街中で見かけて「グッときた人」の思い出

お世話になります!

実はこの間プリンを作ったんですが、私的には市販のプリンみたいな
とろっとしたこっくりと甘いカラメルをかけたいんですが、作り方がいまいちわかりません。
普通のレシピだと、砂糖を煮詰めて作るんですが、それだとさらっとしすぎたり、砂糖のこげを利用して色や風味を出したりするので市販のプリンに入っているカラメルとはいまいち味が違うんですが・・・

知っている方、作り方を教えてください!

A 回答 (3件)

多分市販品は、仰られたレシピのものに、


人工甘味料と糊化剤を追加しています。

人工甘味料は、こっくりとした甘味の部分ではないでしょうか?
糊化剤は、とろみで、言ってしまえば
デンプンとかゼラチンとかそういった類のもので、
ドレッシングとかソース、ジャム類にはみんな入っています。
プリンに纏わり付く感じは、まさに糊って感じですよね。

前者は、「○×スイート」などのダイエット甘味料で代用できます。
後者は、片栗粉やゼラチンやらそういったもので作ることになります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そういったものを使って実際に作ってるようなレシピないですかね~?
あれば一番助かるんですが・・
いずれにしろ、教えていただいてありがとうございました!
助かりました!

お礼日時:2007/06/21 22:51

普通のレシピ通り作って、甘味料と糊化剤を入れれば良いと思います。


甘味料は、お好きな量、あまり入れると、舌がしびれます。
糊化剤は、老人食(咀嚼が困難な方向けの料理)を作る際の、
「とろみ剤」でやれば、混ぜるだけなので簡単です。
どちらも薬局(売薬を売っている薬局)で手に入ります。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございました!

お礼日時:2007/06/28 16:24

分量はレシピ通りで構いません。


作り方が大事なのです
まず、先に『濡れふきん』と『ボールに氷水』を用意します。
分量通りに材料を鍋に入れ、よく溶かす。で火をつける(中火)。
鍋のふちが焦げないように混ぜながら煮詰める。
そして色が茶色になりかけたら、
用意した『濡れふきん』の上に、鍋をのせ鍋全体の熱をとる。
で、また再び火にかけ、好みの色、硬さになったら 
今度は『ボールに氷水』の中に鍋をいれる。
で、完成。
もし、硬いのであるなら少量の『湯』入れてまた火をかける。
参考に…砂糖は上白糖やグラニュー糖より、三温糖がいいかも…
一度、お試しを…(^_^)
    

 
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとです!
さっそくやってみます!

お礼日時:2007/06/21 22:50

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!