![](http://oshiete.xgoo.jp/images/v2/pc/qa/question_title.png?08b1c8b)
お世話になっております。建設業で働いております。毎年経営事項審査というものを受けなくてはならず、今回自分でやるのは初めてなんですが、提示書類の中に請負工事の契約書、注文書、請書というのがあります。経営審査の際に必要とされる工事の契約書を見ていたところ、(1)約款のついて無い、注文書と、(2)約款のついてない請書のコピーという形のものがひとつありました。(2)は町の発注です。(1)はある団体からの依頼で100万ほどの工事です。(2)は15万ほどです。
例えばうちから下請けにだす場合の注文書、請書には裏面に下請け工事約款を印刷したものを送っております。そうでないと無効とかいうのを聞いたことがありましたので、、、。
(1)については、経緯としては発注者側が注文書を作れなかったため(今回初めてこういうことを依頼したみたいで、作ったことが無いようです)、こちらで注文書・請書(元請です)を作成してあげて、印鑑を押していただいた形になったため、約款まではついていない形のようです。この注文書のまま経営審査で提示すると、だめでしょうか?
また(2)の場合は大丈夫でしょうか?
約款が必要となるとそれをまたこちらで作成しないといけないのか?となると、作ったことが無いので、また大変だなと思いまして、、、。
アドバイスよろしくお願いいたします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
契約書が無い場合は
・仕様書、注文書、請書、請求書、領収書等の契約・経理関係書類
・法人税(所得税)確定申告書控、消費税確定申告書控およびその添付提出書類
・工事台帳
などの契約・経理関係書類を提示します。
ようは、完成工事高が客観的に確認できることができるすべての資料(上記税務申告決算書類も含め)
を提示し、No.Iのおっしゃっている架空工事でないことを証明できればいいのです。
約款がないことのみを云々言われることはまず無いと思います。
回答ありがとうございます。
約款が無いことで心配しましたが、もちろん架空の工事ではないので、仕様書等もいざのときのために持っていこうと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 財務・会計・経理 業者間での注文書・請書の取り扱いについて 2 2022/06/27 15:53
- 建設業・製造業 建設業の請負契約についてです。 3 2022/03/22 15:40
- 損害保険 損害保険について教えて下さい。今まで何回か小さな事故や損害がありましたがまともに支払われた事がありま 4 2022/07/10 21:36
- 分譲マンション 皆さんの管理組合では)共用部分の修繕工事業者の選定は→どう選定されておられますか? ①管理会社へ丸投 3 2022/10/06 22:07
- Visual Basic(VBA) Excel VBA 同じ名前のフォルダがあれば作成したブックを格納するマクロをつくりたい 2 2023/01/16 16:19
- 個人事業主・自営業・フリーランス 動画編集の仕事を外注者と口頭で契約したため請負契約書がありません… 3 2022/11/04 19:19
- 分譲マンション マンションの補修工事の施工業者の工事の見積書の工事額は→①自社の作業員による,自社内で完全直接施工方 3 2022/09/12 23:31
- 日本語 収蔵作品の画像貸出・取材 2 2023/04/04 15:53
- 建設業・製造業 建設 施工計画書、共通仕様書、特記仕様書、標準示方書、 それぞれの役割がよくわかりません。 発注者が 2 2022/10/27 20:33
- リフォーム・リノベーション リフォーム契約を解除したい 5 2022/09/04 11:22
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
みなさんは、一度だけ見学に行けるとしたら【天国】と【地獄】どちらに行きたいですか? 理由も聞きたいです。
-
おすすめの美術館・博物館、教えてください!
美術館・博物館が大好きです。みなさんのおすすめをぜひお聞きしたいです。
-
みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
積読、ついついしちゃいませんか?そこでみなさんの 「2024年に買ったベスト積読」を聞きたいです。
-
テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
テレビやラジオに取材されたり、ゲスト出演したことある方いますか?
-
泣きながら食べたご飯の思い出
泣きながら食べたご飯の思い出を教えてください。
-
「社長様いますか」という営業電話に、そろそろガツンと言いたい
ビジネスマナー・ビジネス文書
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
記載金額がマイナスの時の印紙...
-
成果品ってなんですか?
-
2回目の覚書作成について
-
減額の注文書の発行について
-
金額未記入の注文書でも問題な...
-
勘定科目教えて下さい。
-
工事着工指示書に係る印紙税
-
注文書に押す訂正印について
-
業者間での注文書・請書の取り...
-
注文書の割印の位置
-
販売奨励金に関する覚書に印紙...
-
注文書と注文請書
-
注文請書印紙について
-
訂正印を押すのは誰ですか?
-
工期の延長に伴う事務取扱いに...
-
プロ野球選手の罰金は労基法上...
-
注文請書に収入印紙を貼るべきか
-
約款の無い工事の注文書につい...
-
終了した契約を遡及して有効に...
-
注文書の宛名を営業所から支店...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報