dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

Windows Vistaを購入しました。 パソコンの使用もそれ程得てでは有りません。 スリープにしようと思いクリックしたら、ウインドウズがシャットダウンしてしまいました。 ウイルスセキュリティZEROをインストールしてから、起こるようになりました。 *K7 Firewall(K7Sentry.sys)が原因で発生した問題です・・
との表示がでました。 解決方法を教えて下さい。 仕事柄、毎日チェックできないかもしれませんが、宜しくお願いします。

A 回答 (2件)

Vistaのスリープ状態でフリーズしてしまうことが多いようですが、対策としては、本体スイッチの設定を「シャットダウン」に変え、「スリープ」機能は「スタート」ボタンから選択するとよいとのことです。


  「スタート」「コントロールパネル」「システムとメインテナンス」「電源オプション」「電源ボタンの動作の選択」「電源ボタンの設定」で「シャットダウン」を選択「変更の保存」。
「ディスプレイの電源を切る時間の指定」と「コンピュータがスリープ状態になる時間の変更」

ウィルスセキュリティはタスクトレイの水色楕円形アイコン右クリック「WEBサポートページ」から最新版をダウンロードできます。(認証し直す)
V9.4.0048が最新です。あなたのVは右クリック「この製品について」に記載されています。

参考URL:http://www.asahi-net.or.jp/~up5s-andu/VISTA/vist …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答有難うございます。 早速、試してみます。

お礼日時:2007/07/04 22:33

ウィルスセキュリティゼロを最新版にされてるでしょうか?


電気店などでパッケージを購入した場合、バージョンが古くビスタに対応してないことが考えられます。
http://sec.sourcenext.info/support/vista.html

他の理由かもしれませんが、念のため確認してみてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速、ご教授頂き有難うございます。 最新版のダウンロードは、自動設定で終了していました。(確認済み)別の解決方法があれば、又、教えて下さい。

お礼日時:2007/07/04 22:21

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!