
先輩が2ヶ月ほど前に中古車販売店を開業しそのお店で車を購入しました。
親切に対応してもらってこの度購入することとなりました。僕が購入した車の色・グレード・排気量は人気があり業者オークションでも数が少なく先輩、僕とも困っていました。ついに僕も妥協し色の違う同じ車にし予算もなくて探していましたら、某オークション(業者オークションではなく)にて修復歴車(僕も了承して)ですが、お目当ての車が遠い県外にありそのお店も業販可能と記載してあり、引っ張ってもらうようになり先輩もメール等で相手業者に修復箇所やどんな感じか?など質問等していました。メールでの回答も相手の担当者は修復箇所はフロントで走行に支障は御座いません!と断言していますしそのオークションの言った内容も残っています。その後には電話でもコアサポート・第一メンバーを交換です。と言っていました。何一つ足回りが何とか・・・・とか言っていません。その後ローンも通りいざ購入し前月の上旬に陸送屋さんにて先輩のお店に車が来ました。すぐに車検(予算も時間もなく簡単にライト類やタイヤの溝等確認しユーザー車検で)に行き合格!その次の日に板金屋さんの都合で先に板金屋さんにて全塗装に入りました。月日も1ヶ月経ちやっと全塗装も終了で納車整備に・・・。
その時にアクシデントが!!アンダーカバーがオイル交換などや古いせいなのか、オイルがたれたりしないようにする吸収スポンジが地面に当たるくらい膨らんでいたので新品を全塗装中に部品のみ注文していてまず交換からと思い整備士さんが古いアンダーカバーを外してみると
何と足回りで異常が!!!(アンダーカバーで見えない部分)
何とロアアーム・スタビがシャーシに止まっていない!曲がりもある!
ボルトも左右各4本中、左は2本のみで固定であと2本は全くボルトすらなし!・右は全くボルトなし!(ボルト折れも有り)でした。右はブラブラ状態だったらしくショックのボンネット内のアッパーの部分で止まっていた感じでアンダー部分で隠れていた箇所は全く止めるはずの穴に合っていない!!
ですがアンダーカバーがあったせいで全塗装前に出した車検ラインも通りました。(検査員もいい加減)
けどこのままでは生命にも影響が・・・。
直すのならうちではなくまず板金にて修正してからではと言われそれでもだめなら
フロント足回りを交換+フレームももしかしたらと整備士さんに言われ先輩もあ然+激怒です。
あれだけ足回りの修理はないか?とシビアになっていたし相手の業者も自社工場があるくらい大きなお店でこんな状態で売るか!?と思いつつ先輩も
足回りが逝っていたら買っていないしと言いつつ悩んでいました。
このような場合僕の車はどうなるのでしょうか?
相手も先輩も業者さんですし購入時には、相手のお店は業販なんでノークレーム・ノーリターンとか言っていましたし。
ですがこれなら足回り逝っていますから要修理だとか言ってくれないといけないし説明不足ですし、修復歴車とかより粗悪車です。
整備士さんも整備に出さずこのまま乗っていたら間違いなく外れていたと・・・・。
先輩が泣き寝入り?どうなるのでしょうか?相手方に車輌の返品や修理箇所の修理代請求等できないものでしょうか?返品となると全塗装(黒に)もしていますし、なにかアドバイスください。
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
この様な粗悪な中古車を貴方に売った責任は、それを仕入れたプロの業者である「先輩」にあります。
ですから貴方は先輩にクレームを言えば良いのではないでしょうか、元の売り主にクレームなり返品を要求するのは先輩の仕事です、これは個人売買では無いのですからこの様な車を仕入れたミスは先輩にあります、プロとして泣き寝入りしても貴方にはキチンとした安全な車を提供するのは当然の事です。
No.4
- 回答日時:
売る側のプロ意識が欠けているとおっしゃっていますが、先輩も買う側のプロ意識が欠けているのでは?とも思います。
一度も会ったことの無い相手の言うことをそのまま信用し、現車も見ずに買っている訳ですよね?
さらには、お店に来てすぐにチェックもしておらず、そのまま全塗装を行ってしまっています。
一般常識から言って信じられません。
ましてや、ヤフーオークション等の一般のオークションですよね?
なぜそんなところで売るのかを考えてみたほうが良いですよ。
逆の立場で考えてみてください。
見ず知らずの業者に優良車を業販し、後からクレームが付いたらどう思いますか?難癖つけて値切ってるとしかか思えないですよね?
やはりお互いに車を扱うプロとして、現車を見て、お互いが納得する価格でやりとりをするというのが本来の業販であると思います。
厳しいことを書きましたが、そういう悪い業者がいる(むしろほとんどなのか?)のが中古車販売業者なのではないでしょうか?
