プロが教えるわが家の防犯対策術!

他のカテゴリにて質問させていただいておりましたが、こちらのほうがあっているかと思い、再度こちらにて質問させていただきます。

実際には一緒に住まない友人親子(母と子2名)の住民票を我が家へ移動させる予定でいます。
理由は子供の中学進学です。仮にAくんとします。
現在、同じ少年団でサッカーをしております。
来春から中学へ進むのですが、Aくんだけが隣の学区なので違う中学へ進学することになります。
しかしAくんは今の仲間と中学へ行ってもサッカーがしたいので、住所を我が家へ移してみんなと同じ中学へ進学しようと考えています。何年か前にも同じようなことがあり、実際に友人宅へ住民票を移し進学したケースがあったようです。

同じ市内での移動になります。
Aくんとその母親のみが、うちの住所へ移動してくるのですが、実際には一緒に住みません。
書類上のみの移動になります。
中学進学後半年したらAくん母子は元の住所へ住民票を戻します。
市の職員から何か聞かれたらAくんの母親が主人の妹と偽っての申請となります。

過去にも身近でこのようなケースがあり、気軽に考えていたのですが、いろいろみていると法に触れるようなことも書いてあり、少々不安に思い質問させていただきました。

他人の住民票を我が家へ移動させるデメリットや問題点がありましたら教えていただけますでしょうか。
それとも特に大きな問題はないのでしょうか。
ご回答よろしくお願いします。

A 回答 (4件)

いわゆる「寄留」ですね。

事情は理解できますし、まま側聞する話ではありますが止めておくべきです。

A君母子の行為は明確に法令違反です。「作為的に虚偽の住所を登録」、この行為は公正証書原本不実記載(刑法157条1項)という罪にあたります。5年以下の懲役または50万円以下の罰金です。もちろん事実を知って、それに加担をしているあなたも罪を免れることはありません。

こうした行為が、外国人との偽装結婚、架空名義による携帯電話の購入、パスポートの不正取得など本当に犯罪に使われる場合もあるのです。

お尋ねの場合、事情が事情ですから、仮に露見しても、役所による「職権消除」で済むでしょう。したがって現実には、懲役だの罰金だのという話にはならないとは思います。ただし、だからといって「デメリットはありません」等「犯罪行為」を助長するような回答をすることは、このサイトの規定にも反する行為です。

ご友人の間柄で断りにくいのは分かりますが、例えば親族に公務員がいて・・・等々を理由に断る方が良いと思います。

それでは合法的な越境入学の方法は無いのか、と言えばあります。ご質問の趣旨とは外れますので詳述はしませんが、様々な事情で学区域変更を教育委員会に申し立てる手続きは担保されております。隣接学区の学校ならば、認められる可能性も高いと思います。そちらをご紹介してはいかがでしょうか。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。
とても参考になりました。
よく考えずにOKしてしまい反省しております。
確かに犯罪にあたる行為ですね。
友人には行政と話をしたほうがいいのではないかと伝えてみます。

お礼日時:2010/12/30 14:51

住民票の移動は役所への届けですから、私文書~ではなく公正証書原本不実記載等の罪に問われます。


5年以下の懲役あるいは50万以下の罰金です。

なぜ質問者さんが犯罪を犯してまでAくん家族に便器を働かなければならないのですか?
Aくん家族が越境通学の交渉をすれば済むだけの話です。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

深く考えず軽い気持ちでOKをしてしましました。
そして今になって???がたくさん浮かんできてしまい、このようなご質問をさせていただきました。
ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2010/12/30 14:48

学区の問題で住民票を移す場合、普通は住民票用のアパートを借りますよ。



うちの近所は公立が荒れていてレベルが低いので、私立受験ができなくて祖父母宅が希望学区にないご家庭は皆さんそうされています。

ややこしい事に巻き込まれませんように。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2010/12/30 14:46

有印私文書偽造罪



参考
http://oshiete.goo.ne.jp/qa/4537220.html


各教育委員会の方針もあるかと思いますが、法を厳格に適応すれば、上記の犯罪になります。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%B6%8A%E5%A2%83% …

ちなみに私も中学は越境入学となっておりました。
学区割の関係で、A小学校からは B中学校となっておりましたが、町内のほとんどの小学生は、最寄りのC中学に進んでいた。隣接程度だとこれが適応されるかもしれない。

姪っ子は上記の越境入学の中での
共働きで登校前や放課後に実家などに預ける場合、自宅ではなく預け先の校区に当たる学校へ通う。
というので、越境していた。


市の職員から何か聞かれたらAくんの母親が主人の妹と偽っての申請となります。

なんか、犯罪の上塗りみたいですね
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。
とても参考になりました。
そうですよね、コソコソ動くのではなく、きちんと相談すべきところに相談するべきでした。
まずは教育委員会に相談してみることを友人に勧めてみようと思います。

お礼日時:2010/12/30 14:45

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A