
No.7ベストアンサー
- 回答日時:
私も、どちらに行くかご自分で選べないようでしたら、先に報告を受けた方のほうに出席するのがいいと思います。
お断りする方には、他の友人と重なってしまった事、先に返事をしてしまっている事を伝えるのがいいと思います。
間違っても、嘘をついて他の用事があると言わない事です。
他でもない一生に一度しかない結婚式ですから、何かの拍子に質問者様が他の結婚式に出席していた事が伝わると、そのお断りした方との信頼関係が崩れてしまいます。
ちなみに、同じように結婚式が重なってしまった事がある友人がいましたが、その友人は式場同士が移動時間2時間だったので、披露宴自体は、両方の新婦に『結婚式が重なってしまった事』『どちらもお祝いしたい』からと伝え、両方を欠席して早い時間に始まるほうの結婚式場にまず顔を出し、着付け中の新婦にお祝いを言いご祝儀をお渡しし、その後もう一人の友人の結婚式場に向かい披露宴終了するのを待ち、披露宴終了後の新婦にお祝いを言い、ご祝儀をお渡ししたそうです。
友人は、『かなりのハードスケジュールだったし、出費(移動資金プラスの為)も痛かったけど、どちらにも喜んでもらえたし、どちらとも写真撮れたし、良かった。』と言っていました。
ご回答、ありがとうございます。
その友人の方は、非常に誠意ある対応をなさったんですね。感心します。
たくさんの方にご意見をいただき、私もやはり先に報告を受けた親友の式に出席しようかと思っているところです。
欠席する側の親友に対しては、近日中に結婚のお祝いとお詫びを兼ねたお手紙を送ろうかと思います(メールや電話で済ましたくないので)。
あとは当日の祝電、ご祝儀等で、私の気持ちが伝わってくれることを祈るばかりです。
ありがとうございました。
No.6
- 回答日時:
友人の結婚式の為に欠席ではなく、
親戚の冠婚葬祭での欠席と言うのが一番無難な気がします。
また、その際には友人の結婚式の招待を受ける前から決まっていた事だから、といった旨を伝えるのも良いかと。
その後、のっぴきならない理由で欠席するけれども
凄く行きたかったのに残念だという気持ちをわかってもらう事が大事だと思うので、
きちんと電報を出したり、ちゃんと御祝儀を渡し、
結婚祝い等もきちんとすれば問題ないと思います。
間違っても御祝儀とかが嫌で来なかったなんて思われないようにした方が良いですよー。
当の親友さんはそうは思わなくても周りでそう思って余計なこと言う人って結構いますから…。
ご回答、ありがとうございます。
親戚の冠婚葬祭により、というのも使える断り方ですね。
仲の良い2人の親友だけに、本当に行けないのは残念です。その思いをご祝儀や祝電でちゃんと伝えようとは思います。
ありがとうございました。
No.4
- 回答日時:
この場合は、先に聞いたほうを優先するのがいいです。
あなたが選んだことになりませんから。あるいはより遠いほうで、今後なかなか会えないかもしれない方に。
また、「先に返事をした披露宴があるのでごめんね、あとで写真見せてね。」と言って、『残念に思っている』ことをちゃんと伝えましょう。
ご回答、ありがとうございます。
そうなんです、どちらも大切な親友ですから「選ぶ」という行為が実際とても心苦しいですよね。
参考にさせていただきます、ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 結婚式・披露宴 結婚式二次会欠席のご祝儀・お祝い(品物)について 5 2022/09/21 10:09
- 結婚式・披露宴 中学時代の友人の結婚式について 20代前半の女です。地方の公立小中学校へ、高校は地元の進学校へ、大学 5 2022/09/13 21:38
- 結婚式・披露宴 結婚式の招待人数についてです。 私は女ですが、結婚式に呼べるような友達は1人もいません。 対して、旦 3 2022/08/15 09:23
- 結婚式・披露宴 結婚式を挙げるのは迷惑だと思ってる招待客がほとんどだと思いますか? 親からは「結婚式を挙げて喜んでる 12 2023/01/28 18:40
- マナー・文例 もうすぐ結婚式があります。旦那と義両親は社会人としての常識やマナーに欠ける部分があります。例えばお祝 3 2023/05/04 04:51
- 結婚式・披露宴 少人数婚について 来年初めに結婚式を挙げる予定です。 が、結婚式をあげるにあたり招待人数が少ないこと 9 2022/08/13 23:27
- 結婚式・披露宴 結婚式の受付が確保できない場合どうなるのですか? 8 2023/03/17 20:44
- 結婚式・披露宴 友達の結婚式には参列しましたが、自分の結婚式の時に欠席された方の意見聞きたいです。 私は一週間後に結 5 2022/09/30 14:11
- 結婚式・披露宴 過去がひどすぎて結婚式が辛い 5 2022/08/14 23:23
- 結婚式・披露宴 結婚祝いをしていない友人を結婚式に呼びたい 2 2022/06/08 05:54
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
友人の結婚式が同じ日に重なってしまいました
結婚式・披露宴
-
友人結婚式と親戚結婚式がかぶった
結婚式・披露宴
-
友人の結婚式が被った場合についてです。 仲の良い友達の結婚式が同じ日にちで被りました。どちらも凄く仲
結婚式・披露宴
-
-
4
結婚式が被ってしまった
結婚式・披露宴
-
5
友人と義理の妹の結婚式が重なったらどちらを優先しますか?
