dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

フォトショップ5.0Jで、保存を掛ける場合と、印刷を掛ける場合に、
「Disk error-36
While reading or writting virtual memorry file.
sorry. but this error is fatal.」
というエラーメッセージが表示され、強制終了になってしまいます。

再起動させたり、ソフトを再インストールしても変わらなかったので、「仮想メモリ」や「メモリの割り当て」をいじってみましたが、変わりませんでした。
(仮想メモリは”システム管理サイズ”に設定してあり、メモリの割り当ては”80%”に設定しました)

また、保存を掛ける場合は、CDではなく、メモリスティックになら問題なく保存が出来ましたが、CDやパソコン本体に保存しようとすると、エラーになってしまいます。

***

イラストレーターCS2では、画像を立ち上げる場合に、
「このファイルの配置に必要なメモリが足りません」とのエラーメッセージが表示され、画像が読み込めません。
(イラストレーターに関しては、メモリの割り当て方法等は分からなかったので、その辺りはさわっていません。)

***

以前はこんな問題は起こらなかったのですが、パソコンの調子が悪くなって初期化してしばらく経ってからおかしくなりました。

解決方法を教えて下さい、よろしくお願いします。
OSはWindowsXPです。

A 回答 (2件)

素直にメモリ不足ではありませんか。


あと、HDDの空き容量が少ないとか。

メモリのサイズとHDDの空き領域サイズを確認してみましょう。
メモリが512Mbyte以下であれば容量不足で間違いありません。
HDDの空き領域サイズが全体の2割以下であればこれも不足です。

不足しているのであれば、増設などして足すか、不要な物を取り除く
(同時起動のアプリケーション数を減らす、不要なデータは削除する)
ことで対応しましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やっぱりメモリ不足ですね。
メモリを増やして対処しようと思います、ありがとうございました。

お礼日時:2007/06/24 20:11

メモリの割り当てを40%にして5.02へアップデートしてください。



CS2も同様、メモリやHDDの空き容量が少ないのでしょー

パソコンは何ですか?

この回答への補足

OSは、Microsoft Windows XP Home Edition 5.1.2600です。

パソコン情報にて、情報を見てみましたら、

ハードディスクの容量:27.95GB
ハードディスクの空き領域:15.67GB
メモリの容量:94.5MB

・・とありましたが、これってメモリ不足ということなのでしょうか?

補足日時:2007/06/24 19:41
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!