
こんばんは。
神奈川県警か警視庁に就職希望をしています。
本質的な警察の仕事内容は、どこも同じであると考えているため、勤務条件で場所を決めたいと考えています。
警視庁であれば、交通機関も発達していますし、転勤しても距離はあまり変わらないと思うので、住居移転を伴う転勤はないと思っています。しかし、神奈川県警であれば、地理上から考えて広いと感じる(仮に津久井郡から三浦半島の方へ転勤になった場合など)ため、住居移転の必要性を伴う転勤があるのではないかと考えています。
そこで質問は、
特に神奈川県警の方にお聞きしたいのですが、警察では、住居から近いところ(限度は1.5h以内)を考慮した勤務先への転勤は行われているのでしょうか?
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
たぶん県によって
様々で違うってことは、まずありえないとおもうので
通常の感覚から言うと、
転勤は県内なら、どこでもランダムにあります。
僕は岐阜県ですが、友人が警察になって2年ですので
聞いた話だと
最初の採用では絶対に地元に赴任はできないと言っています。
神奈川で言えば、藤沢、座間、大和くらいから足柄方面の赴任
というような感じでした。
また、僕の地元の新卒の警察に出身聞いたら
案の定、県内の遠い地域の出身でした。
転勤もかな年をとってから署に勤務して<交番ではなく>
偉い様くらいになる年齢に帰ってこれるのではないでしょうか。
ちなみに高卒だろうが大卒だろうが
転居を伴う転勤は絶対にあると思いますよ。
47都道府県で、そんな制度ない。って
県があるほうが不思議です^^;;
県庁職員でもそうですし。そもそも県警って言うくらいですから。
市役所職員じゃあるまいし。^^;
県の警察ですから。
No.2
- 回答日時:
勤務地の選択は全く出来ません。
人数が不足しているところにまわされるだけです。
そして地元は100パーセントありません。
これは最初だけではなく、今後も定年まで地元で働くことはありません。
警察官は住民の情報などを扱えますから、近所の知り合いの情報も
簡単に引き出せ問題が発生する可能性があるため、排除されています。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
付き合って6年になる彼女がいま...
-
比較的引っ越しの多い職業
-
auショップに転勤するよう言わ...
-
国税専門官と国立大学職員で迷...
-
海外勤務はちょっと…
-
転職活動中の転勤命令
-
JR東の総合職の方、身内や知り...
-
就活で工場かスーパーで迷って...
-
メガバンクの総合職って結局ず...
-
県庁勤務。
-
メーカーの技術職は一生地方暮...
-
郵便局についてです。 郵便局の...
-
私の父親は現在48歳ですが、昔...
-
他行の銀行員同士の結婚
-
UR都市機構やJICA 転勤は...
-
「解く」と「免ず」の違い
-
昇給率について
-
キーエンス資料送付の停止について
-
社員寮の規則を破ったことで、...
-
従業員の望みを叶えず辞められ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
遠距離恋愛を終わらせたいため...
-
付き合って6年になる彼女がいま...
-
彼と同棲するために引っ越して...
-
これからについて悩んでいます
-
JR東の総合職の方、身内や知り...
-
三交代制勤務の休日の扱いについて
-
勤め先の会社が吸収合併された...
-
旦那の転勤による途中退職について
-
入社3ヶ月で転勤命令。
-
会社辞める際、理由を聞かれた...
-
まだ勤務地が決まらない!
-
メーカーの技術職は一生地方暮...
-
メガバンクの総合職って結局ず...
-
結婚したら一生田舎に住むので...
-
郵便局についてです。 郵便局の...
-
女性総合職全国転勤ありについて
-
他行の銀行員同士の結婚
-
県庁勤務。
-
月に1回程度土曜勤務の可能性あ...
-
セルフスタンドの深夜勤務、女...
おすすめ情報