーにワレメが...
-
中学1年時のクラス分け(学級...
-
中高一貫校の中学卒業式と高校...
-
今日今さっきディズニー帰りで...
-
『中学2年時』、それとも『中...
-
4月から中学に入学した子供の事...
-
「中学以降」って中学も入るん...
-
同窓会参加のお礼の手紙
-
大人の方に質問です‼️ 中学2年...
-
今中学生です。来年修学旅行で...
-
中学校と高校が、進学した生徒...
-
クラスの子のおっぱい揉みたいです
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
突然中学時代の同級生からイン...
-
中学卒業後の春休みにはどんな...
-
足立区の学習院
-
学校に行くときの服装のことで...
-
一人娘が公立高校を受験しまし...
-
小学生6年生胸
-
新中学一年生女子です。 中学の...
-
『中学2年時』、それとも『中...
-
クラスの子のおっぱい揉みたいです
-
越境入学がばれたとき
-
中学3年女子ですまだお父さん...
-
卒業アルバム ミスの再印刷費用...
-
子供は何歳まで親と遊んだり、...
-
高2男子です。学校でオナニー...
-
今中学生です。来年修学旅行で...
-
「中学以降」って中学も入るん...
-
中学の友達は一生の友達って 本...
-
大人の方に質問です‼️ 中学2年...
-
卒業式の答辞について
-
中学校と高校が、進学した生徒...
おすすめ情報