プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

来年春に挙式・披露宴を行う予定の、28歳女です。

半分くらい愚痴なので、読んでお気を悪くされましたら、ごめんなさい…

私が招待したい友人16名の半分8名が欠席となりそうなのです…
欠席理由は8名とも子育て・妊娠です。
もちろん喜ばしいことで、幸せでなによりだし、仕方のない理由だと思います。
でも、なんだか悲しくて…

披露宴・二次会(私側は披露宴出席の8名以外に追加の予定なし)が、
小規模(合計40名ほど)になることは気になりませんし、
彼の友人も元々8名くらいです。
そうなんですが、私達友人16名(部活の仲間です)は1人結婚するたびに、
16人で全力でお祝いし、余興をやり盛り上げ、
すごく大切に仲間の結婚を祝ってきました。
仲間内では私の結婚が二年ぶりの結婚で(それまでは一年に1人ペースでした)、
その二年のブランクの間に、既婚者は主婦業・子育てに励み、私達独身者から離れていってしまいました。
既婚者からしたら、単に私の結婚のタイミングが悪かったということでしょうが、
なんだか友人に祝ってもらえないんだ…と悲しく、
披露宴も二次会もやりたくなくなってきてしまいました…
見返りを望んで、今まで友人を祝ってきた訳ではないですが、
なんだかモヤモヤしてます。
こういう経験した方いますか?
この気持ち、どう収めたらいいですか?
こう思う私は自己中ですかね…

A 回答 (30件中1~10件)

>私が招待したい友人16名の半分8名が欠席となりそうなのです…


欠席理由は8名とも子育て・妊娠です。

病気入院中でやむ負えず出席できないとか親が死んだというのは別にして
本当に祝いたい友人なら何が何でも駆けつけるはずです。
まあ口実を設けて断ったんでしょう。
貴方嫌われてるか、どうでもよいただ付き合いのある人と
思われているのでしょう。
    • good
    • 3

経験はないのですが・・・・


8人も来てくれる。と思われたら、いかがでしょうか。
結婚と結婚式へ招待したことを純粋に喜んで貰えたら、それで幸せだと思いますよ。

これからは、既婚者のお友達とも仲良くしていくことが多くなるかもしれませんし。
子育て、妊娠、結婚生活って大変なんだなー。と、スルーして。

出席者8人の方とご自身の為にも結婚式は楽しいものになるといいですね。

ご結婚おめでとうございます。
    • good
    • 3

あなたは全然自己中ではないですよ!


普通は、あなたが友人を祝ったら、友人もあなたを祝うでしょう。
出席します。だって結婚式は人生で一度…大事な場面でしょ。
その日を逃したら、もう二度と出られません。

普通にお茶して会う約束で、断るのとは意味が違うのです。
その友人達は、あなたを都合よく扱い、自分だけ得したらそれでいい、
と思っているのかもしれません。
そういう意味で、本当の友達ではなかったのかもしれません。

私のいとこの結婚式で、いとこの友人が何人か招待されてましたが
妊娠中でおなかの大きい人もいたし、小さい子供連れの人もいました。
妊娠、子育てがあるから行けないというのは、言い訳だと思います。
その人達は、行く気がないのではないですか。

お金かかるし、しんどいしとか、
あなたの事を、「きっと○○なら断っても許してくれそう。だからいっか」
と思って軽く見ているような気がしてなりません。腹が立ちます。

今回の事で、友人の本性が分かったと思って、
今後は来てくれた友人のみ、深い付き合いをして、
関わらない・疎遠にするのがベストだと思います。

人の本音は行動に出ますよ。
言葉は嘘もつけるが、行動は嘘がつけません。
相手の本心を知りたいなら、その人の行動を見ればいいです。
とりつくろう言葉はどうであれ、行かないのなら、
行く気ないって事です。行く気あるなら、
結婚式は一生に一度の事なのだし
行きます。あなたを大事に思うのなら。


私も結婚式関係で酷い目にあった事が
ありますのでお気持ち分かります。
そういう自分を軽く扱う友人とは、縁を切る事をお勧めします。
あなたを大事にしてくれる人を、あなたも大事にしてね。
    • good
    • 7

