dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

放鳥した後、カゴに戻そうと指に乗せてかごの入り口まで持ってくると
逃げてしまい、カゴに戻すのに時間がかかります。
インコが嫌がらずにカゴに入るコツがあったら教えてください。

A 回答 (2件)

私もセキセイインコ2羽飼っています^^


一匹は入る時間だよーって言って手に乗せると素直にカゴに入ってくれます^^
もう一匹は素直に入らないので脅します^^;
ちょっと声質をかえて焦らせます
怖いの来るよーとかコラ!とかちょっと雰囲気を変えるとびびって入ってくれます^^;
入ってからは優しく声かけてあげます^^
カゴの入り口まできたときにちょっと声をかけて乗ってる手をカゴに入りやすい角度に傾けると入ってくれると思います^^
試してみてください^^
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
素直にかごに入ってくれるなんてうらやましいです。
試してみます。

お礼日時:2007/06/14 22:45

時間がかかりますが、飼い主にとってもインコにとってもストレスにならない方法。



1.カゴの外に出す30~1時間ぐらい前に、水と餌の入れ物を取り出しておく
2.それから放鳥
3.放鳥している間に、水と餌、その他粟の穂など大好物のおやつをカゴに入れておく

そうすると、外にいる限り食べ物はないわけですから、お腹が減ったら自然にカゴに戻るようになる。自分の今までの経験から、最長3時間半が空腹でいられる限界のようだ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
こういうお腹すかせる方法もあるんですね。
試してみます。

お礼日時:2007/06/14 22:46

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!