
一般のデジタルカメラは、画像ファイルをメモリカードに保存しますので、
それをPCで見るには、カードリーダを使うかUSBケーブルでつないでPCに転送する必要が
ありますね。
ヤフオク出品のためなど、ブツ撮りの場合、撮影したコマをすぐにPCの画面で確認し、気に入るまで撮り直ししたいのですが、いちいちカードを取り出すのを避けたいです。
USBケーブルにしても、カメラの電源OFFと、PCでの取り込み操作もできれば避けたいです。
プロがスタジオ撮影に使うようなカメラなら、直接PCでコマを見られると思うのですが、同じように、カメラの電源ONのまま、PC側からカメラ内のデータを見られる、あるいは画像ファイルをメモリカードではなくPCのHDDに直接記録することができるようなデジカメはありませんか。
ハイエンド機ではなく、できるだけ普及帯のデジカメでそのような機能をサポートしているものがありましたらお教え下さい。
よろしくお願いします。
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
No.3の方の回答を補足します。
「EOS Utility」は、カメラと通信して行われる機能を全て集約したアプリケーションで、ZoomBrowser EXのプラグインCamera WindowでKissDigitalシリーズを含むEOS Digitalの全てとPowerShotシリーズの一部機種がPC側からのカメラを操作を可能にします。
ただし、一眼レフの特性上、プレビューは出来ません。PowerShotシリーズはプレビュー可能です。
一眼レフ、PowerShotシリーズとも、カメラ側での操作は不可です。
Canon Powershot G7で、製品付属のCamera Windowを使ってリモート撮影(PC側でレリーズ操作し、PCのHDDに画像を保存)することができました!
G7は普及帯ではないかもしれませんが、プロ用カメラや一眼レフでないコンパクトカメラでもこういったことができるのですね。
情報ありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
Canon EOS 20D以降のデジタル一眼だと「EOS Utility」を使用してPCでカメラを操作して撮影、撮影画像の表示を行うことが出来ます。
普及価格帯のデジカメでその様な機能を備えた機種は残念ながら知りません。
それよりも、小物のぶつ撮りなら撮影環境を一定に保つ工夫をし、納得いく撮影条件を探し出しぶつ撮りの時はその条件で撮影するという工夫をした方が健全だと思いますが。
No.2
- 回答日時:
利用するのがテレビなのであくまで参考ですが
ほとんどのデジカメにはAV出力があり
機種によっては専用ケーブルが付属されています。
延長ケーブルは電気店で購入できます。
テレビに接続すればテレビで確認できます。
通常のカメラ側の操作でカメラのアングルの確認
記録した画像の確認は出来ます。
http://dc.casio.jp/product/exilim/ex_z75/enhance …
http://olympus-imaging.jp/digitalcamera/mju780/a …
http://www.ricoh.co.jp/dc/caplio/r4/spec.html
色、明るさなどはテレビの調整が必要かも知れません。
No.1
- 回答日時:
キヤノンの場合、EOS30D以上のクラスにおいて、トランスミッター(WFT-E1 140,000円)を介し、無線/有線LANを構築する事が出来ます。
http://cweb.canon.jp/camera/eos/accessary/detail …
参考URL:http://cweb.canon.jp/camera/eos/accessary/detail …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
硬式高校野球の撮影をしたくて...
-
SDカード無しでカメラで写真を...
-
EOS5dmark4のシャッター回数の...
-
写真の比率について。私は今ま...
-
スマホの外カメラで、遠くから...
-
【Androidスマホの標準カメラを...
-
写真データの撮影日時の変更に...
-
デジタルカメラで撮った写真の...
-
太陽を撮影するとCCD、CMOSが焼...
-
IXY DIGITALの撮影画像が真っ白...
-
デジカメ風景写真が白っぽく撮...
-
Nikon D5000 での動画撮影がで...
-
CDの出力を2つのアンプにつなげ...
-
カメラにインターバル 撮影モー...
-
人から悪意を受け取ることに慣...
-
自販機の電光を撮影するとルー...
-
写メールって怖くない・・・?
-
CanonIXY突然液晶画面が真っ暗...
-
TVの画面をデジカメで綺麗に...
-
デジタル一眼レフ シャッター...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
硬式高校野球の撮影をしたくて...
-
デジカメ画像をリアルタイムにP...
-
修学旅行にデジカメを
-
スマホ マクロ(接写)撮影
-
コンパクトデジカメに両吊りス...
-
オリンパスEP3かE-PL3か
-
スマホより少し良いデジカメ
-
手ぶれ補正機能について
-
オリンパスのE-10
-
finepix 6000
-
シグマのDP1かDP2でとても迷っ...
-
コンパクトデジカメで、HDR...
-
老眼でも使いこなせるデジカメ...
-
一眼デジ(EOS 10D)のサブ機と...
-
sonyのnex-c3とpanasonicのgf3
-
SDカード無しでカメラで写真を...
-
スマホの外カメラで、遠くから...
-
【Androidスマホの標準カメラを...
-
カメラにインターバル 撮影モー...
-
写真データの撮影日時の変更に...
おすすめ情報