【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?

族車に乗っている人を見ると、ナンバープレートを上げて後ろから見えないようにしている人がいますが、見えなくするなら外せば良いと思うのですが、ナンバーが付いていないのと隠しているのには何か違いがあるのでしょうか?
付いていないのは多分盗難車だと思いますが、付けていないと罪の重さが違うとかがあるのでしょうか?

A 回答 (3件)

こんにちは。



 下記サイトで「掲示位置」や「隠蔽」の項目をご参照下さい。
  http://www.wdic.org/w/GEO/%E3%83%8A%E3%83%B3%E3% …

 どちらも同じ罪です。

では。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やっぱり見えなければ罪の重さは同じですよね。

お礼日時:2007/06/04 00:15

同じ罪みたいですが、悪いことの中にも一応付けてるよという中途半端な悪さをしてみたいんですよ。


 いきがりです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やっぱり、どうしようが見えなきゃ同じですね。

お礼日時:2007/06/04 00:33

法律的なことは全く関係ない話ですが…



ナンバープレートの角度は「やましい度」だそうです。

完全に見えなくしているわけではないので、厳重注意くらいなもんですよ。やましい方をしょっぴきます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

「やましい度」ですか、、うまい言い方ですね。
私のナンバーも法律内のギリギリですがそこが私のやましさなのかも知れません。

付いていれば言い訳が出来るから付いているんですね。
初めから見せる気があるかないかではやはり違うものなんですね。

お礼日時:2007/06/04 00:28

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報