 25くらいで結婚してたらそうではなかったんでしょうね。

時期が他とズレたと言うことですな。だけど、自身で決めた結婚時期ですから、相手にモヤモヤされても何だかなぁと思っちゃいます。
    • good
    • 2

あなたが今一番に考えるべきは彼といかにして幸せな家庭を築いていくかであって式の出席人数ではないはずだと思いますが。

貴方の結婚式にはちゃんと出席したのに何で私の時はこないの?ときいてみれぱいかか゛て゛すか?もう昔の友人関係はボロボロ同級会やるにしても、あなただけには声を掛けない孤立状態に陥りますよ。納得行かないならとことんやったらいい。しかしそれはじこせきにんですから、以後どうなろうと私のせいではないのであしからず・
    • good
    • 2

結論を先に言いますと、物事を素直に受け入れることです。



招待した16人のうち、半分も来てくれる。
彼の友人の8人を丁度釣り合ってよかった。

見返りを望んでいなかったのなら、何でごちゃごちゃ考えるの
でしょうか。
貴女は、心の奥で見返りを望んでいますし、昔の仲間の絆み
たいな幻想に縛られているんでしょうね。

仲間の絆は、ある種の特別な条件で生まれています。
その環境が年年歳歳変化し、それが各自の心境に微妙に影
響していきます。貴女は独身だったが故に変化が少なく、既婚
者や遠方者の変化に気づかないだけでしょう。

特に、遠方者でご主人がリストラになった方などは、経済的に
大変な時期かもしれません。
人にはその人だけの理由が存在します。
それには、広言できない種類のものもあります。
貴女が好きかどうか、嫌いになったかどうか、そんなものはどう
でもいいと思ってしまう理由もあるものです。

8人来てくれることをもっと喜び、来れなかった人にはそれぞれ
の言えない理由があることで容赦しましょう。

そうすることで、貴女の結婚生活のひだも味わいのあるものに
なると思います。
    • good
    • 7

よくわかります。


全く自己中ではないと思います。
むしろ欠席する方が自己中じゃないでしょうか。
妊娠はまだしも、事情はあると思いますが直前でもない限り、子育てという理由に関しては何とかなることでしょう。

ただ、モヤモヤした気持ちを収めるのは難しいですよね。
忘れるのも難しいと思いますが、時間が経つにつれそれほど気にならなくなるものなので、しばらく我慢するしかないでしょう。
あなたは全く悪くありません。
    • good
    • 4

一生に一度の結婚式ですから、仲良くしていた友だちには参加してもらいたいですよね。

結婚式の準備中は大変なことも多いですけど、久々に友人に会えることを思うとすごくわくわくして楽しくなります。

しかし質問者さんの状況を考えると確 かに気持ちがモヤモヤしますね。欠席を伝えてきたご友人の気持ちを勝手に想像すると、全く参加する気持ちがないのかなと思います。しかも、なんだか8名で口裏を合わせて参加できないと言っているようにも感じます。(表現が間違っていたらすみません。)これは、私の勝手な想像なので違うかもしれませんが。

私が結婚式を行ったときには、小さい子どもがいる友人が複数いましたが旦那さんや実家に預けて参加してくれました。中には遠方から新幹線で来てくれ、6ヶ月の赤ちゃんと一緒に参加してくれた友人もいます。

逆に私が出産前に、数ヵ月後の結婚式に呼ばれたときはギリギリまで返事を待っててもらい、子どもの様子で参加できるか検討させてもらいました。産まれてきた赤ちゃんが病弱だったりしたら、参加できなくなるかもしれないからです。その後無事に元気な赤ちゃんを出産し友人にも出席の返事をしました。結婚式当日は主人にも会場まできてもらい、別室で過ごしてもらい二歳の娘と4ヶ月の赤ちゃんを、交互に見てもらいました。(式には二歳の娘を、披露宴には4ヶ月の娘を参加させました。)

本当に大切な友人でしたら、育児等の理由だけで欠席するということは少ないように感じます。欠席される友人が参加できない代わりに別の日に集まって友人だけでお祝いしてくれるとかすれば、少し気持ちが違うとおもいますが。

あと、気になるのが質問者さんが他の友人の結婚式全てに参加してきたのならその都度ご祝儀も出していると思います。
そうだとしたら自分達が頂いたご祝儀分も返すつもりで、質問者さんの結婚式に参加するのがマナーだと思います。やむを得ず参加できないのなら、ご祝儀に相当するお祝いを質問者さんに送るなどするべきだと思います。

もし欠席予定の8人が、そういうこともなくただ欠席と伝えてきているのでしたら、これからの付き合い方を少し考えた方が良いように感じます。その程度付き合いだったんだと割りきった方が良さそうです。

