
子供が風邪で薬を飲まなくてはいけないのですが、喉をいためているため、薬を口に入れるとせきこんで、吐いてしまうことが何度かありました。
そばで見ていた義母が「吐きそうになったら、鼻をつまんでやればゴクンとのみこめる」といいます。
1度試してみましたが、息ができずとても苦しそうで、やめました。
義母は40年間保育所で働いており、ずっとそうやってきたらしいですが、私には怖くてできません。
この方法をした事ある方、いますか?本当に大丈夫なんでしょうか?
義母はごはんを食べない子供を、むりやり押さえつけて吐いても吐いても強引に食べさせたりしていたそうなので、ちょっと私にはできない育児法をしてきた人なのです。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
無理矢理飲ませて気管支にでも入ったら
危険ではないでしょうか?
小児科医に相談する事をお勧めいたしますけど・・
回答ありがとうございました。
やっぱりやめたほうがいいですよね。
お医者さんは「吐いたら飲ませなくてもいい」と言っていましたが、義母は薬はきちんと飲ませなくては…と思っているようで飲み残しや吐いてしまうことがよくないと言っています。
義母にはちゃんと飲んだことにしておいて、お医者さんの意見に従おうと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 子供の病気 子供の熱、下痢について。 長引いてるので、順を追って 説明させてください。。 1歳の息子。今月の15 1 2022/04/27 19:19
- 赤ちゃん 過食して育児放棄ぎみです 5 2022/10/03 19:08
- 呼吸器・消化器・循環器の病気 何科に行けばいいのか教えてください。また、同じような症状で悩んでいる方いらしたらコメントお願いします 4 2022/10/23 19:31
- その他(病気・怪我・症状) 空腹時の吐き気 嘔吐 低血糖について 中学3年生です。私は小さい頃、自家中毒(アセトン血性嘔吐症)で 1 2023/07/10 00:49
- 親戚 義母のご飯で悩んでます。義実家へ帰った際に、食事をご馳走になることがあるのですが、加熱に関しての感覚 6 2022/03/23 20:11
- 不安障害・適応障害・パニック障害 患っている病は、パニック障害、摂食障害、嘔吐恐怖症です。 虚弱体質、身長150、体重30 心療内科に 1 2022/11/29 18:48
- 幼稚園・保育所・保育園 卵アレルギーもちの1歳の息子。 週1〜2回1時預かりで保育園に預けています。 先日卵メニューが給食に 4 2023/05/15 23:46
- その他(家族・家庭) 夫の母(60代)がウチの近く(車で10分)に引っ越してきて、週に2回は夫が車で買い物や用事足しに連れ 5 2022/03/26 07:27
- 呼吸器・消化器・循環器の病気 5/30頃から6/12、までずっと嘔吐、吐き気が止まりません。 5/30〜6/4まで生理でした。 そ 2 2022/06/12 07:22
- その他(妊娠・出産・子育て) 子どもが欲しくない理由 6 2022/09/02 11:24
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
出産後手伝いに来てくれた義母...
-
義実家が不潔に見えてしまう・・・
-
週1~2回義母が孫に会いに来...
-
義母の妊娠が発覚しました
-
1歳児のしつけ。水道で遊ぶの...
-
義母に赤ちゃん取られそう
-
義母の育児自慢・苦労自慢がス...
-
妻の母が嫌いです
-
保育園のお迎え義母に頼むべき?
-
義弟嫁と比べられるのが辛いです。
-
1歳児に炭酸飲料
-
出産直前、義両親が遊びに来た...
-
旦那の妹の実家依存について
-
出産、産後のお手伝いを義母に...
-
結婚四年目、不妊治療中です。 ...
-
子供を義母に預けます。
-
義妹が今週末に帰ってきます… ...
-
義母のおせっかいについて(産後...
-
義母の孫フィーバー
-
毎回検診についてくる義母。
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
出産直前、義両親が遊びに来た...
-
義母の妊娠が発覚しました
-
出産後手伝いに来てくれた義母...
-
保育園のお迎え義母に頼むべき?
-
義母のおせっかいについて(産後...
-
妻の母が嫌いです
-
産後の手伝いで義母が来るのは...
-
臨月で、人がくるのは辛いんで...
-
義母がお古くれるのを断る方法
-
週1~2回義母が孫に会いに来...
-
これもPTSDでしょうか?
-
初孫独り占め
-
肺炎の姪への見舞金が足りない...
-
第二子の出産入院中、義母が自...
-
義妹が今週末に帰ってきます… ...
-
義母と関わりたくないです
-
息子が義母を母親だと思っています
-
1歳児に炭酸飲料
-
妊娠7ヶ月の妊婦です。 義母と...
-
現在妊娠中で、お腹の子の性別...
おすすめ情報