dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

本日、通学電車の中でうっかり居眠りをしてしまって、気づいたら
終点の駅でした。朝からドタバタしていたせいで忘れたものが多く、
色々あきらめて、一度家に帰って必要なものをそろえたらもう一度
学校に行こうと思いました。それで、学校最寄の駅も通り越し、
地元の駅へ引き返したんです。

終点駅から地元駅までおよそ片道一時間なんです。
なので往復で二時間弱です。

定期券なのですが、一度も改札を出てないからか、
改札が閉まってしまい、窓口の方で駅員さんに
状況を言ったところ怒鳴られました。

そして、終点までの往復の料金(1000円弱)を払わせられ、
次は三倍にして金を取るからとか、1000円じゃ足らねえよなどの
暴言に近い言葉を使われました。

私は本当に寝過ごして、キセルも何もしていませんし、
終点の駅の改札を出ていません。

電車を使って行った分までのお金を払わなければならないと
何度も言われ、通学定期の使い方がわからないのか?と嫌味で言われました。さらには定期を回収するとか言い初めて(それはなかったのですが)

ただ乗り過ごしただけで、改札付近の人には絶対に聞こえる大声で怒鳴られ、非常に不愉快でした。

乗り過ごすことはそんなにいけないことなのでしょうか?
お金も払う必要がなかったのではないかと思うのですが、実際のところどうなのしょう?

自分の話を全然聞いてくれなかった駅員さんに
勝手に通学定期でキセルでもしようとしたとでも思われていたようで
まるで万引きした人間のように扱われて、非常に不愉快でした。
出来ることならお金を取り返したいくらいなのですが、難しいでしょうか。

A 回答 (18件中1~10件)

 1度出ようとしているので無賃乗車を疑われたのでしょう、しかしお歳は分かりませんが若い方で乗り越し清算が始めてだったので知らなかったともしくは、やり方が分からなかったっという可能性も有りますし、その駅員の対応は問題が有るかと思います。



 また、次は三倍の料金を取ると言われたとの事ですが会社にその様な規約が有ったとしても言い方などによっては脅迫罪に当たる場合が有ります。
 また、暴言に関しては名誉毀損罪に当たる可能性が高く(不必要で有るにもかかわらず大声で多くの人に聞こえる様に言った)、その駅員の行動は問題が有ると思われます。

 ただ、今回の事で裁判を起しても勝てる可能性については未知数ですが低いかと思います。また、裁判費用や拘束時間を考えるとバカバカしいので止めておきましょう^^;

 どーしても我慢が出来ないのであればその電車会社のお客様相談室などに言われた方が良いかと思います、質問者様がどうしても料金を返してもらいたいのか謝罪がしてもらいたいのかどちらを重要視しているのか分かりませんが、料金に関してはその会社規定も有りますし難しいかと思いますが、謝罪に関してはお客様相談室を通した方法の方が実現できるかと思います。
    • good
    • 0

何か鉄道規則一辺倒な回答が多く、質問者(oxoxoxox)さんが気の毒でなりません。



確かに、鉄道員の言ってることは、他の多くの方が仰るように規則に則った行動とみなされてよいのかもしれませんが、現実にoxoxoxoxさんは不正をした訳ではなく、その経緯を細かく説明した上でこの鉄道員に激しく「怒鳴り散らされた」ということみたいですが、これは断固として許される行為ではないと私は思います。

oxoxoxoxさんの行為が、実際不正だったかどうかを証明することはこの鉄道員には出来ません。しかし、oxoxoxoxさんが衆人環視の下でこの鉄道員に激しく暴言を吐かれたというのは、目撃者が多数いる上での事実です。
これは、「精神的なダメージ」を盾に十分闘えるかと思います。

逃げたり諦めたり、自分の中で勝手に納得したりせずに、まずは、その鉄道会社本社の苦情受付や顧客サービスの担当へ、今回の事の顛末を詳細に報告して下さい。
そして、その鉄道員本人にも、明日の朝駅で呼び出して、今回の精神的な侮辱に対する事の次第について、本社およびその鉄道員自身を相手に徹底的に戦うことを直接告げて下さい。
あなたはここの皆さんの回答を読んでだいぶ気持ちを落ち着かせてこられたようですが、根本的な精神的ダメージの回復は出来ていないと思います。
このようなふざけた鉄道員を今後のさばらせる訳にはいきません。
サービス業たるもの何たるか、を全く理解していないサラリーマンにはそれなりの制裁を加えないと、今後もあなたと同じような目に合う市民が現れます。絶対に許してはいけません。
私なら徹底的に戦います。

ここでの助言しか出来ませんが、鉄道規則云々の問題ではありません。
あなたの受けた「精神的ダメージ」が問題なのです。
他の回答者の皆様はそこのところを理解されていない気がします。

負けないで、頑張って闘って下さい。
何なら、ここでその鉄道会社名とその鉄道員の名前を公表してやるくらいの意気込みで頑張って下さい。応援しています。
    • good
    • 1

