プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

 「すぐ行きます」は、I'll come soon.だと思いますが、
「しばらくしたら(もう少ししたら)行きます」は、
どう表現したらいいのでしょうか?

A 回答 (4件)

I'll go after a while.



はどうでしょうか。

この回答への補足

 after a whileですね。ありがとうございます。
I'll goなんですか?

補足日時:2007/06/27 01:11
    • good
    • 0

回答:


I'll be coming over in a bit.

補足:
最初の文、「すぐ行きます」が "すぐ参ります" の意の場合、
I'm coming over now. 
とやはりcome overの熟語を使った方がよろしいでしょう。

あるいは、「すぐ行きます」が“すぐ出ます”の意の場合は、
I'm on my way.
と表現することで、目的地に向かって動く様を表すことができます。

この回答への補足

 ご回答ありがとうございます。
come over、使いやすそうですね。

 「しばらくしたら参ります」は、
I'm coming over in a bit.
でいいのでしょうか?

補足日時:2007/06/28 01:39
    • good
    • 0

Gです。

 こんにちは!! 

相手が来いというのでいくというフィーリングを出したいのであれば、
I will be there in a minute
I will come over right now.
と言う表現がそのままこのフィーリングを伝えたいときに使われます。

相手が遠いところにいて電車やタクシー、あるいは飛行機で行くという状況であれば、
I will be there as soon as possible.
I'll be there ASAP.
と言う表現のほかに、じゃ、今(そちらに向けて)「出かけます」と言うフィーリングを伝えたいときもこの表現を使いますね。 このフィーリングを出すには、
I('ll) leave now.
と言う表現を使います。

今やっている事があるけど、それだけ終わったらすぐ行きます、と言うフィーリングも一緒に出したいのであれば、
Let me finish what I'm doing.
が使えます。

相手のところではなく、行き先をしてされた場合には

I will be there in a few minutes.(a minuteではむりですね。
I will leave (right) now.
I will get there as quickly as I can.

と言う表現が使われるわけです。

もっと簡単に「じゃ、すぐに」というようなフィーリングで、
In a minute.

と言う表現を使いますね。

状況によってちょっと表現が違いますね。 なぜなら、じょうょうによって相手に伝えたいフィーリングが違うからなのです。

これでいかがでしょうか? 分かりにくい点がありましたら、補足質問してください。 
    • good
    • 0

Gです。

 ごめんなさい、ご質問を勘違いしていました。 杉に、ではなく、しばらくしたら、でしたね。

相手が来いというのでいくというフィーリングを出したいのであれば、
I will be there a few minutes later
I will come over a little bit later.
と言う表現がそのままこのフィーリングを伝えたいときに使われます。

相手が遠いところにいて電車やタクシー、あるいは飛行機で行くという状況であれば、
I will be there but may not be soon.
と言う表現のほかに、じゃ、今(そちらに向けて)「出かけます」と言うフィーリングを伝えたいときもこの表現を使いますね。 このフィーリングを出すには、
I('ll) leave a little (bit) later.
と言う表現を使います。

今やっている事があるけど、それだけ終わったらすぐ行きます、と言うフィーリングも一緒に出したいのであれば、
Let me finish what I'm doing first.
が使えます。

相手のところではなく、行き先をしてされた場合には

I will be there in a few minutes.
I will leave after awhile.
Give me a few minutes before I leave.

と言う表現が使われるわけです。

もっと簡単に「じゃ、しばらくしたら」というようなフィーリングで、
Ok, a little bit later.

というように少し変わります。

I shouldn't be there too late.と言う表現を使って、このしばらくしたら、のあいまいさを違う視点からも表現できます。

I can't leave now but will as soon as I can.という表現をして、今は出かけられないけど出来るだけ早く、と言う表現をして、しばらくしたら、のフィーリングを出しているといるだけでなく、出来ないけど出来るだけ、のフィーリングを出しているわけですね。

しばらくしていくよ、と言うちょっとざっくばらんなフィーリングであれば、I will get there when I (can) get there.と言う風にも持っていけます。

では、再度、

これでいかがでしょうか? 分かりにくい点がありましたら、補足質問してください。 
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!