電子書籍の厳選無料作品が豊富!

化学科の4回生なのですが、とんでもない院生のことで悩んでます。
その人は週1回ぐらいしか研究室に来ないのですが、
「卒論は俺はほとんど実験データを捏造して書いた。実験なんかめんどくさいし、捏造したほうがいい論文が書ける。化学なんかしょうもない学問をまじめに研究している奴なんかいるの?(笑)」
とかを4回生の前で言ってました。4回生に捏造しろとも言ってきました。
研究室には彼女を連れてくるし、教授や准教授をことをハゲとかカスとかいうし、もうどうしようもない人間です。
本人曰く、「修士論文も捏造して書くけど、ハゲたちは気づかないだろうし、卒業できたらそれでいいんだ」らしいです。
このことを教授に言おうか悩んでいるのですが、その院生が権力を握っているのでもしかしたら僕が研究室で孤立するかもしれないかもしれません。なにかアドバイスをください。

A 回答 (7件)

私が何となく気になるのは、教員達が彼の捏造に気がついていない様子にみえるということです。

それでも、彼が大学院に
残っているということは、その大学院生は実際、実験データを捏造していないか、問題になるような研究をしていないか
どちらかでしょう。それとも教員達に取り入るのが上手いか、そのあたりなのではないのでしょうか。
確かに昔から大学院を志望する学生というのは、将来、就職がしずらくなるということから受験倍率が低い傾向があり
受験さえすれば合格するという現象が多いように思います。もしかしたら、彼も例外ではないのかもしれないなんて考え
たくなります。何しろ、大学院に残っても良いなんて言ってくれる酔狂な人材は本当に少ないものですから。
しかし教員達もそんなに馬鹿ではないはずです。彼がものになるかどうかくらいは解っています。まさか彼が博士課程を
考えているなんてことはないでしょうね。もし博士課程までいけるのであれば、実験データが間違いないものを調べる能力
があるか、あるいはまじめに実験をしているか、または言いたくないことですが、教員達がただの馬鹿ということになって
しまいます。いずれにしろ、共同研究等に巻き込まれないようにあまり関わらない方が良いことです。一週間に一度しか
現れないのなら個人的な感情に支配されるのは、損というものです。自分に影響のある不正に出会った時、毅然とした態度
で挑むだけのことでしょう。教員達等も加わって、変なパワーハラスメントを受けた時は、大学には必ず相談室があるはず
ですので、出かけることを勧めます。いずれにしろ研究分野にもよりますが、貴方が大学院に進んで研究を続けたいという
熱意があるのであれば、他大学も含めた視野でスキルアップできる体勢も常に持っていてもいいと思います。その変な先輩
大学院生によってリズムが崩れないようにするだけで良いはずです。
彼の正体は、社会に出た時に現れます。社会は大学のようにそんな生ぬるい環境ではありませんから。ちゃんとした能力が
あるかどうかはっきりすることになるでしょう。それとも化学とは縁の無いところに進むのでしょうか。それならそれで
良いではないですか。
    • good
    • 0

あなたに実害(その研究生のデータを使ったり、引継ぎがある)ある以外は放置で構わないと思います。


どうしようもない人間はどこにでもいますから。
捏造がバレたら彼やその監督者(監督者も捏造に気付くべき立場)が責任を問われるだけであって、バレなかったら彼の論文はその程度のものであるということです。

彼女が来たら、化学系であればブタノールか酢酸、チオール系あたりの試薬瓶のフタを開ければいいでしょう(異臭騒ぎにならない程度に)

関わってもロクなことがありません。
雑音を遮断して、研究に精進してください。

その彼はきっとどこかで、化学の不敬に対するしっぺ返しがあるでしょう。
    • good
    • 0

教授室に「○○の実験は捏造です」と紙に書いて置いておけばいいのでは。


基本的に係わり合いにならないように無視したり避けたりしましょう。
    • good
    • 0

理系の院生で気合の入ってる(中高校生のノリで)人間は少ないので胸ぐらを掴んで、「調子乗るな」と言ってあげてはいかがでしょう。



教授のことをハゲ……は私も言ってたので何とも言えません、すいみません。

別に放置でいいと思いますよ。
街で酔っ払いに絡まれたら無視しますよね?そんな感じです。
    • good
    • 0

大学院に進学を希望なのですか?


もし、進学したら、その院生と縁が続くのですか?
また、その院生は修士論文を書いたら居なくなるのですか?

言えるのは、先ず、その院生の動向を調べて、今後も研究室に残りそうなら、その研究室から脱出することだと思います。
また、今やっている研究については、克明に記録を取り、決して、ねつ造していない、という証拠を残すことです。
研究室の仲間がやった実験等に乗っかる場合も、追試等行う等して、確実なデータか確認することが重要です。

研究指導している院生がそんなんだと、ねつ造がばれたとき、自分にも火の粉が振りかぶる可能性があります。それをはねのけるだけの、証拠を残しておくべきです。
    • good
    • 0

世の中にはアホはいっぱいいますよ。


それこそ社会に出れば、周りはアホばっかりです。

貴方に危害が加わらないならば、無視をすればどうでしょうか。
その人がハゲとかカスとか言っても、貴方には関係ないと思います。
(言われている教授たちを考えると、行動が変わってきますが、まずは貴方だけを考えた時に)

恐らくその手の人は、自分が王様気分ですから、自分の行動を制限掛けられると、非常に厳しい反抗があると思います。陰湿ですよ。
    • good
    • 0

君がもっとも大切だと思う物を守るための行動をすればよい。


「自分が何を大切に思うか」という所の判断だから、君以外の何人も口を差し挟むことは出来ない。
君自身が大切に思うこと、君自身が正義だと思う所、自らの良心に照らして恥じることのない行動を取ればよい。
そういう、根本的な、大切な所を他人に預けてしまうような者を私は人とは呼ばない。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!