まず、「原則」として、質問者さんの行程の場合


「定期券区間外の往復運賃」
を支払う必要があります。全区間の往復ではありません。
「例外」として、寝過ごしなどやむを得ない事情であると「駅員さんが判断」できる場合は、支払を免除されることがあります。

次に、質問者さんは、寝過ごしてしまったので引き返したのだから問題はないというお考えだったようです。

この2つの意識の食い違いが、問題の発生源のようですね。
そこに、質問者さんと駅員さんの個性が加わります。
例えば、事情を話して「いくら払えばいいですか?」と言えば、「今度から気をつけてくださいよ。今回はいいですから。」となるケースもあるでしょう。

今回、全区間の往復をとられたと言うことですから、これはお手持ちの定期券を無効として扱ったと言うことになります。その場合、定期券は回収(没収)しなければなりませんから、駅員さんの扱いは間違っています。
少なくとも、全区間の往復と定期区間外の往復の差額は返却を要請することができます。

今後は、寝過ごした時に引き返す駅で駅員さんに事情を説明するようにしてください。
昨今、通学生の車内マナーの悪さが各地で問題になっています。このようなことも今回の背景にあるかも知れません。
とは言え、申告してきた乗客が明らかに駅員を見下したりからかうような態度で通常の忍耐を越えるようなケースを除いては、駅員として怒鳴るようなことはするべきではありません。この点は、現場のやりとりや質問者さんと駅員さんの寝過ごしに対する基本的な部分での理解の食い違いなど、種々の要因がありますのでどちらがどうも言えませんが、駅員の基本接客態度としては冷静に状況を説明して乗客に納得してもらう方向でなくてはいけません。

主観が入り込んだ回答かも知れませんが、ご質問の回答としては
定期券の区間外の運賃と全区間の運賃の差額は返却するように要請する権利はある
と言うことです。
    • good
    • 0

No.14ですが、駅で規則を調べたところ一部誤りがあったので訂正いたします。


規則第291条では定期乗車券の誤乗区間の無賃送還は認められていませんが、基準規程第376条(定期乗車券又は普通回数券使用旅客の誤乗に対する無賃送還の特例)という規則で無賃送還が可能となっています。
条文・・定期乗車券又は普通回数券を使用する旅客が、その券面に表示された区間外に誤って乗車した場合であって、これが満員その他事情気の毒と認められる事由によるものであるときは、規則第291条の規定にかかわらず、同条の規定に準じてその誤乗区間につき無賃送還の取扱いをすることができる。
今回の場合、無賃送還の対象となるようです。参考までに近くの駅で確認したところ、事情を言っていただければ運賃は取らないとの事でした。今回の事由は結構あるそうで、寝過ごした場合は適用されるそうです。規則ではだめでも、基準規程(規則の補則)で旅客に有利な解釈がされているようです。※悪用してはダメだよ
感情論で接客を考えては、何でも有りになってしまいます。oxoxoxoxさんの言い方がどうであれ、規則上不正にはならないわけだから、駅員の扱いはやはり間違えています。おそらく、この規程を知らないのだと思います。
    • good
    • 0

まったくの想像ですが、


>通学電車の中でうっかり居眠りをしてしまって気づいたら終点の駅でした

質問者さんの落ち度ですが、これだけなら怒鳴られることも無かったでしょう。終点駅で事情を話せばよかったんでしょうが、残念ながらされてません。

>学校最寄の駅も通り越し、地元の駅へ引き返したんです。

乗り越したのなら本来行こうとした駅に向かうはずが、今回そうならなかった。これも不幸ですね。駅員は不正の疑いを持ったのではないでしょうか?

>定期券なのですが、一度も改札を出てないからか、改札が閉まってしまい、窓口の方で駅員さんに状況を言ったところ怒鳴られました。

状況がわからないのでなんともいえませんが、あなたの受け答えはどうだったのでしょう。ここでのやり取りでは自身にはそれほどの非が無く、駅員が無茶苦茶をいっているという認識だったように思えます。お金を払う必要すら感じていなかったわけですよね。

駅員からすればあなたは正規の乗車をせずに改札を通過しようとしてチェックに引っかかったわけです。自宅最寄の駅でも申し出ていません。
その相手が不服そうだったり、反論したりするようなら質問文のような対応になっても不思議は無いと思います。そのようなことが無くて怒鳴っていたのなら問題だと思います。
    • good
    • 0

こんにちは。


oxoxoxoxさんは駅員に事情説明(申告)をしていますね。不正とは虚偽の申告をしたり、乗車券類を改変し使用した場合に摘要されます。ようは詐欺行為をしたかしていないかです。話の内容では、とても詐欺をしたとは思えません。従って、不正乗車となりえないケースと考えられます。
誤乗車の場合、普通乗車券の場合は無賃送還が認められますが、大幅な割引をして発売している定期乗車券及び回数乗車券については、無賃送還が認められてません。規則通りだと、地元駅から終点駅までの往復普通運賃は収受されます。
今回の件で一番の問題は、駅員の態度です。大人としては学生(子供)に対し、善いのか悪いのかを教える立場にいます。oxoxoxoxさんは事情を説明している訳ですから、このような態度をとった駅員は大人として失格ですね。
規則上では往復運賃を収受すべきですが、運用上は「今度から気を付けてね」の案件だと思います。世の中何でも規則規則の頭デッカチ(年を感じる)が多くて困りもんです。寝過ごして帰ってきたら「不正乗車」扱いでは、みんな犯罪者になってしまいます。規則はあくまでも規則。運用(融通)もあるわけですから。
その駅を管轄する駅長に、oxoxoxoxさんの親から話しをしてもらっては如何ですか?態度の話しは、確実に接客業として間違えています。不正乗車(犯罪者)扱いは行き過ぎです。駅員も学生だと思って強気に出たと思います。大人対大人だと、鉄道側も対応が変わってくると思います。大人としては恥ずかしい話しですが・・。
    • good
    • 0

