
私は女です。お酒は強く、人前で酔った事はありません。
普段(一人でも家族とも)手酌が好きで呑んでいます。
明日の呑み会で一緒になる先輩(女性)から
「女は手酌を但してはいけない、みっともないから」
と忠告を受けました。
<何がみっともない>のか分からず聞くと
「決まってるでしょ、女だから」という返事で
その後は話しをしてらえなくなりました。
必ず手酌の前に、一緒に呑んでいる人達の様子を見て
コップの空いている人・空きそうな人に先に注いでいます。
※相手のお酒の強さも気にして注いでいますし、
相手に寄っては注いで良いか確認もしています。
注ぎに行く際にはコップを持って行き、
注いだり・注がれたりで呑み会は楽しんでいます。
しかし、私は呑むペースが早く、また、こちらから注ぎに行かないと
注いでもらえません=空な事を気付いてはもらえません
何故、女性が手酌をしてはいけないのでしょうか?
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
お水やお茶は別として、お酒は「はしたない」イメージがあるからでしょうね。
やはり大事な席や冠婚葬祭などでは気を付けた方が良いです。
私もそういう場で手酌している女性を見たら、行儀が悪いな、と思ってしまいます。
電車内の化粧なんかも似たようなものですね。
あれだけマナー違反と騒がれていても、むしろ増えているような気がします。
他人に迷惑を掛けなければ良い、という「恥」の精神を忘れた現代病でしょうか。
まぁ、時代が変わればマナーや儀礼も変わりますから、
何が「恥」かなんて、一概には決められませんけどね。
ご回答ありがとうござます。
冠婚葬祭ではだめなんですね。
では、冠婚葬祭の席(特に披露宴)でお酒が無くなった場合
周囲の人に頼んだ方が行儀が良いのでしょうか?
呑まない方はタイミングなど分かりにくいと思うのですが
そんな方々に注いでくれるように話すのは気がひけるのですが・・・・
No.10
- 回答日時:
#1です。
>所で、[ガブガブ呑む]とはどの位からでしょうか?
それこそが主観なわけでして、同じ呑み方でも「ガブガブ」と感じる人もいれば感じない人もいますよね。そ・こ・で・目安として「手酌」を避ければ「ガブガブ」とは見られ「にくい」ということです。
私は、本当に場違いなところでは、我慢してでも手酌はしませんね。もちろん「居酒屋/立ち飲みだから、どう思われようと手酌したっていいじゃないか」と意識した上で手酌するのは構わないと思いますよ。要は、はしたないと見る人や不快に感じる人もいるのだと知っているかいないかで大きく違うのだと思います。
><しっとり美しく呑む>のを気にされるなんて凄いですね。
んん、褒めていただいて(?)言うのもなんですが、あなた様ほどお酒を呑みなれているかたなら、そのくらいは気にしていただきたいと、大酒のみとしては思います。^^;;
この回答への補足
ご回答ありがとうござます。
呑み会で先輩にはっきり聞き、無事に解決出来ました。
場違いと分かる所ではやりません(゜~゜)
そのような非常識人(?)と思われるような
質問内容・お礼文だったようなので謝らせて頂きます。
また、ucok様のお礼欄をお借りして
皆様へお礼を述べさせて頂く事 大変」申し訳なく思うのですが
ご容赦下さい
沢山の方々からご回答ありがとうござました。
先輩は私に秘密で紹介したい人がいたかららしいです。
いつもの飲み会の様子では楽しいけど逆に
「気さくな飲み仲間」になってしまうからだとか(苦笑)
飲み会メンバーからも、
そんな気を使った(使われた)酒は嫌だと言われました。
手酌で飲む、そんな所も受け入れてもらえているようです。
皆様がご忠告下さったように、雰囲気や状況など
<場>に注意して、これからも飲んでいこうと思います

No.9
- 回答日時:
そういう忠告があったという事は、そういう場じゃないって事なのでは?
そういう行動で相手に気を使わせる事になる、そういう気持ちにさせてはいけない場だという事では?
(それでしたら性別は関係ないと思いますが)
私はそういう時は、注いだり注がれたりしないお酒を頼んでるくらいなので、ちょっと気持ちは分かります。
仲間内で飲む時は、手酌ってますから・・・仲間もそう。
自分で好きな物を頼んで好きに飲むのが楽だし、そういう事で気遣うのもなんなんですからね。
お酒を楽しみたい場合は、仲良しの友達とや一人で行けばいいだけだと思います。
・・・会社の付き合いやイベントではあきらめます。
行く場合にはそれ覚悟で臨みます。
今回の場合は、例え「仲間内の呑み会」だったとしても、その先輩が嫌な気持ちになってるのでしょうから止めた方がいいと思います。
ご回答ありがとうござます。
呑み会で先輩にはっきり聞き、無事に解決出来ました。
我が侭なのですが、お酒を楽しめないような飲み会には行きません。
ですが、今後 そういう事になってしまったら
iitiko様様を見習って諦めて臨みたいと思います
No.8
- 回答日時:
#4です。
確かに「私にも一杯頂けますか?」と催促するのも、あまり行儀が良いとは言えませんね。
そもそもそういう場では、お酒を飲むことを主体に考えないものなのではないのでしょうか。
普通に食事している分にはそんなにノドなんて乾きませんよね?
