dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

エアコンのドレンホースの延長を考えています。
今日2つほどのホームセンターにいったら接続するアダプタのようなものは売られていませんでした。

こういったものは売られていないのでしょうか?

気になるのはドレンホースって50cm間隔くらいで太さが少し太くてジャバラになっていない部分があるのですが、これをうまく加工して接続延長できないか?と思ってはいるのですが・・・・

A 回答 (5件)

太さが少し太くてジャバラになっていない部分←この部分を横にして見ると、真中に段付きの線が有って、その左右に5mm間隔ぐらいで2本線がそれぞれ有りますよね。


これの、真中の段付き部分で切ると繋ぐ事が出来ます。
今付いてるドレンホースと同じ物を買って、それぞれを切って繋げばOKです。
少し細い方を中に入れて繋いで下さい、入りにくいので細い方を少し潰しながら入れると良いですよ。
最終的に、5mm間隔の2本線が太い方のパイプの中側でかみ合って繋がります。その後、抜け防止にビニールテープを巻けば更に良いと思います。
こちらに有るドレンホースで試しました。同じ様なタイプなら繋がりますよ!!
    • good
    • 6
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2007/06/21 19:37

基本的なやり方は既に回答が出ているので、追加で補足しますと、エアコン側のホースが内側に、追加するほうは外側に来るように差し込んでください。


出ないと水がつなぎ目から漏れます。

あとつなぎ目は水平に配置しないようにしてください。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2007/06/21 19:37

「タケノコ」呼ばれる継ぎ手を内径に挿入し、


ビニールテープにて固定すればよいのでは?
また、こういう物も有りますが?
  ↓↓

参考URL:http://www.kyoei-kk.com/shop/100_988.html
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2007/06/21 19:36

>エアコンのドレンホース



窓用と部屋用で大きさ(太さ)が違うと思いますが・・・窓用の細いホースは洗濯機用で代用できませんか?
太いホースの場合NO1の方のとおり粘着テープで継いだことがあります。(あまり耐用年数がありませんでしたが、数年は持ちました)
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2007/06/21 19:36

テープで巻きつければOKです。

    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2007/06/21 19:36

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!