
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
1.式の中には数字しか入っていない物、単位の付いた数字が入っている物があります。
2.式の両辺を同じ数/物で割っても、同じ数/物を書けても式はそのまま成り立ちます。
3.100 円=6.5611元 この式は単位の入った数値が入っています。
. 両辺を同じ物 100 円で割ってみましょう。
4.左辺は当然1になります。右辺は 0.065611 (元/円) となります。
5.すなわち 1 = 0.065611 (元/円)。
6.1円 = 1 円 x 1 = 1 円 x 0,065611 (元/円)
. 右辺の円が上下で消えて 0.065611 元
7.1元 = 1元 ÷ [0.065611 (元/円)] = 1/0.065611 円 = 15.24 円
この長たらしい説明を書いた理由は、この方法が全ての単位換算に使えるからです。ドルの換算、メートル法と尺貫法の換算。その他諸々です。
(5)の式は本質的に1ですから何に掛けても、何を割ってもよいのです。
(摂氏と華氏の温度換算には使えません。両者のゼロ点がずれているからです。)
丁寧に書いてくださりありがとうございます。この方法なら他の換算にも使えるのですね。もし他にもわからないものが出てきたら使ってみたいと思います。ありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
100円/6.5611元 = 15.241円/元
6.5611元/100円 = 0.065611元/円
元を円に換算するには、
・元での金額に 15.241円/元 を掛ける
・元での金額を 0.065611元/円 で割る
のどちらでもよいです。
<例>
1元 = 1元×15.241円/元 = 15.241円
なお、
円を元に換算するには
・円での金額に 0.065611元/円 を掛ける
・円での金額を 15.241円/元 で割る
のどちらでもよいです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 北アメリカ 米ドルはなぜ「1ドル」が未だに紙幣メイン流通なのですか?(自販機向けのコインは補助的流通) 4 2023/07/01 09:16
- その他(ビジネススキル・経営ノウハウ) 外人観光客相手に100ドル均一、ものは100円均一と同じ。浅草あたりで店出せば儲かりますか? 中国人 4 2023/02/10 21:49
- 投資・株式の税金 外貨預金にかかる税金 4 2022/06/27 12:43
- 外国株 米株を売却した時の利益確定のタイミングはいつでしょうか 4 2022/11/18 12:42
- 政治 3兆円も利益ある。日本政府は「1ドル=75円で5兆円」ほどドルを買って、今「8.5兆円」に 2 2022/04/28 18:11
- FX・外国為替取引 人民元安と円安の関係について 1 2023/06/04 12:28
- 不動産投資・投資信託 毎月分配型投資信託はいつ解約したらいいのでしょうか? 2 2022/06/19 16:49
- 所得・給料・お小遣い キャッシュレス社会進行するなら1万円札って必要でしょうか? 1円、5円硬貨も嫌じゃないですか? 5 2023/06/28 16:33
- FX・外国為替取引 請求書にドル表記と日本円表記で支払いはドルの場合の計上について 2 2022/07/23 07:49
- 債券・証券 高度な質問だと思いますが、知性あふれる方にお願いします。教えてください。 現在メットライフア◯コで積 7 2023/08/06 10:12
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報