アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

「うちの娘を元気づけてよ~!!」

近所のおばちゃんにいわれました。
娘がニートよ・・仕事しないのよ・・
ネットばかりやって・・親には逆らうし・・
1時間足らず聞かされました。

私は元気づける約束をしました。
23歳の女性と会って元気づけることには成功しました。
数日後、他のおばちゃんにも噂が広がり
うちの娘もニートなのよ、あなた何とかして!
といわれ、ニート歴5年の30歳の女性と会いました。
無表情でしたが私を拒否するどころか受け入れて
くれたことが嬉しかった。二人とも無報酬です。

私は世話好きで打たれ強いので、もしこのような
ビジネスがあれば適正があるのではと実感しました。
まだまだ経験不足ですが。

質問です

●ニートって男性がダントツに多いと思ってました。
たまたま家庭訪問にいった2名が女性でしたが
女性のニートって存在するのでしょうか??
(少しは存在すると思いますが・・)

●今後も口コミで私に依頼が来そうです。
依頼が多いなら有料にすることも検討しますが
家庭訪問1回につき金額いくらが妥当でしょうか?

●軌道に乗るようならビジネスにしようとも考え
てますがHPで他社を拝見しましたら家庭訪問→施設に入れる
ビジネスモデルが確立されているんですね。
やはり施設がないとビジネスモデルは成立しないのでしょうか?

●チラシ配布を検討していますが、一戸建てと
マンションどちらが適しているでしょうか?

●良くわからないのですが、ニートを自立させる会社
で大手?割と大きい会社のURLを教えてください。

質問が多くごめんなさい。
よろしくお願いします。

A 回答 (6件)

自称家事手伝いの女性の方は多いのでは?



じぶんの回りも結構居ますよ

この回答への補足

ご回答ありがとうございます。

●本人は家事手伝いで満足されているのでしょうか?

●親御さんは自称家事手伝いではなく就職して
欲しいと真剣に悩まないのでしょうか?

コメント頂けたら幸いです。

補足日時:2007/06/20 00:57
    • good
    • 0

ニートは女の方が断然多いんじゃないのかなぁ。


大昔から「職業は家事手伝い」っていう女いるでしょ。
ニートっていう単語がつい最近になってイギリスで生まれてそれが日本に入ってきてクローズアップされ注目されるようになっただけで、何十年も何百年も前からそういう人間はいっぱいいると思うよ。
ストーカーと同じで。

男が引きこもってる方が変わっていて面白いからメディアで取り上げられやすく、結果、男がほとんどだというイメージがあなたにあるだけだと思うけど。

この回答への補足

ご回答ありがとうございます。

補足です。

女性は二人ともうつ病でした。
うつ病の人は物事にとても否定的です。
しかし道筋を立てて話せば、スムーズ
に受け入れてくれるんです。
その反応は健常者と全然違うのです。
常に不安で、自信がないからでしょうか。

男ニートを持つ母親は立ち直ってもらうことに
必死のようですが女ニートも男同様、
立ち直って欲しいと真剣に親御さんは思うのでしょうか?

ご意見いただけたら幸いです。

補足日時:2007/06/20 00:56
    • good
    • 0

ニートの弟をもっていました。


ニートというのは女性にも存在するのかと思います。
独身とか若者だけではなく、主婦の方とかにも。
でも、家で何かしら働いている分には主婦ですし、少しでも母親の手伝いをすれば、というか、していなくても箱入り娘ならば家事手伝いという事で男性よりも、そんなに深刻でなく、また、就職にしても、女性は一生涯と選んで一箇所に留まるという方は少ないと思います。
その分、男性のニートの方が私は奥が深刻の様に思います。
女性の場合は、結婚も可能でしょうし、道は男性のニートより開かれ易いと思います。
ですが、男性は一生バイトという訳にもいかないし、長男とか、家庭を持たないとか色々と周りのプレッシャーは強いと思います。
結婚を選択しない男性も増えてくる、フリーター、日雇いなどで過ごす人が多くなる=年金問題、子供の出生率の減少などの深刻化などに繋がるかと思います。
彼等を私としては、是非、導いてあげて欲しいと思います。

この回答への補足

ご回答ありがとうございました。
弟さんは元気になられましたか?
元気になっていたら本当に本当に幸いです。

ニートに関連する親御さんの悩みは、
引きこもり、閉じこもり、不登校ですよね。
友達から聞いた話ですが、息子が問題児。
業者に電話して担当員に家庭訪問させる。
その家庭訪問の担当が来たら部屋に閉じこもり
部屋を開けない。ひつこい家庭訪問者(男)にキレて
2~3発殴られて血だらけになったそうです。
それ以上は具体的に話してくれません。

●このような輩はニート、引きこもり、閉じこもり、不登校、
どれに該当するとかんがえられるでしょうか?

●さらに家庭訪問者に手を出さない輩の特性など
教えて頂けたら本当に助かります。

しかし家庭訪問にぶん殴られに行きたくないです。
やられてもやりかえせないし。
怪我したら仕事に差し支えますし。
殴って来ない人なら男性でも私は家庭訪問全然OKなんですよ。

リスクがあるから3ヵ月(1ヵ月に1回)家庭訪問で30万
頂いている会社さんもあるのですね・・・

mamasou様の独断と偏見で回答頂けたら幸いです。

補足日時:2007/06/20 01:24
    • good
    • 0

他の方もおっしゃっていますが、女性は家事手伝いという大義名分があるために多いですよ。



気になったのは
>女性は二人ともうつ病でした。
うつ病はニートではなく病気です。素人が治療するのではなくちゃんと病院に行かせて完治させるべきでしょう。
それをビジネスに考えるのはかなり性質のの悪いことですよ。そのような人の弱みに付け込むビジネスをしないことを祈ります。