たしかに#11さんの言うとおり


全員が鉄道に詳しいまたは鉄道好きわけではないですし、実際自分の周りだって意図的な折り返し乗車なんてよくあることで、違法だよと言ってもそうなんだ。程度です。

こう書くと キセルは万引きと一緒だというかもしてませんが、万引きはしてはいけないと学校で習ったり、一部の店には万引き厳禁など書いてあり、周知されていますが、駅には折り返し乗車はできません、または学校などでそんなこと教わりましたか?実際周知されていますか?
乗り越したら証明書を受け取れなんて知っている一般の方はいますか?
鉄道会社はそれを周知させないで金を取る。このやり方はあまり好きではないですね。

ではみんなが鉄道規則オタクにでもなりますかw

これは殺人とかとは違って習わ(知ら)なければ分からないもので、知っていて常識見たいな見方はおかしいと思います。



反論がくるかもしれませんが、だからといってキセルOKといっているわけではありません。
言いたいのは金を取る前に周知させろということです。

oxoxoxoxさん とりあえずその鉄道会社のホームページからメールで相談したり、電話で相談してみてはいかがでしょうか?
#11さんの言うとおり別に重く考えることではないですよ。
    • good
    • 0

なんだか、下のほうでは質問者さんが一方的に悪いと


回答があるようですけど、あまり気にされないほうがいいと思います。

乗過し&引返しの場合の運賃が、別途かかるというのは、
鉄道にあまり興味のない、普通の人はそれほど知らない規則だと思います。
(細かいルールなんて覚える必要はないですよ)

規則を知らず、そして行動を正直に話したわけですから、
非難されるような言動にはあたりません。

駅員の対応として、運賃を徴収するのは正しいですが、
暴言をはき、怒鳴るのは明らかにゆきすぎです。


繰り返します。誤った行動はされていません。
あまり気にされないほうがいいと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
はい、最初回答が11件もあるのを見て、
きっと叩かれているのだろうなとは覚悟していたので大丈夫です。

私自身も納得いかずに改札でたくさん質問してしまったので
キセルなど、そういう風に余計思われたのでしょう。

誤った行動をしていないと言ってくさだって嬉しいです。
ここのおかげで大分気持ちに整理がつきました。

お礼日時:2007/06/11 23:39

書き忘れました。



>終点の駅の改札を出ていません
関係ありません。
折り返した場合は折り返した駅までの往復分運賃が必要です。
改札をでないなら支払わなくていいというのならば、東京から博多まで新幹線で往復するだけなら無料と言うことになります。そんなのは常識的に考えておかしいでしょう。それと同じことです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

納得しました。

お礼日時:2007/06/11 23:32

改札を出た出ないは関係ありません。


鉄道会社との契約は
「あなたをその場所まで運ぶから、定める運賃を支払ってください」というものです。
いくら改札を出ないからといって、運んでもらっていないわけではありません。つまり、これで運賃を支払わなかった場合、契約に反しており法律で言う「詐欺罪」が適応され、裁判を起こしてもあなたの訴えは通じません。
で、主な鉄道会社局の規約上での不正乗車に対する罰則は「定期券を無効として回収し、乗車区間の無割引の運賃、およびそれの2倍の像運賃を支払う」ということ(つまりは運賃の3倍)です。それに定期券の場合はさらに罰則が厳しく、「その行為を毎日行っていた」として、定期券の使用開始日からの日数を運賃の3倍にかけることもあります。
おまけにあなたはまだましなほうで、自分の学校では先日、あなたと同じようなことをし(バスですが)、特別指導(停学)を食らった生徒もいました。学校の校則によっては、鉄道などへの不正乗車に関して、罰則を設けていることもありますので、もし連絡が入れば適正な処分が下ったことでしょう。

とはいっても自分も見たことはありますが、あの怒鳴り方は尋常じゃないですね。すごい視線を集めますし・・・。
そのことは鉄道会社に報告すべきでしょう。返金などはないにせよ、駅員の指導があると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
みなさんのお話を読んで、お金についてはあきらめがつき、
ただもう少し知識があったら怒鳴られずに、恥ずかしい思いを
せずに済んだのではないかと思えば思うほど後悔しています。

もうゴタゴタして時間をとられるのは嫌なので
色々考えてから鉄道会社に報告するかは決めたいと思います。

お礼日時:2007/06/11 23:31

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています