
こんにちは。
便器とウォシュレットを交換しようと検討しています。トイレのリフォームについてほかの方も質問されていましたが、当方とくらべると大規模なものなので、新しく質問させてもらうことにしました。
新しく取り替える便器とウォシュレットは、以下すべてTOTOのものです。
便器+タンク ピュアレストQR(手洗いあり)
ウォシュレット アプリコットF1
これらの定価は、併せて、200760円です。
工事をするとなると、ここに様々な経費と工賃がかかると思うのですが、いくらくらいになるものでしょうか?
ちなみに、現在使用のトイレは洋式とウォシュレットです。
床や壁の工事をするつもりはなく、あくまでも、便器の交換のみの工事のつもりです。現在業者にも見積もりを請求していますが、是非皆さんのご意見もお聞かせください。
よろしくお願いします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
TOTOリモデルタイプに取替えしてもらったことがあるので述べます。
うちの場合、定価20万円を選択。
簡易水洗から水洗に変更のため、穴掘り等ありました。
そのときに、下請けの人に聞きました。
10年後、便器だけを取り替えてもらったらおいくら必要ですか?と。
「便器の定価だけ考えてくれれば、喜んで取り替えます」と。
また、「そんなにくれるんですか?」と返答いただきました。
下請けの人は、あんまり貰ってないようでしたよ。
と、いうことで、\200,760円でお釣りがくると思われます。
リモデルの経験者と言うことで、貴重なご意見ありがとうございます。
先日、見積もりを依頼していた業者から各解答がありました。かなりばらつきがあって、驚いていますが、24万円台、19万円台、17万円台と言うことでした。一番高い業者は、アフターサービスやメンテナンス等がいいようなので、すべて考慮に入れればこれも適正価格かもしれません。どうすべきか思案中です。
皆さんのご意見、大いに参考になりました。ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
器具代金
そのほかに、撤去、取付け工事費。
廃材処分費
給排水配管材料。
諸経費などがかかります。
現場の状況にもよりますが、最良の状態であれば、
大体便器セットの定価くらいで施工できれば良心的ではないでしょうか?
しかし、会社の契約、発注、下請け、などのシステムにより、それでは出来ないところもあります。
リフォーム会社の一部は、工務店に施工依頼して、工務店が、水道工事店に下請けに出し、そこが、職人を手配する。と言う場合には定価では難しいですね。
また、過去の購入量によっても値引率が違ったりします。
実際に現場を見て見積もってくれた人を信じるしかないですね。
信頼できなければ、他の業者を探す事も選択肢にあります。
地元の工務店が信頼のある仕事をしてくれる場合が多いので、
そんなところを探してみてはいかがでしょうか?
水道工事店だと、たとえば、床が耐用年数を過ぎていたとしても、そのまま便器を取り付けてしまうことがおおいです。
しっかりした工事を望むのであれば、建築全体を知っている人に監理してもらう事が良いと思います。
解答ありがとうございました。
便器セットの定価くらいですか・・・。大変参考になりました。どのような工事(作業)が必要なのか検討もつかないので、こういうリフォーム費用の適正価格に検討をつけるのは難しいですね。自分でできたらいいのに、と思います(が勇気はないです、残念ながら)。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
トイレの撥水コート製品でおすすめ
-
TOTO製の便座が以前より小さい...
-
TOTO アプリコットF1A(オート...
-
汲み取り式トイレのリフォーム...
-
洋式便器周りの水漏れ
-
簡易水洗トイレが溢れてしまい...
-
このトイレの広さは十分でしょ...
-
トイレ取り外し
-
Janis製のトイレにINAXのウォッ...
-
汲み取り式トイレでの音や生理...
-
トイレについて
-
おすすめの簡易水洗トイレを教...
-
便器(JANIS C710)とタンク交...
-
便器と床の隙間から・・・
-
トイレの便座を補修する為のパ...
-
汲取り式トイレにウォシュレッ...
-
便座に座ると水漏れるのは?
-
ウォシュレットの相互干渉の防止策
-
トイレの水と台所の水
-
10m2の大きさ。
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
TOTO製の便座が以前より小さい...
-
TOTO アプリコットF1A(オート...
-
便器(JANIS C710)とタンク交...
-
トイレの撥水コート製品でおすすめ
-
簡易水洗トイレが溢れてしまい...
-
シャワートイレ 便座が立てて...
-
勝手に流れる洋式トイレってあ...
-
「液体ブルーレットおくだけ」...
-
汲み取り式トイレでの音や生理...
-
ウォシュレットの相互干渉の防止策
-
和式トイレを洋式トイレ風にす...
-
簡易水洗トイレにウォシュレッ...
-
セブンイレブンのトイレに設置...
-
汲み取り式トイレに開閉弁(フ...
-
簡易水洗トイレにウォシュレッ...
-
簡易水洗トイレで悲鳴!!
-
トイレがカビました… 今住んで...
-
トルネード式洗浄トイレを使っ...
-
トイレについて
-
TOTO トイレ フタカバー...
おすすめ情報