やはりタイミングと場の空気を読んで、我慢するのが一番なのではないでしょうか。
根本的な背景として、手酌どうこうよりも#6さんの仰るように、
「女性とお酒」の結びつきが問題とされているわけですから、
冠婚葬祭や大事な席くらいはそれくらいの辛抱はマナーだと思います。

No.7
- 回答日時:
こんばんは。
同じく酒好きの女です。でもペースはそこそこ普通です。いつも一緒に飲みに行く友人はすごくペースが早くて、サシで飲んでいてもついおしゃべりに夢中になってるとすぐ彼女のコップが空です。
でも気の知れた友人同士なので、もうお互い手酌でやるのが習慣になっていますね。
せいぜい3~4人くらいの仲間うちで飲むんなら「私、手酌でやらせて頂きますから」と気軽に飲むのがいいと思います。
しかし大人数の宴会となると、やはりそれは飲むことより親睦が目的なので、周囲のペースに合わせる配慮は必要でしょう。
手酌がまずいというより、飲むことは二の次という空気があると思います。
空気よめない人は嫌われますよね。先輩はそこを忠告したかったんだと思いますよ。
一人でハイペースで飲まれてもねえ、みたいな。
宴会、飲み会もいろいろで必ずその会の趣向がありますので、それを見極めて適切な飲み方を心得るのがいいと思います。
グラスが空いちゃってどうしても気づいてもらえない時、私は「すいません、お願いしますっ!」って女らしく手を添えて差し出します。
手酌をしていい場と、そうでない場を見極めることが大切ですね。
No.6
- 回答日時:
「そんな意見に根拠はない。
前時代的な偏見だ」という回答を書くのは簡単ですが、
事態の解決にならないし、
もうちょっと問題の根は深いような気がします。
はっきり言って、宴席での手酌というのは、みっともないものです。
女でも男でも。
宴会を行う目的は、酒を飲んで楽しむためではなくて、
共食共飲をして皆の結びつきを強めるためです。
酒を楽しむためなら個人で飲んだ方がよっぽど簡単です。
その席で手酌をする人間は、「趣旨をわかっていない野暮なやつ」
と見なされます。
それでも男はまだ、「大酒飲み≒豪快」
という図式が多少残っているので、手酌も許される面があります。
女性の場合、そういう図式がないので、
その先輩のように批判される方もいらっしゃるかと思います。
個人的には酒を飲む女性は素的だと思うのですが。
それに対する方法としては、こういうのはどうでしょうか。
相手に注いであげたとき、
一献を返されたらその場で飲み干し、
「もう一杯ください!」と要求することです。
つまり自分がウワバミだと宣伝しておくことです。
共飲と、酒を楽しむことの、どちらも満足させられると思います。
蛇足ながら、私はいまアルコールが入っています。
杯を勧める思いで書きました。
詳しいご返答ありがとうござます。
実は、liar_adan様が教えて下さった方法は試していまして・・・・
先輩(女、同じ人)から「キャバ女」と注意されました。
周囲の人へ注ぐ事を頼むより、
静かに自分のペースで飲む方が良いと思うのは変ですか?
飲み放題なのにコップ3杯なんて、と思うのは卑しいのでしょうか?

No.5
- 回答日時:
空になったことを気づいてもらえないのは悲しいですね。
それは周りもちょっと気が利かないなぁと思います。ただ、飲み会は「さしつさされつ」でコミュニケーションを取る場なので、男であれ女であれ手酌をしないのが基本だと思います。
逆の立場として、誰かが手酌をするのを見てしまうと、「空になってるのに気が利かなくてすみません」と気を遣ってしまいますしね。
自分のペースで飲みたい気持ちもわかりますが、ここは親睦の場だと割り切って、周りにペースを合わせてみるのも手かと思います。
逆にお酒が弱い人でも、少し無理してがんばって飲んでる人も沢山いますから、お互い様だと思いますよ。
ご返答ありがとうございます。
確かに、手酌をされている方がいらっしゃると
自分のいたらなさを痛感します。
所で、飲み放題の場でも、我慢されるのでしょうか?
