
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
Internet Explorer の履歴ボタンクリックで表示される内容は、私の環境 ( Windows XP ) では、
C:\Documents and Settings\XXXX\Local Settings\History
( XXXX はユーザー名 です。)
に入っていました。
Excel の VBA だと
Private Sub CommandButton1_Click()
Dim shell As shell
Dim f As Folder
Dim i As FolderItem
Dim f2 As Folder
Dim i2 As FolderItem
Dim f3 As Folder
Dim i3 As FolderItem
Set shell = CreateObject("Shell.Application")
Set f = shell.NameSpace("C:\Documents and Settings\XXXX\Local Settings\History")
For Each i In f.Items
Debug.Print i.Name
Set f2 = i.GetFolder
For Each i2 In f2.Items
Debug.Print i2.Name
Set f3 = i2.GetFolder
For Each i3 In f3.Items
Debug.Print f3.GetDetailsOf(i3, 0), f3.GetDetailsOf(i3, 1), f3.GetDetailsOf(i3, 2)
Next
Next
Next
End Sub
のような感じでリストアップできます。
No.1
- 回答日時:
レジストリの
HKEY_CURRENT_USER\Software\Microsoft\InternetExplorer\TypedURLs
に入っていますので、Win32API の RegQueryValueEx() を使用すれば取得できます。
開発環境が何かわからないのですが、開発環境によっては Win32API の RegQueryValueEx() と同等の関数が用意されているものもあるでしょうし、VB6 や Excel の VBA のように API 呼び出しの宣言をしてやれば、それを呼び出すことが可能なものもあります。
この回答への補足
ご回答ありがとうございます。
ここで想定していた履歴はエクスプローラーバーの履歴ボタンをクリックしたときに表示される履歴(タイトル、URL、表示した日などの情報)の一覧のことでした。
書き方が曖昧で申し訳ありませんでした。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Excel(エクセル) エクセルでのアクセス履歴をとりたいです 1 2022/06/13 17:30
- その他(テレビ・ラジオ) JCOM TVについて 2 2023/03/17 11:29
- iCloud iPhoneのiCloudの全体バックアップを使ったLINEのトーク履歴バックアップ・復元方法につい 1 2022/07/27 10:19
- 金銭トラブル・債権回収 弁護士会照会で銀行の取引履歴を照会する事は出来るのでしょうか。 5 2023/02/13 15:53
- 確定申告 海外FXと雑所得についての質問 2 2022/05/25 15:34
- 面接・履歴書・職務経歴書 中点、読点の使い分けについて 2 2022/04/18 02:01
- LINE LINEのトーク履歴の復元について 2 2022/11/10 09:26
- 教えて!goo 自分の投稿履歴が重いのは私だけですか? 2 2022/06/29 14:27
- その他(学校・勉強) 学位授与機構で心理学を専攻し学位を取得した際の履歴書の書き方 3 2023/08/27 20:12
- Firefox(ファイヤーフォックス) Firefoxで、履歴、クッキーのバックアップ 2 2023/04/29 08:29
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Winアプリをるくるのに適した言...
-
VB.NET とドットNET(.NET...
-
VC++ vs C++Bui...
-
ワープロソフトの製作難易度
-
C++とVC++の違いについて
-
システムコールと標準ライブラ...
-
C言語入門書から
-
Windows Media Playerを開くと...
-
iphonでセミナーのCDを倍速など...
-
BisualStudio2005 office system
-
タイピングゲームのプログラミ...
-
アルゴリズムの参考書
-
C言語(UNIX)からVB・...
-
【C言語】行列のランク(階数)...
-
String^の^自体が何を意味して...
-
東芝新製品に採用されている
-
VC++でジャンケンゲームを学びたい
-
課題研究で3Dゲーム製作
-
VX-works
-
お勧めのC言語勉強用フリーソ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
VB.NET とドットNET(.NET...
-
【VC++】MFC、C++/CLI(CLR)、...
-
作れますか?VBで、Windows英語...
-
製作について
-
VB ストップウォッチ
-
IE6の履歴を取得する方法
-
VBを何に使われていますか?
-
自宅でVCで開発をするとしたら・・
-
ベクター画像を扱うアプリを作...
-
c#=visualstudioですか?
-
ワープロソフトの製作難易度
-
組み込み用ファイルシステムラ...
-
自作ソフトの作り方
-
C++とVC++の違いについて
-
Windows Media Playerを開くと...
-
Google ColaboでGUI作成
-
本格的なGUIを作るのにおすすめ...
-
String^の^自体が何を意味して...
-
python urlopen error について...
-
VB と VC++ と VC#の違いは?
おすすめ情報