もちろん倫理的に許されるわけではありません。
しかしながら、バカ正直な者が損をする世の中であるのは事実です。
おそらく、先輩はなめられて程度の悪い車をつかまされたのでしょう。
高い勉強代だったと思って先輩が泥をかぶるしかないんでしょうね。
法律的に、これが詐欺にあたるかどうかは専門家に聞いてみたほうが良いかと思います。
中古車なので、多少の故障があって当たり前だし、それをお互いが納得して買うものです。
今回の故障がその多少に入ってくるかどうかは専門家に判断してもらうとしても、正直厳しいのかなと思います。
No.3
- 回答日時:
今晩は いきなり大変なことに。
。。中古車市場はもの凄いと思います。10件に1件はこういう事態になりうることであってもおかしくないぐらい中古車の絶対数が多いということでしょう。僕のマイカーは輸出寸前で「待った」をかけ車検を受け2年保障で現在も使用してます。国内で通用しない車は外国へ輸出される。又はスクラップとして換金されます。鉄関係も少し値打ちは下がったものの今だに続行中です。ご存知かと思われますが錆びた軽四を電話1本で引き取りしてもらって4000円もらった。という実例を聞いてます。それだけ鉄関連は第1戦で動いてます。町で見かけたことがあると思いますが中古車センターでもないのに値札が貼られた中古車を見たことないですか?それも一桁万単位で。。。上記のいずれかをさまよってるんです。持ち主は慌ててません。ある国では右ハンドルを左に。真ん中でぶったギッテ尻はトラックにして使用してます。消費者が求めるスピード車検。このブームに押されてる以上この課題は残っていくでしょう。長文ではありますが「先輩」を「信じて」これからも増えつつある「問題」を「解決」し貴方の友人に「紹介」できるよう頑張ってとりくんで下さい。No.2
- 回答日時:
業者間と言えども、不具合箇所を確認して買ったのなら別ですが、
購入前に知りえない重大な不具合があれば契約解除が出来て当然です。
しかも相手はウソをついているのですから詐欺にもあたります。
メッセージ有難う御座います。
僕も実際修復箇所がフロント(コア・第一メンバのみ)でと思いましたし、事実相手の業者さんも業者オークションにて購入し点検せずに展示していたようです。相手業者がどこで購入しようが僕と先輩はその相手業者さんから購入したことには事実ですし関係ない話ですよね。
返品も視野に入れいますが、おそらく全塗装もしましたしそれには全塗装代のお金等絡んでくるので修理が濃厚ですが、相手は見積もり!見積もり!と言っているそうで見積り金額が高額ならもめようと思っているのかもしれません。ですが修理も実際ばらしてみて、どこがおかしくてどこが交換すればいいのかもわからないので見積もりがいい加減になってしまいます。ですから今後は遠県ですがもう1度陸送にて送り不具合箇所の点検、修理を考えています。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 政治 日本で訴訟件数が少ないのは、自民党とビッグモーターが詐欺組織だからですか? 2 2023/07/27 11:30
- 車検・修理・メンテナンス 中古車販売店の修理対応について。 先週に中古車を購入しました。 一応、3000kmまでは無条件で保証 4 2022/10/20 12:47
- 中古車 廃車同然の中古車を買わされた 6 2023/02/15 20:32
- 車検・修理・メンテナンス CVTの載せ換えについて。 三菱デリカD2 MB15S 平成23年 走行83000km CVTの調子 7 2022/10/18 18:47
- 車検・修理・メンテナンス 正規ディーラーの営業マンはムキになって語気を強めた発言をしたのはもう来店するなと言ったのでしょうか? 11 2022/12/03 22:36
- 車検・修理・メンテナンス シビックタイプRについて。 2 2023/08/11 15:15
- 車検・修理・メンテナンス 国交省「客の要請無き修理をしてはならん!」 あれ?車検時に何でもかんでも修理してるよね? 10 2023/07/28 20:29
- 損害保険 ビッグモーターの保険請求詐欺 1 2023/08/07 11:14
- 車検・修理・メンテナンス 中古車無料修理保証を受けようとしたら整備拒否された、訳アリで他の店には行けなくて困っています。 5 2022/10/07 08:09
- 車検・修理・メンテナンス 車検業者を変えるべきでしょうか・・ 18 2022/10/24 15:21
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
カーセックスしたことあります...
-
迷惑運転、あなたが一番気にな...
-
車って ぶつかったらわかりま...
-
子どもにボール遊びをさせたら...
-
スーパーの閉店時間を過ぎて駐...
-
昨日スーパーの駐車場で隣の車...
-
違法駐車確認標章と放置車両確...
-
車の左前にこんな傷がありまし...
-
一戸建ての駐車場から車の先端...
-
車にこの張り紙がありました。 ...
-
向かいの家の路駐が不愉快
-
「ご移動ください」は正しい敬...
-
私は30代後半【男性】なのです...
-
初めての車について悩んでいま...
-
運転が下手すぎて自信をなくし...
-
隣の家の車が、我が家の敷地内...
-
駐車場でサイドブレーキを入れ...
-
生肉は何時間、車に置いておけ...
-
悩んでいます。卒検前のみきわ...
-
ドアパンチして逃げる人の割合...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
カーセックスしたことあります...
-
車って ぶつかったらわかりま...
-
昨日スーパーの駐車場で隣の車...
-
「ご移動ください」は正しい敬...
-
子どもにボール遊びをさせたら...
-
本免問題で、 「車から離れる時...
-
車の左前にこんな傷がありまし...
-
車の下部を段差にぶつけてしま...
-
一戸建ての駐車場から車の先端...
-
スーパーの閉店時間を過ぎて駐...
-
車の運転で、かなりゆっくりバ...
-
ドアパンチして逃げる人の割合...
-
生肉は何時間、車に置いておけ...
-
運転が下手すぎて自信をなくし...
-
向かいの家の路駐が不愉快
-
車にこの張り紙がありました。 ...
-
JRで使う「ハザ」「ロザ」って...
-
英検の2次試験についてです 会...
-
身長136cm19歳なのですが、車の...
-
事故を起こしそうになって落ち...
おすすめ情報