
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
願う+やまない
この場合の「やまない」は、止まない・已まないと書き、「どこまでも~する、~しないではいられない、大いに~する」という意味です。
ですので、願ってやまない=願わずにいられない強く願う、というような意味です。
No.2
- 回答日時:
はじめまして。
以下のように分解します。
1.
願って:ワ行五段動詞「願う」の連用形「願い」に、次の語句に続ける接続助詞「て」が接続し、「願いて」になったものが、促音便化して「願って」となったものです
2.
やみません:ここで使われている「止む」は、「今まで続いていたことが自然に行われなくなること」を意味します。「止みません=止まない」はその否定ですから、「今まで続いていたことがずっと続く」ことを意味します。
ちなみに「止み」はマ行五段活用「止む」の連用形、「ません」は丁寧語「ます」の否定形です。全体で「願って止まない」の丁寧語になっています。
3.
従って、語句の意味は」
「ずっと願い続けることをやめられません」→「ずっと願い続けます」
となります。
以上ご参考までに。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(悩み相談・人生相談) 無気力、やる気がなくて、課題が出来ません。 3 2023/05/24 09:18
- 失恋・別れ 友達に戻った元彼との復縁について(今は復縁希望) 5 2022/05/09 08:21
- 子供 親子仲が悪いこと、夫の理解のなさについて 7 2022/12/13 11:44
- TOEFL・TOEIC・英語検定 【英会話】[Would]を使った文章の和訳方法や使い方がなかなか理解出来ません。 理解出来ない例文 1 2022/08/08 13:04
- 大学受験 明日から試験が始まります。 大学入試なのですが今年の入試から長文問題の文章量が約半分になると書いてあ 1 2023/01/20 16:49
- その他(IT・Webサービス) ペイペイフリマ 1 2023/06/17 20:19
- 物理学 量子力学や相対性理論での1からの独学方法について 詳しい方回答をお願いします 現在、量子力学や相対性 6 2023/03/22 12:07
- 英語 今高校二年生なんですけど今になって英語を勉強してまして、留学に行きたいし海外の人と関わって生きていき 5 2022/06/04 16:03
- 英語 The implant was placed to be flush with the crest 3 2022/04/30 00:48
- 英語 例示を一旦終える口頭表現について 4 2022/08/19 10:21
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
方(かた)の使い方
-
「問うている」と「問っている...
-
「もしご希望の方がいらしたら...
-
【 日本語 してます しています...
-
済ませてと済まして
-
「~させて」と「~さして」に...
-
「せし」
-
「お招きいただき」と「お招き...
-
「なさりますか?」と「なさい...
-
いらっしゃりますか?
-
敬語「母が先生によろしくとお...
-
「間違え」「間違い」どっちが...
-
御頼申します
-
「ください」の常体は?
-
「○○によせて」の意味、使い方
-
旧かなづかいの「い」と「ひ」...
-
「こそーけれ」の係り結びについて
-
「くみしだかれる」はどう綴るの?
-
供するの否定語って、供さない...
-
‘問う’の過去形って何ですか
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報