この回答への補足

心配なさらないでください。
本人曰く、親御さんもうつ病を患っている
けど会って頂けますかと事前に私に報告しています。
既に心療内科に通院して薬も内服しているそうです。
親御さん、娘さんも病気を完治したい理由なら私に依頼
はしないはずです。私は傾聴に徹しました。
親に依存していた、他人を思いやる気持ちを持つ
ことが大切だという気づきがあったと本人は公言していました。
無理しないで、頑張り過ぎないでね。言葉を掛けて○○家を
後にしました。誰かの助けを必要としている人は心が苦しみ
場合によっては心の病気を抱えてしまう人も存在するんだと
実感し慎重に対応する必要があるという気づきがありました。
完治ではなく寄り添ってもらうことを依頼人は求めていました。

様々な理由があると思いますが家事手伝いという名目で仕事
をしないで同居している娘さんに憤りを感じている親御さんは
皆無でしょうか?

よろしくお願いします。

補足日時:2007/06/20 08:45
    • good
    • 0

>既に心療内科に通院して薬も内服しているそうです。


>親御さん、娘さんも病気を完治したい理由なら私に依頼
>はしないはずです。私は傾聴に徹しました。
あなたが元気付けることが娘さんのうつ病と関係が無いならば
なおのこと、このような場所であってもうつ病のことは言う必要が無いでしょう。
というか言ってはいけないことです。
このようなカウンセリングの仕事をするつもりならば守秘義務が非常に大事です。
それが出来ないような人は絶対についてはならない職業です。
厳しいようですが、それが出来ないならどんないいいアドバイスが出来ても、仕事としてこのようなことをしないほうがいいです。
それは肝に銘じてください。

>様々な理由があると思いますが家事手伝いという名目で仕事
>をしないで同居している娘さんに憤りを感じている親御さんは
>皆無でしょうか?

当然います。
ただ、一部の家事手伝いを許している親には
「女だから誰かと結婚するだろうから問題ないだろう。かえって家にいたほうが変な虫がつかなくっていいね。」
とある意味女性蔑視な考えをしている親とそれに甘えてる娘。
「娘がいてくれたら自分たちが年をとっても面倒を見てくれるから助かるね。」や
「娘がいれば娘といろいろ出かけられるから助かる」
という親も子離れ出来ないで依存しあっている親子も多くいます。
このような人たちは現状から脱却しようとしないので商売としては厳しいかもしれません。
このような親子が多くなく、憤りを感じている親が多いと思いたいですが、具体的なデーターが無いのでわかりません。
すいません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

個人的な感情論は残念ですが意味ありません。
質問する立場として細部に渡って話しただけです。
むしろ質問する立場として細部に渡って話さない
と回答者様にイメージがわかないからです。
その女性の実名を公表した時に騒いで頂きたいものです。
もう少し寛大になってください。

質問に回答して頂いたことに感謝します。
そんなに謙遜されなくてもいいですよ。
ありがとうございました。

お礼日時:2007/06/21 00:12

参考意見ですが。



>私は世話好きで打たれ強いので、もしこのようなビジネスがあれば適正があるのではと実感しました。
>まだまだ経験不足ですが。

たった2事例で、ちょっと短絡過ぎかもしれません。
近所の人だから道ですれ違ったことがあるなど、すでに顔見知り、近所の人なら悪いことはしない(出来ない)だろう。
頼む方も『ダメ元』、頼まれた方も『ダメ元』。
「物好きな人ねー、まぁここまで熱心にしてくれるんだから答えてあげよう」って感じ。
双方が気楽なリラックス状態で進行した、だからうまく行った。
という事じゃないですか。

報酬を得るとなるとその成果を問われます、
また相手が 「なんだ商売か、あんたにとって私は金儲けのネタに過ぎないのよね」
となると思うように行かないと思います。

2事例について、なぜうまく行ったのか?、ほんとに適正があるのかを分析してみた方がよいと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

今日、色々リサーチしました。
隙間ビジネスとして成立すること
もわかりました。戦術は簡単ですが
戦略を組み立てるのに時間が必要な
ビジネスモデルですね。
平たくいうと人材派遣会社みたいなもんです。
どんなビジネスモデルを構築しても
賛否両論は当然あるのでに「金儲けだろ~」
と、2ちゃんで叩かれても私は笑っています。
私は人に感謝されても利益率が悪いビジネス
は絶対にやりません。このビジネスモデルは
差し迫った必要性がある親御さんからの依頼。
親は可愛い息子、娘のためなら
タンス貯金出すのが惜しまない。
ニートや引きこもりを面倒みてくれる
業者に1年間いくら振り込んでいるか平均的な金額
をお客になりすまし8社の会社に電話して聞きました。
そのうちの1社は50%の親御さんは425万円振り込んで
いるのがわかりました。それは笑いが止まらないですよね。
世の中、拝金主義者が多いですよね・・
もちろん、私も含めて。もう少し練ってから
知り合いの投資家に電話してみます。
あと、6人ほど近所のニートを家庭訪問してから
戦略を練ります。なんせニートは80~85万人にいますからね。

今まで会社経営した経験で発すると、皆が失敗するから
絶対辞めろよ、というビジネスは成功して、すぐ軌道に乗るから
やったほうがいいというビジネスは失敗しています。
なのでビジネスに対して否定的な意見でないと勉強にならないのです。
性格的にも皆さんに気持ちいいことしか言われないと不安になって
辞めてしまうので回答者様、心から感謝します。

20ポイント差し上げます!!

ありがとうございました。

お礼日時:2007/06/21 00:52

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!