

No.3ベストアンサー
- 回答日時:
『クリームに混ぜる前にゼラチンの熱を取らなかった』??
それは関係ないように思います。
加熱後、溶けたゼラチンは温かいまま、ゼリー液(今回はクリームにあたるのかな)に入れて問題ないはずですが。
ゼラチンの加熱は、4~5g程度なら、水大さじ2に振り入れ、5分以上おいて戻し、500wのレンジで20秒加熱で十分です。
ゼリー液を温めたところへ戻したゼラチンを入れるなら、ゼラチンを加熱する必要はないです。ゼリー液の余熱で溶けます。
ゼラチンは決して加熱しすぎてはいけません。
NO1さんも仰るように、凝固力のなくなったゼラチンはもう固まりません。
ご質問の、『このゼリーにさらにゼラチンを足しても大丈夫ですか?』は
足してもかまわないと思いますが、ゼラチンくさくなると思います。
においが気にならなければよいのでは…。
丁寧にご解答いただきありがとうございます。
「クリーム…」は関係ないのですね。ゼラチンの販売会社のHPに書いてあったので、それも原因かと思っていました。万に一つの低い可能性も書かれてあっただけなのかな。「そこまでやるのは大変」と思っていたので、関係ないようで良かったです。
匂いは気になったことがないので大丈夫だと思い、足してみました…やっぱそこでまた適当にやりすぎてしまったためか、液にゼラチンが馴染まなかったようです。(冷えたままの液に足してしまったのです)ゼラチンの無駄遣いをしてしまいました…
次回作る時は、アドバイスいただいた方法でやってみます。
ありがとうございました。
No.4
- 回答日時:
ご質問にはゼラチンをどのように溶かしたのかが書かれていないので原因がわかりませんが、ゼラチンを加熱し過ぎると凝固作用が弱まってしまいます。
ふやかした後電子レンジで溶かすというレシピも見かけますが加熱し過ぎてしまったり溶けムラを起こす恐れがありますので、80℃位の湯煎で溶かすことをお勧めします。ゼラチンを再度加えて固める方法で問題ありませんがゼラチン独特の臭いが気になるかもしれません。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ゆで鶏の残り汁のプルプルは何?
-
コンビニ弁当の麺類のスープを...
-
ドレッシングの固め方
-
ゼリーのゲル化剤って、ゼラチ...
-
サラダチキンを覆っているブヨ...
-
ノンオイルドレッシングのとろ...
-
イスラム教の人にゼラチンを食...
-
食用油を ゼリー状に固める方...
-
ふやかしたゼラチン、次の日に...
-
ゼラチンの溶かし方を教えてく...
-
ゼラチンを使ったムースの作り...
-
ゼラチンでゼリーを作って固ま...
-
食用魚なら目玉は食べられる?
-
昨晩、始めちて鳥大根を煮込み...
-
肉を柔らかくする為にヨーグル...
-
サラダにヨーグルトと市販のド...
-
固まりすぎてしまったゼリー(ノ...
-
潤滑ゼリーって女性側から用意...
-
コーヒーゼリーをバットで作り...
-
本当にゼラチンで作られている...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
食用油を ゼリー状に固める方...
-
ノンオイルドレッシングのとろ...
-
ゆで鶏の残り汁のプルプルは何?
-
水を凍らせる以外で固める方法...
-
鍋した翌日雑炊しようと思った...
-
ドレッシングの固め方
-
ゼリーのゲル化剤って、ゼラチ...
-
サラダチキンを覆っているブヨ...
-
イスラム教の人にゼラチンを食...
-
ゼラチンの溶かし方を教えてく...
-
コラーゲンはゼラチンの代わり...
-
ゼラチンの臭いの取り方につい...
-
ヨーグルトをゼラチンで固めて...
-
ふやかしたゼラチン、次の日に...
-
先日も質問したセブンイレブン...
-
ゼラチンって味があるのですか?
-
昨晩、始めちて鳥大根を煮込み...
-
パンナコッタが固まらない。
-
森永の粉のゼラチンが固まりま...
-
生カニから出る、ドロドロ
おすすめ情報