重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

若干ふざけた話ですいません。
小林万桜というタレントがいます。
T157/B85/W60/H85/S25.5 これで14歳です。
驚くべき体格ですが、
.資格 SRC乗馬ライセンス5級・パラグライダー(ベーシック取得)・PADIダイバーライセンス(アドバンス、オープンウォーター、レスキュー、EFRスペシャリティーダイバー、アンダーウォーターフォトグラファー)
特技 琉球太鼓・ボクシング・スイミング
となっております。
ボクシングをやれば誰でもこれだけの体系になれるのでしょうか?
それとも体系は生まれつきでしょうか?
当方、ボクササイズすら「セミプロが多い」との理由で断わられて
他の武道に変えて練習しております。

これだけ運動して体系が変われるならば実践したいものですが・・

A 回答 (1件)

 体を鍛えて胸が大きくなるということは大胸筋の増加をさしているのだと思いますが、大胸筋自体はボクシングではあまり増えません。

大胸筋ムキムキのボクサーはあまりいません。

 理由はいくつかありますが、ボクシングで使われるパンチには大胸筋はあまり使わないこと。むしろ大胸筋よりも広背筋、上腕3等筋、余裕があれば首を鍛えるために首周りの僧坊筋などが発達します。また上半身だけでなく下半身にも筋肉を配分しなければならないため体重制を採るボクシングではあまりどこかの筋肉が目立つことは少ないのです。

 武道でも柔道などは引き込む力を使うので大胸筋が発達する人はいますがそれでも、メインに使うと言うことではありませんね。極真系の空手では大胸筋を鍛えますが、使用して肥大すると言うよりは胸で相手のパンチを受けとめるために特別にトレーニングさせて大胸筋を肥大化させます。

 簡便にできる大胸筋の鍛え方は以下のとおり
 (1)腕立て伏せ 出来るだけ手の間隔を広げて行う。
 (2)懸垂 出来るだけ手の間隔を広げて行う。
 (3)ディプス やり方は下記URLを参考にしてください

 私はこれで大胸筋を大きくしました。(3)が一番効果が大きかったです。

参考URL:http://kinntorenikki.fc2web.com/selfweight/dip.htm
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!