dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今年の3月19日 に32歳にして中途採用ということで正社員雇用で入社した女性です。4月12日に28歳の女性がやはり中途で入社し、同じ部署に配属され、三ヶ月の試用期間を迎えるまでお互い頑張ってきました。
ところが今日の朝礼で彼女だけが総務課に呼び出され全社員の前で「今日付けで正式に社員として雇用する」と発表がありました。彼女とはまったく同じ仕事をしていますし、どちらかといえば私のほうが色々な仕事を覚えさせられていましたし、驚きを隠せませんでした。私が教えることもあったので先を歩いていたと勝手に勘違いしていたのでしょうか。仕事の進め方やコミュニケーション能力はさほど変わりません。勤怠に関しては私がここ三ヶ月の間で一日のみ体調不良で欠勤。体調不良で一回遅刻。です。彼女は特に遅刻・欠勤は無しです。ただ、彼女は入社二ヶ月にまだ満たなく私は今月二十日で入社三ヶ月目の試用期間満了を迎えます。とても憂鬱なのですがこれが普通なのでしょうか。黙って耐えるものなのでしょうか。教えてください。

A 回答 (1件)

ひょっとしてですが4月1日付けで入社した人は1,2日が土日ですから、実質1ヶ月目が今日ですよね。


その人たちの試用期間を1ヶ月で判断して問題ない人たちを正社員にしたのではないでしょうか。その中に同じ月に入ってきた彼女も選考基準に達していたので事務手続き上今日辞令を受けたのではないのでしょうか。
jinecilさんは3月入社。前年度に当たります。ですので4月入社新入社員の特別な制度の対象外で、3ヶ月の試用期間後問題なければ入社となるのではないのでしょうか。
事務方はこんなもんです。一人一人のメンタル面を考慮してはくれません。文字通り「事務的に」処理していると思います。
あと2週間チョィでいまさら首にするとは思えません。
顔を上げましょう!きっと大丈夫ですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が遅くなって申し訳ありません。
なんか気持ちが楽になりました。
三ヶ月目は19日にやってくるのでそれまで待つことにします。
ありがとうございました。

お礼日時:2007/06/15 00:12

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!