dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

無料駐輪所に原付を止めているのですが、いたずらがひどくて困っています。
大体は倒されているんですが、最近はジュースをかけられていたり、ナンバープレートがぐちゃぐちゃにへし曲げられたりされて本当に困ってます。管理しているところに問い合わせても、トラブルには一切責任を持ちませんといわれ、逆に止める場所が悪いと説教までされました。

新車なのでただでさえ倒されるだけでへこむのに、ナンバープレート曲げられたのにはさすがにショックが大きかったです。ナンバープレートを新しいものにつけなおしてもらったりできるのでしょうか?また、ナンバープレートの土台(?)みたいなものまでぐちゃぐちゃになっているのでバイクやさんに行ったら治してもらえるんでしょうか?

A 回答 (5件)

根本的に、新車のバイク(原付)を無料・無人の駐輪所に置く事が間違っております!


もちろん管理している所も説教するでしょう
有料駐輪所ならこの様なトラブルが未然に防ぐ事が出来るのですよ
いい勉強になりましたね

で、本題のナンバープレートと取り付け台ですね
ナンバープレートについては市役所で理由を申せば新しいナンバープレートを交付してくれます
ただし、ナンバーは変わりますよ

ナンバープレートの土台と言うのはプレートホルダーかな?
もしプレートホルダーなら新品を購入して取り付けると良いですよ

ナンバープレートを取り付けるネジの部分だとフェンダーごと交換に成りますが、ここまで行くと警察に器物破損で被害届を出しますね

もちろんバイク屋で修理してもらえますよ
ナンバープレートの交換だとどうかな?
一度バイク屋と相談して見ては
    • good
    • 0

私も同様のいたずらをされたことがあります。


オフ車特有の車載バッグの中身(車載工具)を辺りにぶちまけられ、ナンバープレートをグシャグシャに折り曲げられました。
ショックの大きさはよく解ります。殺意すら覚えましたし。
さらに質問者さん駐輪場の管理者に説教まで食らったとか…。気の毒すぎます。たとえ責任を負わない立場だとしても、心中察するくらい出来るでしょうに。悔しいですね。

で、心の傷を癒すのは愛車を元に戻すのが一番です。
ナンバープレートは陸運で再発行出来ます。(その前に警察へ届け出ておくべきでしょう)
自賠責のステッカーも忘れずに。
また、プレートの土台もバイク屋で交換出来ます。(部品の取り寄せ等で、即交換出来ないかも知れませんが)

質問されてから日数が経ってましたが、いたたまれずコメントさせて頂きました。

元気だしてくださいね。

参考URL:http://okwave.jp/kotaeru.php3?q=1465571
    • good
    • 0

かなりむかつきますね!!!!!大事にしている自分のバイクがそんなことされたら絶対見つけ出してやると思うでしょう。

それに、責任取れないのはしょうがないとして、へこんでんのに止めてる場所が悪いって説教はないでしょう。倍いらつきますね。
目を付けられてる可能性があるので場所を変えてシートをかぶせるのが有効じゃないでしょうか。
    • good
    • 0

ひどいことする人が多いよね。


無料駐輪所だと、どうしても、その手のいたずらが多いですよ。
バイクも大事だし、いやな思いもしたくないでしょうから、有料駐輪所に変えなさい。

ナンバーは曲げられた位では、替えてくれないでしょう。プレート台は、損傷次第だけど、ひどければ、交換ですね。
    • good
    • 0

私も先日なんと自宅前でシートを切られました。


こちらでも対応策などアドバイスいただきましたが
一番効果的な対策は車体カバーのようです。
でもflatheartさんのように何度もイタズラレベルでなく
嫌がらせをされるのは止める場所を変えたほうが良いと思います。
駐輪場であれば一番人目につく場所を選んだ方が良さそうですね。
でも新車だとホント怒りまくりですよね!!
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!