dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私はネイリストです
独立したいと思っているのですが、今の現状ではどこもサロンとして使える店舗スペースを借りれません
それは、開業資金がほとんど無いからです。
材料などはすでに揃っていますが・・・
なので、自宅(賃貸マンション)でテーブル一つで開業したいと思っております。
起動にのったらスペースを借りる予定です。
この場合、どこにどう許可をもらえば営業できるのでしょうか?
営業許可はいるのでしょうか?
やはりSOHO対応のマンションでないと営業はできないのでしょうか?
よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

 imsimsさん おはようございます。



 マンションの場合、大宅さんまたは管理組合は住民の生活環境を守る義務があります。不特定多数のお客様が来店する事で静かに生活出来ると言う最低の生活環境を守る事が出来ない場合は、最低の生活環境を守れなくするショップの出店を拒否する事が出来ます。多くのマンションでは、マンション内でショップを開店した場合100%住民が静かな生活環境を守れる保証が無い為、マンション内で事業を行なう事を拒否している所が多いと思います。この点に付いては、マンションの契約書に記載が有ります。契約内容に事業をして良いかどうか記載が無い場合、賃貸マンションの場合大宅さんに確認する必要が有ります。

 例えばネットショップ等100%お客様が事業所に来店されない場合は大宅さんの許可が無くても可能でしょうけど、不特定多数の方の来店を目的にしたショップを開業する場合は大宅さんの許可(または契約書にしても良い記載がある)を取ってから行なって下さい。そうしないと、極端な場合そのマンションに住めなくなってしまう場合も有ります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!
契約書を見る限りおそらく無理でしょうが、確認してみます。

お礼日時:2007/06/27 14:23

まずは、マンションの賃貸契約の確認でしょうか。

店として使うことを禁止している場合があります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そう思って質問しました。
ありがとうございます

お礼日時:2007/06/27 14:25

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!