今までの文章で気分を害されたらすみません。結婚式ではみんなに、キレイだね!おめでとう!とたくさん言ってもらい本当に楽しくてあっという間に時間が過ぎます。準備も頑張ってきた分、本当に幸せな時間を過ごせます。ご友人の事で一生に一度の結婚式をつまらないものにしたらもったいないですよ!!ご友人の事はできるだけわりきって、出席きてくれる方々が楽しい時間を過ごせることだけを考えましょう。出席したご友人が、すごく素敵な結婚式だったと、欠席したご友人に伝えたら、私も出席したかった!!と後で後悔するかもしれませんし。
    • good
    • 6

他の友人の結婚式に出るたびに、自分の時はああしようこうしようと考えていたのに、みんな来れないのかよ~!ということですよね。

私(男)も同様で、しかも男なんだから別に子育てとか、絶対に出て来れないとも思えないのに欠席の奴が5人くらいいて、むかついたことを覚えています。
妻サイドと人数が合わなくなってしまったので、慌てて会社の同僚を5名、招待追加して、それも色んな意味で大変でした。
でも、あとで色々聞くと、結婚式って、だいたい招待客の歩留まり7~8割が出席だったらいい方なので、もし100名の会場だったら、120人くらいに招待状を送った方がいいと聞きました。
まあ、万一それで全員が出席だったらやばいですけどね。
あれ?あまり答えになって無いな…。
でも、まあ当日になったら、やっぱり一生に一度の大イベント!感激して妻も僕も両親たちも号泣で、よい式が出来ました。
あまり気にせず、当日を楽しみにしていたらよいのではないですか?
愛する彼氏に、一番キレイな貴女を見てもらいましょう!
    • good
    • 4

ご結婚おめでとうございます。


折角の慶事なのに、残念ですね。

でも、大丈夫。
これはtomekoさんだけではないから。
気にしない方がいいですよ。

もし、これで縁が切れるようであれば、悲しいけど、相手は自分のことをその程度にしか思っていなかったということと、その人との縁はなかったと、気持ちを整理したほうがいいんじゃないかな?


20歳代前半位までで独身者が多い状態だと、友人の中の誰かが結婚すると、大々的にお祝いしたりするけど、だんだん既婚者が増えていくと、新しい家庭の家計事情が異なるので、独身時代のような付き合いはできなくなります。皆が、年収が高かったり、資産家だったりすれば、独身時代と同様の付き合いができるでしょうが、まず難しいです。

私の経験ですが、20歳代半ばくらいまでで結婚した人は、(新婦友人は)やはり独身者が多く、ある程度、経済的に余裕があったので出席者が多かったですが、主役の年齢が上がるにつれ、友人の出席者は少なく、義理で呼ばれたような会社の同僚の数のほうが多かったです。

『あんなに仲が良くて、先に結婚したあの人の時もこの人の時も、彼女は披露宴・二次会も出席していたはずなのに、何故、その彼女が結婚するときは、皆、(既婚者は)欠席なの? ひどい!』と思うような披露宴・二次会が多かったですよ。欠席者に聞いたところ、経済的理由での欠席ばかりでした。
これが主役が30歳代になると、出席している友人は1~2人で、他は同僚ばかりでしたね。中には同僚ばかりの披露宴もありました。

tomekoさんは、28歳で8人もの友人が出席してくれるのだから、良い方ではないかな?と感じましたよ。
すごいじゃないですか! 8人も来てくれるんですよ!!
だから、そんなに落ち込まないで。


私の場合は、晩婚なので、入籍だけで、友人には誰にも知らせませんでした。
友人の殆どは既婚者で、子供もいて、誰もが日々の生活だけで精一杯の年代だし、実際、生活に困窮している友人もいるし、被災者となり二重の住宅ローンを背負った友人もいるし…それを考えると、お祝いを催促するようなことはしたくないと思って、こっそり入籍して、年賀状に「旧姓」を記載しましたが、それに対してレスポンスがあった友人は、たった二人でした。
独身・既婚者一人ずつ。

こんなもんです。

私は友人達が、ちゃんと日々の生活を送れていればよいと思っています。
できれば、幸せでいて欲しい、と。

お祝いに関してはお断りしていますが、「えっ?入籍したの?」くらいメールの1通でもくれる人はいないのか?と思う時もあります。
でも、やっぱり、年代が上がると、仕方ないんですよね。
友人達の子供が社会人になり、経済的に余裕がでるようであれば、昔のような付き合いが再開すると思いますが、今の社会状況(老後)を考慮すると、なかなか難しいかもしれないですね。
    • good
    • 6

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A