dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

Audio CDなるものを上司に渡され、CDプレイヤーで聞けるようにしてくしてくれと言われました。青江三奈全集だそうで・・・。私は全くこういう関係にうとく、困っています。パソコンで聞けるのかなーと思って適当にやってみたのですが、聞けませんでした。どなたか助けて下さ~い

A 回答 (4件)

No.3です


訂正
復旧→普及です
    • good
    • 0

AudioCD(スパーオーディオCD)が再生できるのはソニーから何機種か発売されています価格は25万前後です。



CDの次世代モデルとして期待されていますが復旧には至らないようで
す。
詳しくはこちらで
http://www.sa-cdlab.com/about/about_index.html

http://www.phileweb.com/shop/super-audio-cd/
    • good
    • 0

その渡された曲の拡張子は何になってますか?


『CDプレイヤーで聞けるようにしてくれ』と言われている時点でデータ物ではないかなと思いますが。
パソコンで再生しようとしたソフトも記入してください。

なおmp3で抜き出した曲はMp3対応のCDプレイヤーでしか聞く事はできませんのであしからず。

この回答への補足

再生しようとした、ソフトはRealPlayerです。他の人のWindows Media Playerでは再生出来ました。拡張子はドライブをクリックするとソフトが開いてしまい、分かりません。

補足日時:2007/06/05 17:01
    • good
    • 0

参考程度に


audiocdを上司に渡されと言う事なのですが
audiocdとは市販されている物でしょうか

それとも、PCで焼いたaudiocdでしょうか

既に焼かれている物を渡されてるのであれば
CDR書き込み失敗している恐れがあります
通常のaudiocdであればPCに入れると再生される筈ですが

データCDという可能性はないでしょうか
CDドライヴを選択すると中にデータが入ってる可能性もあります
データをPC上に送り込みaudiocdとして焼き出す方法もありますが
何分、色々と情報が少ない気が致します

この回答への補足

PCで焼いた物だそうです。
Audio CDだと言ったのは、パソコンに入れた時に、そういう名前がドライブ名になったので・・・。
その他の情報は分かりません。
素人すぎてすみません。

補足日時:2007/06/05 16:56
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!