dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

2つ質問させて頂いてます。
○新婚旅行へは多くの方は行くのでしょうか?
私たちは行きませんでした。(お金がないからかな。)
○夜は一緒にふとんかベットで寝るのでしょうか?
別々の部屋で寝ています。自分の時間が必要ですし、
そこまで干渉されたくないためです。
しかし、知り合いに聞いてみると、大体が一緒に寝ているようです。
不思議です。
それで自分の世界は保たれるのだろうか、安心して眠れるのだろうかと
思います。それに、寝る時間もばらばらですから、
一緒に寝ることは難しいことです。

A 回答 (14件中11~14件)

人それぞれでいいのではないでしょうか?一緒に寝るのも愛情だし、別々に寝るのも愛情だと思うので。



ちなみに私は海外挙式の予定なので、それが新婚旅行と兼ねることになります。
やっぱり仕事の関係とか、子どもができたりしたときのことを考えると、夫婦でゆっくりと長期間何の気兼ねもなく旅行できるのは新婚旅行ぐらいだと思うので。

夜寝るときは、今は狭い部屋なので布団を二組敷いてますが、新居に引っ越したあとは別々の部屋にする予定です。
私が超夜型の上、主人が寝る時間が早いので、お互いの思いやりです。パソコンをカタカタやったり電気をつけたりするのは、やっぱり同じ寝室だと無理ですね。
それに二人とも寝相がよろしくないので、同じ布団・ベッドは無理です(笑)。主人が寝返りを打ったり少し足の位置を変えたりするだけで、私は目が覚めてしまうので、安眠できません。

一人の時間&スペースって大事ですよね。質問者様のお気持ちは私はよく分かりますよ。
    • good
    • 0

私たちも新婚旅行には行ってないですね。

理由は別にないんだけど、
余裕がなかったからかな。1年が過ぎる頃から、ボチボチ旅行に行く
ようになりましたけどね。
それから、新婚初夜から別々の部屋で寝ています。別に自分の時間が
必要だとかじゃないんだけど、お互い寝る時間が大きく違ったから、
必然的にそうなったって感じです。
今後も一緒に寝ることはないでしょうね、もうお互いのペースが出来
ていますからね。
    • good
    • 0

普通ってどういうことでしょうか?夫婦それぞれのやりかたがあるので「これが普通」というのはないと思います。

新婚旅行は私が少し病気気味だったので外国にはいってません。
あと夫が眠りが浅く、私が寝つきがわるいのと、寝室の好みがちがうので、別の部屋でねています。でもうちは7年目ですが、人もうらやむラブラブです。長いつきあいになるのだから、無理しないほうがいいですよ
    • good
    • 0

私の場合・・・


1.新婚旅行は行きました。結婚式を挙げてせっかくだから行こうって感じで。
2.夜は一緒に寝てますよ。ただ寝る時間は嫁の方が早いので、寝てるところを起こさないようにそーっとベットに入ります。

自分の時間が必要なのは分かりますが、結婚して「そこまで干渉されたくない」という気持ちの方が、私にとっては不思議です。
安心して眠れますし、自分の時間・嫁との時間をそれぞれ毎日過ごしていますが、何の苦痛もありませんよ。
旦那さんは「一緒に寝よ(寝たい)」というようなことは言わないですか?!
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!