dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

職場で日立FROLA[PC8DG4-XBA811100]を使用しているのですが、電源が故障してしまいました。(使用環境が悪いため過去にも同様の故障が生じています)。今回のPCは一部バックアップを取っていないデータがありまた、使用を急ぐとのことでしたので、現在使用していない同型のPCから電源を取り外し、交換し復旧させました。
その結果、電源のないFROLAが1台残ってしまいました。もちろん電源を交換すれば使えるので交換したいのですが、メーカーの保証期間は過ぎており、メーカーに補修依頼すると数万円かかるようです。原因もわかっており、電源を交換すればよいだけなので電源のみを購入したいのですが「AcBel AP12PC59]がネット等で探しても見つかりません。日立では電源のみでは販売しないと断られました。取り付け可能であれば、別メーカーのものでも良いのですがどのようなものが取り付け可能か残念ながら知識不足でわかりません。どなたかアドバイスいただけないでしょうか。

A 回答 (5件)

 メーカーPCの電源は特殊形状ですので、どうしても取り替えるのであれば、汎用の電源を買ってきて、ケースを加工して取り付ける(板金加工が必要)か、ケースを別の物に入れ替えるか(ただ、小型のM-ATXケースでも、このPCの2~3倍くらいの大きさになりますよ。

)のどちらかです。
 わたしも2個1が一番楽だと思います。
    • good
    • 0

ケースの外につけても良いなら可能でしょう。


その場合、ケース内の廃熱ができなくなる恐れがあるため、排気ファンをつけたほうが良いですね。
http://www.coneco.net/list_spec/01506030/1514.html
このあたりを取りつけると良いと思いますが、かなり見栄えが悪くなり移動も難しくなります。
    • good
    • 0

メーカーのパソコンの電源は特殊なものが多く、単体で売っていない場合が多いです。


オークションで同じケースのパソコンを買って移植するのが一番早くて安いと思います。
http://search.auctions.yahoo.co.jp/search/auc?p= …

この回答への補足

ご連絡ありがとうございます。
移植以外は難しいでしょうか?
できれば、同じものでなくても新品の電源を取り付けたいと
思っているのですが。。。

補足日時:2007/07/03 18:18
    • good
    • 0

この回答への補足

ご連絡ありがとうございます。
移植以外は難しいでしょうか?
できれば、同じものでなくても新品の電源を取り付けたいと
思っているのですが。。。

補足日時:2007/07/03 18:22
    • good
    • 0

こちらに似たパソコンですね?


http://www.hitachi.co.jp/Prod/comp/OSD/pc/flora/ …
以下のオークションサイトは日立の関連会社(元は日立の工場)で、パソコンを作っていた?(作っている?)会社のリース品再販売部門です。
http://page19.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/x1 …
ここで「FLORA 350W 」という機種を安く落札できれば電源のみ入れ替え可能ではないかと思います。
あるいは直接問い合わせて、ジャンク扱いのパソコンを購入するとか?
    
尚、電源が合うかどうかは自己責任でお願いします。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!