
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
火災報知器ではなく、発信機ですね。
外し方ですが、赤いカバーを右回りにまわすと外れますよ。
但し、長いこと電球を替えていないものがほとんどのため、カバーをまわすのは結構かたくてやりにくいです。
そんなときは、タオルか雑巾をカバーにあてて右回しすると取ることができます。
電球ですが、通常は30W電球を用いますが、最近は専用LED球が売っています。1個500円もしてすごく高いのですが、LED球に替えると以後2度と電球が切れることはないので便利ですよ。
早速、pierre_1999さんのアドバイスどおり、雑巾を持って走って行って来ました。雑巾が合ったから回ったのだと思います。すごく硬くなっていたんですね。正式名称「発信機」というのですね。火災報知器だとずっと思っていました。一つ勉強になりました。本当に有難うございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 電気・ガス・水道 電気工事に詳しい方 5 2022/07/28 12:47
- 防犯カメラ・監視カメラ・小型カメラ 夜間の防犯カメラの撮影は、暗視モードというのがあって、赤いLEDが点灯すると思うんですが、隣人が最近 2 2023/03/25 13:59
- 防犯・セキュリティ マンションの消防設備について(11階建以上) 1 2023/02/10 16:34
- タブレット タブレットを充電器つなぎっぱなしにして、画面消灯機能を切ってつきっぱなしにして、株式の画面を24時間 6 2022/11/06 14:13
- Android(アンドロイド) AQUOSWishを充電すると、 通常なら画面消灯後に 画面がグレーっぽくなり 充電完了まで残り1時 1 2023/07/25 00:41
- テレビ テレビとアンテナ線の接続について 6 2023/06/29 17:52
- YouTube YouTubeについての質問です。 ある日突然YouTubeを起動させる度に必ず赤丸で囲った部分が表 1 2022/12/11 16:52
- au(KDDI) URBANO L03の起動画面が「URBANO」ロゴのまま停止しています 3 2023/01/01 13:35
- 防犯・セキュリティ マンションの部屋内インターホンについて 3 2023/02/10 16:26
- JavaScript 空白で入力フォームのボタンをクリックしたら、ブラウザの上部からjavascriptで 表示されるアラ 1 2022/05/20 11:16
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
コンセントの電圧が50vこれ...
-
廊下の白熱灯の付けっぱなしで...
-
予備灯・非常灯・常夜灯の違い...
-
廊下の電球がいつも同じところ...
-
アメリカでの電気交換について
-
大東建託のアパートに住んでい...
-
電気を買い換えて退去しないと...
-
足元灯って?
-
電気がつくのが遅い原因
-
トイレの電気が点け始めとても...
-
イライラ棒について 子どもの自...
-
部屋の電気を自動的に点灯させ...
-
ダウンライト 電気料 節約したい
-
お風呂場が暗いので電球を変え...
-
特殊な蛍光灯 FHT24EX-N 代替え...
-
エアコン2台同時使用で、ブレー...
-
賃貸です。隣の部屋の室外機が...
-
エアコンが斜めに設置された!!!
-
以前エコキュートの増設の件で...
-
薪で焚いている風呂をガスか、...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
コンセントの電圧が50vこれ...
-
電気を買い換えて退去しないと...
-
廊下の白熱灯の付けっぱなしで...
-
予備灯・非常灯・常夜灯の違い...
-
火災報知器の上の赤い表示灯 ...
-
特殊な蛍光灯 FHT24EX-N 代替え...
-
100V と 110V の電球の互換性
-
玄関の電球が切れて、カバーが...
-
パナソニック(ナショナル)セ...
-
照明器具からの異音で困ってい...
-
廊下の電球がいつも同じところ...
-
トイレの電気が点け始めとても...
-
キッチンの手元灯のスイッチが...
-
電球がすぐ切れる
-
グロー球の接触不良について
-
水銀灯の点灯が不安定に為って...
-
60W白熱電球と60Wミニクリプト...
-
電灯のつく時間
-
電磁波について
-
蛍光灯の横についている小さい電球
おすすめ情報