dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ポジションを転々として現在外野の高校球児です。
次の秋のためそろそろ新しいグラブを買いたいのですが、同じ外野の友人から「トラッピーズウェブにするなら二本指にしないで、T型ウェブにするなら二本指にしたほうがいい」と言われました。
内野での経験が長い自分は二本指に慣れなくて(友人のグラブで)出来れば二本指にしないで行きたいと思っています。

そこで質問ですが、
1:トラッピーズウェブの利点は何でしょうか?
2:友人の言っていたことは本当でしょうか?

この結果を踏まえて、トラッピーズウェブにするかTウェブにするか決めようと思っています。
内野(ファーストが一番長いです)あがりでこれから外野をやるにあたって自分に何かアドバイスをくれる方がいれば幸いです。

ではよろしくお願いします。

A 回答 (1件)

最初に確認ですが「二本指」とは、小指を入れる部分に、小指と薬指を入れる事ですよね?



自分が知る範囲ですが「トラッピーズウェブに二本指が向かない」逆に
「T型ウェブは二本指にしたほうがいい」等は聞いた事が有りません。

これは推測ですが、ご友人の感覚かグローブの型が違うと思いますので
その様に感じたのではないでしょうか。

「トラッピーズウェブの利点」(と言うより特徴)ですが、グローブ本体と
一体なので、自然な感じになり、耐久性も有る様な話を聞いた事が有ります。
ただ、構造上メーカーによっては全てのモデルに対応出来るわけでは無い様です。
(「トラッピーズウェブ」と書かれていますので、ローリングスをお考えですか?)

個人的な考えですが、sitakaraueheさんが使い易いのがベストですので
「トラッピーズウェブで二本指」でも「T型ウェブで二本指にしない」でも構わないと思いますよ。
sitakaraueheさんの場合、二本指は避けたい様ですので「トラッピーズウェブで二本指」
は有り得ませんけど・・・。

ご友人に理由を確認されると、話が速い気もします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

返答ありがとうございます

外野の経験の長い友人から、二本指は慣れれば使いやすいと聞いたので思い切って二本指にしようと思います。

トラッピーズウェブについてはこれからも考えて行きたいと思います

ありがとうございました!

お礼日時:2007/06/10 22:50

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!