
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
去年の秋に自分で作った干し柿が冷蔵庫にありまして、いま食べてみましたが美味しかったです。
もちろん保存料等は使っていません。そちらも大丈夫では無いですか?ちょっとかじってみてへんだったら止めればどう?(当たり前?)冷たい牛乳なんかといっしょにどうですか?(今飲んでいますが美味美味)万一これから具合が悪くなったら死ぬ前にここに書き込みます。
多分大丈夫でしょ。
死なれては困ります~.実際に食べて大丈夫ならOKですね。主人が好きなら毒味させるのですが、私しか食べる人がいないので、迷っていました。思いきって食べてみます。
No.2
- 回答日時:
中が柔らかめの干し柿(生っぽい)でしたら、1ヵ月ぐらいしかもたなかったと思います。
普通の硬めの干し柿でしたら、賞味期限は2~3ヵ月ぐらいだったと思います。
冷凍庫保存でしたら半年はじゅうぶんに保つと思いますが、冷蔵庫保存でしたらどうでしょうか。
表面に酸化防止剤・防腐剤などを使っていると、あまりカビないと思います。
一度切ってみて、中を確認されたほうが良いのではないでしょうか?
私でしたら、もったいないですが捨てると思います。
中は問題ないようです。あきらかにダメなら迷わず捨てるんですが、なんせ手作りなので。こうなる前に冷凍するとか、きざんで洋酒に漬けるとかしておけばよかったです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 食べ物・食材 干し柿用の柿の種類や入手方法 5 2022/10/31 13:15
- 呼吸器・消化器・循環器の病気 久々に下痢になった原因 2 2022/12/05 19:22
- 食べ物・食材 柿 って、あまり好きじゃ無いんですけど・・ 先日、お供え物として1個買いました。 初めはイメージ通り 7 2022/11/03 11:45
- 食べ物・食材 食パンについて 市販の食パンを冷蔵庫で保存してあと2日で賞味期限切れの時に開けて昨日賞味期限切れまし 9 2022/07/29 07:41
- 食べ物・食材 キウイは皮を剥かない状態で冷蔵庫で何日くらい持ちますか?また食べられる判断の仕方を詳しく知りたいです 3 2023/03/17 08:08
- 食べ物・食材 賞味期限を半年過ぎた瓶詰マーマレードが美味しかったのですが。 5 2022/07/28 13:45
- 食べ物・食材 これはアフラトキシンでしょうか?茶色い粉状のカビ?について 2 2023/01/27 19:02
- 食べ物・食材 マグロ刺身の賞味期限切れ2日 買って帰ってきた瞬間冷蔵庫に入れて一度も出してない 賞味期限が2日過ぎ 6 2022/12/09 17:06
- 食中毒・ノロウイルス 食パンが腐ると、どんな匂いになるのでしょうか。 賞味期限が2日切れた食パンを昨日食べました。最近は涼 1 2022/10/05 23:28
- 食べ物・食材 ポッカレモン100の液体が変色、 茶色になってましたが… 本日、確認したら棚に保管してある2本の ポ 1 2022/10/06 22:01
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
食パンに塗るとしたら・・
-
ゆすらうめの食べ方
-
常温で6時間放置
-
1歳半の子供にゲル化剤(ペクチ...
-
ライチのレシピ
-
干し柿の賞味期限
-
ジャムの保存(再加熱)について
-
甘すぎるジャムはどうしたらいい?
-
ジャムを漢字表記できますか?
-
ジャムとは、? ジャムの規定...
-
一人暮らしに野菜室付の冷蔵庫...
-
ミキサー 冷凍食品だめなのに氷...
-
カレーはどれくらい煮るの?
-
自家製天然酵母は水足して永遠...
-
大人の小児用かぜシロップ1本飲み
-
自家製シロップの糖度について
-
セブンのスイーツについて教え...
-
医学に詳しい人お願いします。 ...
-
200mlのホイップクリームをあ...
-
「りんご5つをください」と「...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
甘すぎるジャムはどうしたらいい?
-
ジャムの保存(再加熱)について
-
常温で6時間放置
-
1歳半の子供にゲル化剤(ペクチ...
-
せっかく作った梅ジャムがシン...
-
ママレード?マーマレード??
-
ミキサー 冷凍食品だめなのに氷...
-
ジャムを漢字表記できますか?
-
ブルーベリージャムに誤って塩...
-
ブルーベリーのピューレを大量...
-
手作りジャムのことで・・
-
前日の夜に作る朝食弁当の主食
-
安定剤(ペクチン)
-
手作り柚子茶が臭いんです・・・
-
ジャムが固まらない(トレハロース)
-
4月20日は「ジャムの日」。一番...
-
コンフィチュールとジャムの違...
-
イチゴジャムが・・・
-
ホルモンの揉みたれ
-
手作りジャムの賞味期限
おすすめ情報