
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
刑事訴訟法239条に基づいて告発する場合の提出先は税務署ではなく、警察署です。
告発人と被告発人の住所氏名、告発の趣旨と原因等々詳細に示し、証拠も必要です。
でも、この種の告発は「密告」として、匿名で税務署に事実を告げる場合が多いようです。
匿名でなく書面で出したいならば「調査依頼書」などのタイトルで、何時、誰が、何を、どのように、等々詳細に記載し証拠書類、証人等々記載します。
重要なことは、租税は実質課税の原則といって、ほとんどの場合、仮装や偽造などにならないことがあることです。
この回答への補足
補足させて下さい。
従業員のため
匿名で行いたいのですがもちろんこちらは従業員のために証拠の書類など手に入るわけが有りません。
このような場合、ただ、脱税の可能性があるために調べてくれ。
だけでは税務署はおごかないのでしょうか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 政治 マイナンバーカードは、インドでは大成功しています。自民党はインド人に負けましたね? 3 2023/06/29 15:53
- 確定申告 確定申告について 4 2023/02/09 16:13
- 相続税・贈与税 預金の相続 6 2023/03/23 11:11
- その他(税金) 3千万円程度の収入に係る個人の脱税を認識しました。 告発したいのですが、行くべきは警察でしか?税務署 7 2023/04/29 13:25
- 確定申告 確定申告書類を提出しに行ったのですが、確定申告書に住所が一部書き切れていなかったので税務署で書きまし 1 2023/02/28 11:16
- 確定申告 確定申告での必要経費領収書 3 2022/07/17 11:03
- 確定申告 業務委託のアルバイト 年収 12 2022/09/18 23:16
- 年末調整 次の行為は罪になりますか? 配偶者と子供と別居、養育費も支払わない。 確定申告で今まで通りに妻と子を 4 2022/09/12 17:54
- 相続税・贈与税 相続税の申告を自分でやる場合申告書を提出したら税務署から振り込み用紙が届くのですか? 5 2022/04/18 21:03
- 所得税 サラリーマンの副業による税金還付。どこまで教えたら「違法な脱税指南」となるのか? 2 2023/03/15 07:43
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
恥ずかしいことですが、現在債...
-
捕捉率って何?
-
出会い系サイトで売春をしてい...
-
証明の仕方についてお願いします!!
-
確定申告
-
知人の脱税を告発したい
-
国税局から会社に電話があります
-
行政機関 委員会と庁の違い?
-
税務署のパートの志望動機
-
実家の蔵から金の延棒が2kgでて...
-
免税のアルコールについて
-
現在年収300万で本業をやり、バ...
-
メンズエステで働いていたもの...
-
年末調整について。 今育休中で...
-
修正申告での必要書類
-
更正の請求の期間について
-
今年の合計収入が300,000で所得...
-
保険の控除証明書について
-
年末調整について教えてくださ...
-
仕事を掛け持ちしてます。 確定...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
税務署のパートの志望動機
-
出会い系サイトで売春をしてい...
-
風俗嬢やキャバクラ嬢で確定申...
-
領収書への押印について、、、
-
国税局から会社に電話があります
-
どんな物を買うと税務署に未申...
-
ギフト券購入で二重経費を計上...
-
捕捉率って何?
-
2枚のタイムカードを使った不正...
-
税務署の敷金差し押さえ
-
免税のアルコールについて
-
ネットビジネスは所得税を払う...
-
実家の蔵から金の延棒が2kgでて...
-
政治家裏金工作
-
住宅ローン控除を受けるための...
-
客土などに要した支出の償却費...
-
国税局って・・
-
特別徴収の「給与所得者異動届...
-
海外からのネット販売、税金や...
-
風俗で働いています。 生活費、...
おすすめ情報