結婚式・披露宴
-
6
同期の結婚式がダブルブッキング。披露宴途中で退席は失礼?
結婚式・披露宴
-
7
友人の結婚式の日程が重なった時の対応について
その他(結婚)
-
8
社員旅行と結婚式がかぶった。 すみません、緊急事態なので相談に乗って下さい。 先週末、社員旅行で那覇
結婚式・披露宴
-
9
友人の結婚式を海外旅行を理由に欠席するのは理解できますか?
その他(結婚)
-
10
結婚式の受付 私一人・・・?
結婚式・披露宴
-
11
親友だと思っていた人に結婚式を断られました。
友達・仲間
-
12
絶縁したいくらい嫌いな友達の結婚式に招待されたら
友達・仲間
-
13
親友の結婚式欠席
結婚式・披露宴
-
14
今まで結婚式に何回、お呼ばれしましたか?
【※閲覧専用】アンケート
-
15
結婚式に出席できないことで、友達から縁を切られそうです…
その他(結婚)
-
16
結婚式前の友達の対応にモヤモヤするし、落ち込みます。
その他(結婚)
-
17
友人の結婚式を欠席、連絡が取れなくなりました
その他(結婚)
-
18
友達の結婚式と時期が被りそうで嫌です。 私は10月末に入籍予定で、来年の1月に結婚式の予定があります
結婚式・披露宴
-
19
結婚式の日程が友人と一週間違いになってしまいました。 当方26歳女です。 来年の1月に式を挙げること
結婚式・披露宴
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
自分の結婚式に来てくれた友達...
-
ご祝儀で7万円は変ですか?
-
結婚1ヶ月で離婚・・・ご祝儀返...
-
結婚式にエホバの証人の友人を招待
-
大親友の結婚式が重なってしま...
-
宿泊を用意してもらっている時...
-
姪の結婚式のご祝儀に7万では非...
-
今まで結婚式に何回、お呼ばれ...
-
ご祝儀を家計から出すのはおか...
-
自分の結婚式に呼んでいないの...
-
友人の結婚式を欠席、連絡が取...
-
友達がみんなご祝儀が2万円でし...
-
結婚式当日、ご祝儀と一緒に出...
-
夫の友人の結婚式に私(妻)一...
-
結婚式で友人のご祝儀が1万円…...
-
結婚祝いのご祝儀が一万円って...
-
急に行けなくなった場合のご祝...
-
ご祝儀 後輩は2万?
-
妊娠友人から披露宴キャンセル...
-
お祝いを持ってきていただいたとき
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
大親友の結婚式が重なってしま...
-
宿泊を用意してもらっている時...
-
自分の結婚式に来てくれた友達...
-
結婚式で友人のご祝儀が1万円…...
-
ご祝儀で7万円は変ですか?
-
遠方での結婚式 「金銭的に欠席...
-
友人の結婚式を欠席、連絡が取...
-
結婚1ヶ月で離婚・・・ご祝儀返...
-
結婚式にエホバの証人の友人を招待
-
先に御祝儀を渡した友人の結婚...
-
ご祝儀を家計から出すのはおか...
-
今まで結婚式に何回、お呼ばれ...
-
お祝いを持ってきていただいたとき
-
ご祝儀を間違えた最低な私・・・。
-
姪の結婚式のご祝儀に7万では非...
-
甥の結婚式のご祝儀はいくらが...
-
わたしのことが嫌いな友人から...
-
結婚式のご祝儀についてです。 ...
-
彼氏兄弟のご祝儀について、相...
-
ご祝儀4万円は失礼でしょうか?
おすすめ情報