

スキャナはエプソンのPM-A870、解像度は240dpiで取り込んでいます。PCはNECのVL590(XP、CPUはPentium4の3.2GHz、メモリは2GBです)
本として保存しておくと場所をとるし、全てが必要な情報ではないので、必要なページのみ切り取りスキャナで保存してます。取り込んだ画像はPC上で見るだけです。
確かに本がかさばらず部屋も片付くなと思ったのですが、余りにも1枚を取り込むスピードが遅いです。原稿をセットしスキャンを開始すると、まずその原稿の種類が何か判定し、それからスキャンを始めるので本当に遅いです。時間が余りにもかかってしまうので、いつも子供が寝静まる夜中に1日20枚をノルマとしてスキャンしています。
家庭用のスキャナはこの程度なのでしょうか?それとも私の持っているスキャナが古くて遅いだけなのでしょうか。おススメの複合機、もしくはこのスキャナの使い方が間違ってるのなら正しい使用方法を教えていただけないでしょうか。

No.1ベストアンサー
- 回答日時:
複合機ではないですが、わたしもEPSON使ってます。
はっきりいって家庭用では速度は遅いですよ。
少しでも改善する方法として
同じような原稿なら、マニュアル読み込みにして、最初の一枚のみプレビューして読み込み範囲を指定したら、2枚目以降の原稿はプレビューせずそのまま読み込むことくらいです。
(ちゃんと角を合わせ原稿台の同じ位置にセットすること)
あと、両面読み込む必要があれば両面対応スキャナを購入するかです。
http://journal.mycom.co.jp/news/2004/02/19/001.h …
やはり家庭用が遅いのですね。(職場で使っているのはセットした原稿をコピーをとるかのように吸い込みスキャンしてくれたので…)
マニュアル読み込み…そのような機能があったのでしょうか?あまり取扱説明書を読んでなかったのでもう一度読み返してみます。
No.4
- 回答日時:
>解像度は240dpiで取り込んでいます。
設定は、書物のスキャンは白黒で行いますが解像度は通常200~240dpiで十分です。 私はEpson GT-8200UFを使用しておりますが、A4サイズ書物白黒600dpiでおよそ1分位ですが、200dpiでは8秒くらいです。
ソフトは「読んde!! ココ v12」を使用。 保存するファイル形態は「JPEG or BMP」です。
EPSON Calarioの仕様書には「A-820」しか掲載がありませんでしたが、白黒のScannerについての説明もありませんでしたので、付属の仕様書で確認されたらいかがでしょう。
解像度は初期設定のままで今まで手を加えたことがありませんでした。取り込む書類の殆どがカラー原稿ですので、それで余計に速度が遅いのかもしれませんね。
アドバイスありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
本をバラしてスキャンするのなら、「ドキュメントスキャナ」が良いです。
4万円くらいからあります。
http://cweb.canon.jp/documentscanner/dr-2050c/in …
キャノンの製品でしょうか?これはスキャナ専用機のようですね。複合機を持っていますがよく考えれば年賀状印刷以外、プリントするという事は無いという事に気がつきました。複合機の意味がないですね。
次回購入の参考にします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- プリンタ・スキャナー 家庭用複合機EPSON Colorio(カラリオ) EW-052Aについて質問です。 こちらの商品は 3 2023/08/20 13:31
- iPhone(アイフォーン) CDジャケットの取り扱い説明書(曲名や、その曲についての詳しい説明書)をiPhoneに取り込む方法を 1 2023/02/21 21:32
- その他(開発・運用・管理) 複数ファイル名の一括変更について 3 2023/04/27 13:08
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) ノートに貼られた書類のスキャン方法に関する質問 家族の書類をデータ化して整理しています。 その際にS 3 2023/04/07 13:49
- プリンタ・スキャナー おすすめ家庭用プリンター 3 2023/07/06 14:10
- プリンタ・スキャナー プリンタ壊れました。新しいの買うしかないかなと思ってます。10年以上前にmp550のキャノンのやつ買 5 2022/07/26 11:18
- デジタルカメラ SDカードの画像が数枚存在しないような状態で困っております 3 2022/06/08 10:42
- Excel(エクセル) EXCELマクロでandroidタブレットから取りんだJPEGファイルをうまくセルに貼り付けられない 2 2022/07/31 15:03
- USBメモリー・SDカード・フラッシュメモリー SDカードか画像が数枚存在しない事になり困っています 4 2022/06/08 10:39
- その他(税金) スキャナ保存の適用届出書の過去分重要書類についての書き方が分かりません。 1 2023/07/07 15:26
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
複合機のスキャンにかかる時間は?
-
光 反射するものを スキャン...
-
スキャナーとドキュメントスキ...
-
スキャナー?雑誌などをPCに取...
-
スキャナーのふた(??)
-
スキャナで「CISでも十分にキレ...
-
既存の用紙に文字を入力し、印...
-
コピーと原本の見分け方
-
アドレス記号の読み方を教えて!!
-
プリンターでスキャンした書類...
-
カラーコピーとカラープリント...
-
windows11でクイックスキャン等...
-
スキャンデータはどこ行った?
-
性能の違い(どちらが良いか)
-
複合プリンタをパソコンから操...
-
自宅のプリンターで書類をスキ...
-
スキャナで取り込んだ文章の入...
-
東京ニーズのマウス用ドライバ...
-
コンビニのコピー機を10分以上...
-
カスペルスキーの完全スキャン...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
光 反射するものを スキャン...
-
スキャナで原稿をまっすぐ(傾...
-
ユニデンの受信機BC706X...
-
複合機のスキャンにかかる時間は?
-
スキャナーのふた(??)
-
スキャナーの取り込んだ画像に...
-
スキャナで取り込んだ画像がゆ...
-
スキャナーとドキュメントスキ...
-
透過原稿のスキャンについて
-
スキャナ
-
スキャナ取り込んだら全部黒く...
-
キラカード(光沢)を綺麗にス...
-
スキャナで「CISでも十分にキレ...
-
スキャナ―が欲しいのですが
-
スキャンしたPDFの文字が徐々に...
-
無線周波数をご教授下さい
-
文章が書いてあるプリントのス...
-
6x6版ブローニー白黒フイルムを...
-
パチンコ店のインカム(無線機...
-
スキャナの文字が曲がります、...
おすすめ情報