
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
剥がし液(有機溶剤)は、瞬間接着剤(シアノアクリレート)を溶かしますが、今回のケースでは、おそらくフローリングのワックス(コート剤)も溶かすので、更に木目に入り込んでシミを大きくする可能性があります。
取り除く処置としては、紙やすりで丁寧に研磨してワックスごと落としてから、再度、ワックスを塗るのが良いと思います。ワックスにもいろいろな色や種類があるので、ホームセンターでどのワックスが適切か聞いてください。
丁寧な回答、ありがとうございました。
大変なことをしてしまったのだと思いました。…パイプハンガーを組み立てるのに脚部がゆるくてどうしようも無く、接着剤を使用したものの…床に新聞紙をひくべきでした。
ホームセンターに行って相談してみます。

No.2
- 回答日時:
接着剤が固まった後で、カッターの刃(出来れば大型)で少しずつ接着剤だけを削って下さい。
フローリングに傷を付けない様に、刃を寝かせて横から少しずつですよ。運が良ければ綺麗に取れる可能性が有ります(ティッシュで拭いてるので難しいかも?)。
跡が残ったら、ホームセンターでフローリング用の補修塗料(色が色々有ります)でごまかすしか無いかも・・・?
なんだか難しそうですね~(汗)不器用な私には自信がありません。
(ティッシュで拭いてるので難しいかも?)。とのご指摘通り、
削れそうな[盛り上がり]が全く無いので難しいかも知れません…
でも補修剤?補修塗料?とかあるんですね~ホームセンターなどに全く縁の無かった私には 想像も付きませんでした。
何とか頑張ってみます、ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
瞬間接着剤のはがし液というものがあります。
文具店でも売っている物(見かけは瞬間接着剤と同じです)なので、それを使ってはがしてみてください。あとフローリングの表面の塗装が侵された可能性があります。剥がしたあとは、フローリング用のワックスで保護されると良いでしょう。そんな「はがし液」なんてものが有るのですか?
初めて知りました。
文房具店で売っているのですね?じゃあホームセンターでも購入可能ですよね?フローリングようのワックスも購入予定なので今度のお休みにでも見に行きたいと思います。
近所には文房具店はおろかホームセンターも無いので、…
ありがとうございます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 歯の病気 どなたか接着剤が身体に及ぼす影響に詳しい方にご質問を致します。 半年前に歯のブリッジが外れてしまい、 5 2022/11/08 13:51
- メガネ・コンタクト・視力矯正 メガネに瞬間接着剤を付けてしまいました 少し時間が付いてレンズから取れません 諦めるしかないでしょう 4 2022/09/27 23:49
- ネイルケア・まつげケア 緊急!爪が縦割れしてしまいました! どうしたらいいですか?部屋には絆創膏はなく、瞬間接着剤はあります 3 2023/07/31 18:24
- リフォーム・リノベーション 風呂の入り口前の床材の腐食部分を取り除いたのですが、床材が合板の為ささくれが多いので接着剤の様な物で 3 2022/09/17 16:48
- その他(ホビー) 瞬間接着剤が乾きません。 瞬間接着剤なのに瞬間では乾きません。 なぜなのですかね? もう乾いただろう 5 2023/03/29 18:55
- DIY・エクステリア 巾木の接着剤に含まれるアスベストの含有量(%)を知りたいです。 1 2022/07/31 18:27
- リフォーム・リノベーション 8畳フローリング床が軋み音が出ます。修理方法は 6 2023/07/20 09:10
- ノートパソコン ノートPCのファンの裏側を封する材料 2 2022/11/17 23:11
- DIY・エクステリア 古い家の隙間対策とコーキング剤について。また、乾燥後は臭いが完全になくなりますか? 3 2022/07/13 01:59
- 賃貸マンション・賃貸アパート 賃貸アパートに入居して2ヶ月ですが、裸足でフローリングを歩くと足の裏に薄くキラキラとしたワックスが剥 4 2023/05/04 13:57
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
フローリングに生ごみ臭が染み...
-
消毒用エタノールによるフロー...
-
ペットを飼うときのフローリン...
-
この虫ってなんでしょうか? 畳...
-
白い虫がわきました。
-
玄関の虫対策を教えてください...
-
普通のアリによる、紅葉の木の被害
-
15階建てのマンションの高層...
-
築30年以上の鉄筋コンクリート...
-
家の中からキュッキュッという...
-
蛾が家の中にいて困っています...
-
3日前から朝 部屋へ行くと小さ...
-
【家の中】ミミズの小さい様な...
-
アリの侵入で悩んでいます・・・
-
洗面所のオーバーフローの虫対...
-
田んぼや畑の傍に住む問題点
-
隣家が立て直しをする時に逃げ...
-
ゴキブリに似た小さい虫は何で...
-
布団を叩いて干してたら下から...
-
果物の木についたアリの駆除
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
重曹・クエン酸でのフローリン...
-
除光液を床にこぼしてしまった・・
-
フローリングに生ごみ臭が染み...
-
瞬間接着剤が床に垂れ、あわてて…
-
スチームクリーナー、フローリ...
-
スチームクリーナーをあてたら...
-
フローリングのこういうシミを...
-
消毒用エタノールによるフロー...
-
この虫ってなんでしょうか? 畳...
-
築30年以上の鉄筋コンクリート...
-
15階建てのマンションの高層...
-
【家の中】ミミズの小さい様な...
-
敷地の南側に用水路(水深深い...
-
床暖房は子供がジャンプしても...
-
家の中からキュッキュッという...
-
田んぼや畑の傍に住む問題点
-
玄関の虫対策を教えてください...
-
隣家が立て直しをする時に逃げ...
-
ゴキブリは3階以上に住むと出...
-
バルサンを炊きたいのですが、...
おすすめ情報