dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

しそジュースの原液を作り、年中いただけるようにしたいのですが、これってできるのでしょうか。

瓶詰めについては色々検索してみたのですが、しそジュースの場合どれほど持つのかもよくわかり
ませんでした。
瓶に移し変えた後、煮沸すれば1年ほどはもつものなのでしょうか。

ご家庭でしそジュースを年中いただくために工夫をなさってることなど、ありましたら教えて下さい。


よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

質問者様はどのように作るのかわかりませんが私の作り方を・・・


1しその葉300gを1.8Lの水で20分煮る
2葉を捨てて砂糖1kgを溶かし込む
3酢500mLを入れる
4冷めたら良く洗った容器(煮沸はしません)に入れて保存
   (私はウイスキーの大きな空ペットボトル)
5これでほぼ1年保存できます。
6昨年作った物、今(6月)でも飲めます。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。
昨年のものでもまだ大丈夫なのですね。
意外と腐らないことに驚いています。

ありがとうございました。

お礼日時:2007/06/22 18:14

常温で1年持ちます。



http://sun.ap.teacup.com/kisetsu/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
酢などを入れると長持ちするんですかね?

リンクをありがとうございました。

お礼日時:2007/06/22 18:17

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!