ケチな質問で済みません(-_-;)
No.1
- 回答日時:
手酌をしてまでガブガブ呑む女は「みっともない」というよりも「はしたない」ということでしょう。
実際、ご自身でも「ペースが速い」と認めておられるようだし。基本的に、日本では、女性は控えめに呑むのが伝統的なマナーとされていて、西洋では、女性が酒の瓶を持たないのがマナーとされています。ただし、正直、女性のん兵衛である私に言わせると、手酌をしてまで速いペースで呑んでいる男性だって、あまり、みっともいいとは思いませんね。お酒は男も女も、ほどほどのペースで、しっとりと呑むのが美しいと思いますよ。
ですが、はしたないのを承知の上で、ガブガブ呑む女性というのも、それはそれで荒っぽくて楽しいです。要は、はしたないのが場に合っているか合っていないかを、大人なら見極めましょうね、ってことなんじゃないでしょうか。場違いなところでガブガブ呑むのは、気取ったフランス料理店で、肉を手づかみして一気食いをするのと似ていると思います。
いずれにしても、呑みすぎにはご注意を。先日も女友達が血を吐きましたんで。
お酒好き(ですよね?)の女性からのご返答ありがとうございます。
西洋では女性が酒瓶を持ってはいけないのですか?!
ちなみに、呑み行く店は地元の居酒屋か立ち飲み屋です。
所で、[ガブガブ呑む]とはどの位からでしょうか?
個人的にはそれを避ける為(?)にも
周囲へある程度速さを合わせているのですが・・・・
具体的には、誰かに注ぐまで自分には注がないとか、
ビンに残った酒だけを注ぐとか←注ぎ途中で切れないように残された酒
無礼講な呑み会でも
>手酌をしてまで速いペースで呑んでいる男性だって、
>あまり、みっともいいとは思いませんね。お酒は男も女も、
>ほどほどのペースで、しっとりと呑むのが美しいと思いますよ。
<しっとり美しく呑む>のを気にされるなんて凄いですね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- お酒・アルコール 男性でお酒飲む方 貴方が嫌いな(腹立つ)相手(女性)が他の人にお酌してる状況で、貴方のコップが空にな 6 2023/01/30 13:59
- その他(悩み相談・人生相談) 男性でお酒飲む方 貴方が嫌いな(腹立つ)相手(女性)が他の人にお酌してる状況で、貴方のコップが空にな 5 2023/01/29 21:16
- 飲み会・パーティー 24歳新社会人の女です。 昨日仲間内で遊んだ後の打ち上げ飲み会で、年上の人に酒の注ぎ方を怒られました 9 2023/01/30 15:44
- お酒・アルコール ホッピーの焼酎。 外呑みの時、よく呑むのが、ホッピー&焼酎です。 居酒屋で、セットを頼むと焼酎が入っ 1 2022/10/18 19:40
- お酒・アルコール 大学生の娘と飲みに行きたいですが、照れ臭くてなかなか誘う勇気が持てない 3 2022/08/27 17:54
- お酒・アルコール 安くて美味い酒。 最近めっきり家呑みになりました。 皆さんのなかでも、外呑みは、しないという方がいる 11 2023/02/08 02:50
- 父親・母親 呑み方の話 2 2023/02/04 20:53
- 葬儀・葬式 法事後のお酌の仕方 4 2023/07/05 06:18
- その他(恋愛相談) 男性はお酌して欲しいものですか? 4 2023/01/23 02:15
- カップル・彼氏・彼女 私はお酒が弱いので殆ど飲めないですが、そのことで彼女に気を遣わせたくないです。 4 2022/07/31 16:54
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
コンビニでお酒を買う時につい...
-
高校生とかで缶のお酒飲んでる...
-
お酒飲んでオナニーすると
-
娘(1歳)と家族3人で初めて温...
-
彼氏がたまに、お酒や水を口移...
-
飲み会の時に 何度かやってしま...
-
彼の固さについて
-
居酒屋に、高校生のみ制服で入...
-
19です。さっきコンビニで親に...
-
のし紙の表書き
-
鳥貴族に先輩(4年)と私(1年)...
-
チャミスルをどれくらい飲める...
-
助けてください。後悔で押しつ...
-
女性でも酒を飲みすぎて吐いて...
-
ゆったりと、楽しく、いろんな...
-
筍ご飯が硬い…
-
記憶がなくなる時。
-
お酒を飲んだ時に発する言葉と...
-
バーや居酒屋など、飲みに行く...
-
こないだ20歳になり初めてお酒...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
居酒屋に、高校生のみ制服で入...
-
彼氏がたまに、お酒や水を口移...
-
娘(1歳)と家族3人で初めて温...
-
高校生とかで缶のお酒飲んでる...
-
彼の固さについて
-
のし紙の表書き
-
コンビニでお酒を買う時につい...
-
居酒屋でお冷はNGですか? 先日...
-
お酒を飲んだ時に発する言葉と...
-
未成年でもローターって買えま...
-
お酒を何杯以上飲める人が「お...
-
助けてください。後悔で押しつ...
-
学生が魚民に入店できるのか
-
お酒飲んでオナニーすると
-
19です。さっきコンビニで親に...
-
目的「ために」と「のに」の違...
-
飲み会の時に 何度かやってしま...
-
酔った時本性が出るって言いま...
-
鳥貴族に先輩(4年)と私(1年)...
-
7人で何合炊けばいいと思います...
おすすめ情報