dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

先日、海外出張へ行った際にPCも新調してきました。

AC INPUT 115-240Vと裏に記述してありますが、PC裏を見る限り切り替えスイッチのようなものは見当たりませんでした。

80Wまで対応の変圧器(100Vに変える)を所持していますが、たぶんワット数が足りないのでまだ使用していません。

以上の場合、ほかにどのような起動方法があるかご教授いただきたいdす。

宜しくお願い致します。

A 回答 (2件)

最近のPWM/PFC付き電源の場合には、切り替えスイッチは無くなりつつありますので、そういう電源かと思いますが。

多分、日本でも動作します。日本で売られているPCの電源も、115Vからになっていますので。
ただ。日本で試験していない製品の場合には、問題が出ることも。そういうときにはこれ。
http://www.noguchi-trans.co.jp/cgi-bin/cgis/good …
日本で一番有名かつ格安のお店です。350VAタイプで十分かと。
…トランスに1万も出すくらいなら、日本で売っている電源に交換するのも手です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

わざわざ丁寧に教えていただきありがとうございました。

トランス凄く安いですね。驚きました。
このトランスを買うか日本で電源を購入しようと思います。

ありがとうございました。

お礼日時:2007/06/21 15:27

変圧器が100Vではどうしようもないですよ。


素直に115Vトランスを買ってはいかがですか。

http://www.soma.or.jp/~sendai/hanbai/transe.htm

ツクモさんですと安いですね。

http://shop.tsukumo.co.jp/special.php?id=070132a
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!